スクリーンショット 2022-09-29 20.36.19のコピー

1 :

滋賀県野洲市の市立小学校で、学級担任が発達障害を疑った男子児童に対して不適切な言動を繰り返し、学校が「担任によるいじめ」と認めて交代させていたことが関係者への取材で判明した。この学校では前年度にも違う学年で児童へのいじめ行為により担任が交代しており、保護者からは市教委や学校の姿勢を問う声が上がっている。

関係者によると、2年生の学級を担任する50代の男性教諭が5月以降、この児童が授業で質問した際に「本当に言葉を知らんな」と繰り返し発言していた。担任は数回にわたって「うるさいなあ」「スルー(無視)しよう」などとも口にしたほか、1学期の終わりには「言葉クイズをします。みんなのためでなく言葉を知らない○○さんのためにします」と発言。周りの児童らも「スルーしよう」「言葉を知らないくせに」などと同調するようになったという。




3 :

これ担任自身が脳に障害あるだろ



4 :

担任が発達でした



■うっかり読んじゃう記事

5 :

さすが滋賀作



6 :

5chのやりすぎ



7 :

担任が発達障害だろう、いくらジジイでもおかしい



9 :

だから発達障害って言葉を作るなって言ったんだ



10 :

発達やアスペを教師にすんなよ!



11 :

周りの児童らも同調するように~って、やっぱ小学生だとこんなもんなんだな



13 :

>>1
琵琶湖しかねえ癖になにしとんじゃワレ



14 :

そう言えばイジメ加害者にやりすぎんなよと笑いながら言い放ったのも滋賀県の教師だったな
なぜこんなに民度が低いのか



15 :

昔も今も、ろくな教師がいないな。



16 :

いじめ県滋賀の日常



18 :

滋賀県だもん!



20 :

発達疑いがあると学校から言われる事あるみたいだよな
結局親は診断受けさせてないのかね
子供の将来のためにははっきりさせた方が良いと思うのだが



32 :

>>20
これよな
教諭の発言は完全にアウトだけど火のないところに煙は立たないしな



21 :

50代の先生でこのレベルなら今まで犠牲者がいっぱいいるんじゃないのか



22 :

障害餅確定は担任の50代男性だったな
職員室でも各種ハラスメントをしているのだろうなあ



25 :

最低の先生
絶対に動画授業の方がマシ



28 :

やりすぎんなよー



29 :

滋賀の学校は殺すか殺されるかの2択だもんな



34 :

俺らもすぐハッタショハッタショ言うからな
お互い様



36 :

スルーされたほうが楽じゃね?
人生めんどくせえから。



37 :

ぶっちゃけ教師とか誰でもできるしなソースは俺



41 :

安定のつかまろ県



43 :

仮に診断を受けて問題なかったら
今度は親のしつけが悪いと言い出すんだろ



46 :

よくこんなんで教師になろうと思ったな
最低すぎる



49 :

職場で似たようなことされてるんだが



50 :

実際どうなんだろね。言うこと聞けないのはなんか問題あるんじゃね?



66 :

2年生かあ
そりゃ子供も先生の真似するよね
担任の責任は重いよ





■これも見てみようかなって記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1664442041


今人気の記事
    人気サイトの最新記事