1 :

楽天カード社は10月14日、Amazon.co.jpで楽天カード(Mastercard)利用時のポイント還元率を変更すると発表した。現在の100円利用につき1ポイントの還元をやめ、500円につき1ポイント還元に変更する。2023年1月5日以降の利用分から適用する。

なお、VisaとJCB、American Expressの楽天カード利用時のポイント還元率には変更はないという。




2 :

末期www



3 :

転落キターーー



■うっかり読んじゃう記事

4 :

なんでmasterだけなの



84 :

>>4
Amazon Mastercardだから



5 :

良質な顧客選別でむしろ安泰だな



6 :

楽天カードは楽天市場を使う時以外使った事無いな。
Amazonカードは同じくAmazonの買い物にしか使わない。



72 :

>>6
それくらいしかメリットがなくなってきたな



7 :

マスターカードに何が起こってるの?



9 :

何でもアリ
楽天カスタマーは言いなり



10 :

楽天によるマスターカードのふるい落とし?



11 :

VISAだから無問題



12 :

楽天王国終わりの始まり?



13 :

マスターはこの前DMMやファンザで使用中止になってたな



14 :

楽天というよりMaster側の問題なのか?



16 :

やっぱりイエニスタ入れてしまったからか…
マークソ放出だけじゃ改悪は止まらんだろ



160 :

>>16
どう考えても楽天モバイルだろ



17 :

Amazonのマスターカード作れってことか



38 :

>>17
Amazonのマスターも去年大改悪したぞ
マスター死ね



273 :

>>17
楽天のJCBカードを2枚目に作れってことだよ。恥ずかしい



18 :

カード会社によって手数料が違くてマスターカードは高いってだけじゃね
知らんけど🤗



19 :

マスターカードって要らなくない?
最近目立たないような
VISAで良いんだし



274 :

>>19
コストコでクレカを使う連中はMastercardが必要らしいぞ



20 :

ここそんなにやばいの?



21 :

楽天の凋落が止まらないw



22 :

2枚目jcbで作ったからとりあえず静観



23 :

楽天カードへの死刑宣告だろ1%ポイントつきませんとちゃんと表示しろよ



24 :

オワタ



25 :

Amazon使うのに楽天カード使うアホアホマンなんておるんか



27 :

ワロタ



28 :

アマゾンマスターカードを使わせるためだろう



32 :

もう楽天は相当厳しいと思うけどなんで郵政やメガバンから融資してもらえるんだろな



34 :

アマゾンで楽天カード使うことないな



35 :

はやく携帯損切れよ



37 :

楽天カードでもマスターブランドだけ下げるとか
アマゾンはアマゾンマスターカード使えってことか



39 :

なるほどAmazonMasterカードってのがあるんだな
じゃ、とりあえずjcbの改悪は無さそうで安心した



40 :

これ、楽天後やばいというよりMASTERカードがやばいんだろ。
最近どうした?MASTERカード?



41 :

Visaで事足りると思うんだけどマスター使ってる人ってどういう層?



42 :

アマゾンの支払いをスマホ払いにしてクレカ使えばまだまだいける!



44 :

コストコがマスターカードしか使えないから不便



47 :

ぶっちゃけポイント欲しがる客は迷惑
順次他のブランドにも拡大するし対象店舗も拡大する
多分本音はこうだろ



48 :

>>1
楽天ってほんと約款をコロコロ変えるなぁ~

信用を失ってるって分からんのかね



60 :

改悪っぷりが凄まじいな
モバイルの大赤字はよほどヤバいと見える



67 :

>>60
てか他でもMaster系列が改悪重ねてねえか?



62 :

モバイルを使わせてもらってるから頑張れよ
俺は応援してるんだぜ



66 :

楽天で買う時は楽天カード
その他は全部Amazonカード





■これも見てみようかなって記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1665728921


今人気の記事
    人気サイトの最新記事