1 :

公式が謝罪しててワロタ



6 :

一応流れな








18 :

公式が謝罪

https://twitter.com/kagakuadv/status/1560189608876318720



24 :

>>18
名前間違ってる謝罪ワロタ



■うっかり読んじゃう記事

19 :

最初から見てたのにすぐ停止しないのきもいな



21 :

島倉千代子に見えた



22 :

V「(配信の)確認取った」
千代丸「配信制限越えてるし権利侵害で無理矢理止めたろ」
V「ナンデ!?ドーシテ!?」


こんな感じか?



23 :

千代丸さん…w



25 :

原作者なの?



26 :

報連相しっかりせい



27 :

配信制限云々も千代丸の勘違いなのか
こらまた派手にやらかしたなあ



28 :

アノニマスコードあんま売れてないんだからええやろ



29 :

千代丸も独断でBANする前に会社に確認したらどうなんだ



30 :

説明欄に許可取ってるって書いてなかったの?



35 :

>>30
しっっかり記載されてた



32 :

原作者の人が先走っちゃったのか
面白い話だな、また一つ事例が積み上げられた



43 :

>>32
原作者かつ社長だよ
社内連絡が出来てなかったんだな



34 :

強制的にここまでねって感じが出来ると思ったらまるごとBANしたんか



36 :

クソワロタ



39 :

チー牛ってたまに暴走するから面白いよな



41 :

というかこんなの社長の仕事じゃないのにイキッた千代○がヤバい



47 :

アノニマスコードは1人しか見てない限定配信でも権利者削除くらうからな
ソースは俺



53 :

>>47
ワロタ



52 :

配信すれば今なら少なくともこのオッサンが見てくれるってワケ?



55 :

>>52
千代丸さんいらっしゃい!ゆっくりしてってねって言ってみて



54 :

ネタバレには過敏になる系のゲームだから監視するのはわかるけど
「長過ぎましたね(笑)」はさすがになにいってんだこいつ状態になったわ



60 :

原作者権限で動画削除するのを人生の楽しみにしてそう



62 :

社長が一番報連相出来てないの笑う



64 :

権利者側が相手や状況を選んでるような言い方は
あんまりよくないような気がする



67 :

企業Vが許可なしで配信するわけなかろうに



78 :

>>67
いやいや散々無許可で配信してたからコンプライアンス厳しくなっただけで
企業Vが悪いよそこらへんは



84 :

>>78
今回の件は社長が悪いよね



68 :

後から見ると千代丸のツイート恥ずかしすぎる



71 :

Vは大嫌いだけど千代丸も千代丸でキモいな



72 :

人の配信を独裁スイッチ感覚でBANしてくるやべーやつ相手に
メーカーの社員だってほうれん草なんかしたくねーわな



88 :

千代丸はシャレが通じないイメージがある



93 :

製作者にそんな権限あるんか?



95 :

>>93
Youtubeに対してはある



106 :

>>93
著作権よ権利者だからな



104 :

この人の曲は好き



136 :

全員誰かわからない



143 :

さすがに長かったですねぇ笑



208 :

細かい話何も知らない社長が勝手に動いて迷惑かけた上にTwitterでにちゃって会社が謝罪か
ダサすぎるやろ


ANONYMOUS;CODE - Switch
MAGES.
2022-07-28



■これも見てみようかなって記事

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1660815697


今人気の記事
    人気サイトの最新記事