1 :

お笑い芸人で実業家としての顔を持つたむらけんじがプロデュースするラーメン店「大阪中華そば2829」が8月24日をもって閉店することを同店のツイッターで17日に報告した。

同ラーメン店は焼肉屋などさまざまな業態を手掛けるたむらが2022年3月26日に大阪・福島に店舗を構えた。
しかし、開店から約5か月で閉店が決まった。たむらは「こんなに美味しいラーメンなのに、本当に悔しいですがやめます!」と無念の閉店をアナウンス。

「残り8日間で500杯限定、8日間経たずに500杯無くなった時点で閉店します!」と、閉店となる24日までの8日間、500杯限定での営業となることを発表した。
たむらは自身のツイッターでも「めちゃくちゃ悔しいです!こんなに美味しいラーメンやのに!とにかく最後までやり切ります!」「無念ですが、辞めます。ほんまに美味しいんです!最後にぜひ!」と悔しさをにじませている。









2 :

大阪はラーメン不毛の地



3 :

こいつ焼肉屋やってなかった?



■うっかり読んじゃう記事

4 :

レシピはこいつが作ったラーメンなの?



5 :

たとえ美味しかったとしても頭の中のイマジナリーたむけんがほくそ笑んで「な!うまいやろ!」って言ってくるのが嫌だから行かない



6 :

美味そう



7 :

大阪のラーメンって素麺みたいなんだけど関西の人はラーメン食わないんか?



28 :

>>7
安藤百福以外にも台湾人の店が
支那蕎麦と呼ばれて流行ってたはずが
京都のラーメンや餃子チェーンが強く
駆逐されうどんと粉もんが隆盛した



9 :

ラーメンは難しい



10 :

悔しいって政治家みたいな言い訳の仕方だな



13 :

全部クセ



14 :

ちゃ~しゅーとか下らねえこと書いてるからだ



16 :

じっさいうまいの?



17 :

ちょっと気取り過ぎたな
キャラ的にもっと意識低いやつのほうが良かったろ



19 :

焼肉の方は儲かってるみたいな話あったけど
ラーメンはダメだったか



20 :

店名が良くない
その店名ではまるでラーメン1杯2829円するのかと思ってしまう



21 :

まずそう
ラーメンは見た目が9割



22 :

タムケンの店って良くも悪くも特徴がなさすぎて面白くない



23 :

味の話の前に店名読めないし検索しにくいのは駄目だろ



24 :

見るからにまずそう



25 :

ウーバーイーツでたまにたむけんのお店のカレー注文してるわ
たむけんのメッセージとか付いてたな
本名の田村憲司名義で



31 :

>>25
カレーも出してるの?



35 :

>>31
うん
実際に注文して食べたからな



27 :

濃いめの醤油スープに水菜は合わない
邪魔



30 :

ラーメン食いに行かない



32 :

たむらけんじのラーメン屋ってだけでもう不味そう



33 :

というか今の時期のラーメン店なんてどこも値上げでヤバいってのに
そんなタイミングでオープンするのが自殺行為だろ



34 :

ちゃぁあ



36 :

逆に誰が行くのか知りたい



37 :

まず本人に人気あるの?



38 :

関西いかんしなぁ



39 :

なんか、広告塔的に表に出た方が良いのか出ない方が良いのか絶妙にわからない立ち位置だなと思ってたが、焼き肉より今回は前面に出てダメだったから1番大事な事を学んでそう



40 :

最近おは朝でてないな



41 :

関東から見ても高いんだが関西からしたら高級品レベルだろこの値段ケチくさい関西人が食うわけない
見た目も不味そうだし
てか時代は塩か味噌よ、醤油なんてもう古い



43 :

早々に切り上げるほど失敗したの
ラーメン屋ってめちゃくちゃにこけるイメージもない



45 :

そもそもタムケンってどんな芸風だっけ?
焼肉屋は知ってるが芸風が全然思い出せん



46 :

芸能人の食い物屋で成功したのってあるんか?



51 :

>>46
デビット伊東、ゆうこりん



49 :

え、店閉めるから限定で安く販売とかじゃないのかよ



50 :

ラーメン屋で成功するのは本当に難しい
どこも味変わらないもの



52 :

天一社長の個人からスープ1億で買った話あるけど あれくらいのインパクトないと



53 :

高すぎるわけでもないが安いわけでもない
そもそも大阪でラーメンは無理



55 :

うまそうではある



56 :

別に高いわけじゃないしラーメンもうまそうなのにな



57 :

場所が悪いだろ
観光や遊びで行くところじゃない
福島って地元民しか行かない街じゃん



60 :

これに比べりゃ川田利明は頑張ってんだなあって



61 :

ただの中華そば850円はねえわ、せいぜい650円やろ



62 :

うまそうだけど値段のわりに量少なく見えるな



63 :

大阪福島はラーメン屋激戦区
ぱっと出の芸能人で続くわけがない



67 :

>>63
これだよね



69 :

ノーちゃ~ンスだったね



71 :

ラーメンに限らず美味しい店なんてたくさんあるのに、わざわざ芸人の店選ばんよな



■これも見てみようかなって記事

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1660783303


今人気の記事
    人気サイトの最新記事