1 :


ホテルセレクトイン八戸中央は6日、公式ホームページ上に「当ホテルのSNS上の内容についてのご説明」と題し、SNS上での炎上騒ぎについて説明した

フィギュアスケートの羽生結弦さんの単独アイスショーが12月2、3日に青森・八戸で開催されると発表され、八戸市内のホテルに予約が殺到。そのなかで、一部のホテルがあらかじめ入っていた予約をシステム障害を理由に一方的にキャンセルし、料金を大幅に釣り上げて再び販売したとの書き込みがなされた。

独自に調査していたホテルセレクトイン八戸中央は「このたび12/2、12/3のアイススケート公演に伴う一連のSNS上での内容につきまして、確認をした結果をお伝え申し上げます」とし、以下の4点を報告した。

1)宿泊者の予約を当ホテルから一方的にキャンセルしたという事実は確認の結果、ございませんでした。これは宿泊予約受付担当者一人一人に、休日担当者も含め内容確認をしたものです。

2)当ホテルから一方的に予約をキャンセルされた、という方からのお電話等についても10/6時点では、ございませんでした。

3)ネット上で書かれているシステム障害につきましても社内でシステムエラーが起きていたかの履歴確認を致しましたが、システム障害が起きたという事実は一切ございませんでした。

4)今回の宿泊料金の高騰につきましては、大変人気のあるアイススケートショーが公演されるという事で、この地域全体の宿泊価格が高騰していたという事実はございました。ダイナミックプライシング上、そのように販売した事実はございます。

一方的なキャンセルについては全面的に否定。また、ダイナミックプライシングとは、イベントなどの需要に応じて価格を変動させる仕組みで、青森では東北三大祭り「ねぶた祭」の開催中もホテルは高騰する傾向にある。

最後に、「なお、誤表記、店舗への無言電話や、誹謗中傷及びSNS上における営業妨害行為につきましては、法律的な判断をすることも検討しております。何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます」と、悪質な書き込みに対しては法的措置を取ることを示唆した。

ENCOUNTが確認すると、当初“予約したのにキャンセルされた”と訴えていた書き込みは、7日時点で多くが削除されている。



・関連記事



5 :

羽生イベントの日だけボロクソ高い理由を
説明したのか?



9 :

>>5
価格は需要と供給の関係で決まるからでは?



27 :

>>5
説明されなきゃわからんのか?



■うっかり読んじゃう記事

6 :

> ENCOUNTが確認すると、当初“予約したのにキャンセルされた”と訴えていた書き込みは、7日時点で多くが削除されている。

どゆこと???



8 :

>>6
嘘書いたら訴えられるから消して逃げたってこと



13 :

>>6
実際に予約したやつ以外はトンズラしたってことだろ



11 :

ゆずはわるくないモン!



14 :

闇カルテルでもやってりゃ問題だけど、時価は何の問題もないよ
自由主義なんだから



15 :

まーた嘘松のアフィが迷惑かけたのか
どんどん訴えればいいよ



16 :

値段が嫌なら泊まるなで終わり。
別に泊まれと強制されてるわけでもないしな



19 :

今度は脅し戦法か?
訴えられた人を庇護するわ



20 :

誤爆もあるけど、ゲスい商売への抑止力にはなるよな。



21 :

強制キャンセルはやってなくとも10倍はやりすぎだから組合が談合して釣り上げてるだろ



24 :

>>21
やり過ぎかどうかは泊まる客が決めること。
嫌なら泊まらなければいいだけ。



26 :

>>21
馬鹿が大量に集まるって公開情報なんだから談合の必要ねえよw



25 :

スーパーの駐車場だって近所でイベントあったら値上がりするだろ
高いと思ったら泊まんなきゃいいだけで



31 :

激上がりしたホテル代も払えない貧乏人のいやがらせってことでいいのか?
楽天トラベルで予約したのにキャンセルとかされていたら、さすがに楽天も動くだろうし



40 :

元従業員が過去にもあったって言ってるけどデマなのか、今回はしてないのか
https://twitter.com/nokopon8/status/1577668530673049602?s=46&t=dmJxv3VHXCY7LpTx8TOUmA



63 :

>>40
この人は嘘でも本当でもヤバいと思った



197 :

>>40
ほんとお?



234 :

>>40
安い料金の予約は強制キャンセルしてたって書いてるけど、前もって日程がわかってるねぶた祭の時期に格安で出してるとは思えんw



41 :

地方のホテルは繁忙期には普通にボッタクルぞ



45 :

大阪でも ここまでせえへんわ



47 :

アイスショーのチケットも半分くらいダイナミックプライシングにすればいいのにな



49 :

嘘松ばっかりだったってことだろ
とっとと訴えられて賠償金支払え



58 :

お前らごめんなさいしろよ



79 :

>当初“予約したのにキャンセルされた”と訴えていた書き込みは、7日時点で多くが削除されている

お前らって、ホントにもう・・・・・・。



88 :

一夜にして高級ホテルにする羽生さん



89 :

Googleでの評価も色々アレだわ
従業員は特定の人物以外は丁重らしいけど



102 :

それで何倍くらいになってるの



122 :

>>102
普段の30倍以上



109 :

ユズ狂のオバさまパワー
恐るべし



224 :

ちょっと前に韓国で全く同じことあったよね
アイドルが何やらでホテル側が一方的にキャンセルしたって
アッチは事実だったけど。今回は後追いのネタじゃないのけ?



243 :

値段は勝手だが、一旦成立した予約を一方的にキャンセルは問題あり。

だが、このことについて、ホテル側は、一方的キャンセルは一切していないと言っている。

ネット申し込みだから、予約の成立もキャンセルも、全部メールの記録が残るわけで、ホテル側がすぐバレる嘘を言うとは思えん。

これ、炎上させた奴は、ソース出さない限り、相当の損害賠償責任を負うぞ。



■これも見てみようかなって記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1665128228


今人気の記事
    人気サイトの最新記事