1 :

優越感




2 :

トリニトロン管?



6 :

>>2
NECのシャドウマスク管



■うっかり読んじゃう記事

3 :

PC98?



7 :

>>3
windowsだよ



4 :

何年前の画像だよ



8 :

>>4
今撮った



9 :

しかも曲面かよ



11 :

>>9
そこまで目立たないよ



12 :

VGA?XGA?



14 :

>>12
XGA サブモニターもXGAだけどブラウン管のほうが映りいい気がする



13 :

このアニメなんだっけ?
パッと思い付かない



16 :

>>13
SHUFFLEだよ



17 :

>>16
あー懐かしい空鍋の奴な



15 :

遅延無いんだっけ



18 :

>>15
最近の液晶使ってないからわからないけど普通にまだまだ使えるよ 文字のぎざぎざ感がなくてなかなか変えられない



19 :

4:3とか時代を感じる



21 :

お金無いんか



23 :

>>21
ないわけではないけどただ最近のモニターって大きいから置き場所に困るし...



22 :

懐い
重いんだよなこれ



24 :

キーボード黄ばみすぎじゃね



26 :

>>24
キー配置に慣れてて買い換えれないww



25 :

捨てろよ…



27 :

>>25
愛着あるんだよ...



28 :

三菱のダイヤモンドトロンじゃないと



29 :

モニタの上に乗ってる人形って何のやつ?



30 :

>>29
モルカーだよwなんかについてきたはず



32 :

いいね
これぞパソコンだ
一番楽しかった時代



33 :

見てるアニメも時代を感じる



34 :

昔はこういうパソコンラック使ってモニターの横に本体置いて一番上にプリンター置いてたよな



35 :

左画面がクラシックテーマ?
Windows 7までとかじゃなかったけ
昔の画像かと思ってスレタイ見たら今だしモルカーも居た



37 :

TFT液晶ならまだ使ってたりする



38 :

CRTとか中古屋でもあんま見ないな
海外YouTuberとかなら割とあるけど
構造上無遅延なのは良いけどちらちらするんだよね



39 :

あるにはある




40 :

>>39
起動するのすげえな



41 :

>>39
これ古い工場とかで欲しがってるとことかあるから結構な額で売れるで



42 :

>>39
しゅげーwww



43 :

>>39
わろた



■これも見てみようかなって記事

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1664287427


この記事のタグ
Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事