1 :

2022年10月27日にイーロン・マスク氏がTwitterを買収して以降、同社のCEOやCFO、従業員の約半数、さらには4400人の契約社員までもが解雇されています。
そんなTwitterの大規模人員整理の中で、マスク氏のツイート内容が間違っていると指摘したエンジニアが解雇されたことが明らかになりました。

マスク氏とFrohnhoefer氏のTwitter上でのやり取りはかなり乱雑で、複数のスレッドにまたがっているためすべてを時系列で追うことはかなり困難です。

しかし、このやり取りの中でマスク氏はFrohnhoefer氏に対して、「Android版Twitterアプリの動作の遅さを修正するために個人的に何を行ったか」を尋ねており、これに対してFrohnhoefer氏は不要な機能の削除やアプリの動作を妨げているシステムの再構築などを提案しています。
ただし、マスク氏はこのツイートに返信していません。

加えて、Frohnhoefer氏はマスク氏に対して、アプリを公然と非難するのではなくSlackなどを使って非公開の場でエンジニアチームに指摘すべきだったとツイート。

すると最終的にマスク氏は「彼は解雇されました」と一方的にツイートしFrohnhoefer氏を解雇したと言及。




12 :

何を行ったか聞いたのに提案を返してきたらマヌケ判定で切られたんだろ
レスバでもちゃんと勝ってるな



18 :

>>12
たしかに聞かれたことに答えられてないな



■人気の記事とか

3 :

レスバ(物理)



4 :

なんJもスレ落ちる直前にレスした方の勝ちやからな



5 :

レスバするやつが全員夢見るやつやな



7 :

異ー論



9 :

上司の上司の上司とTwitterでレスバするようなアホは解雇されて当然



10 :

嫌なら辞めろってか辞めさせるのは流石や



11 :

資本主義を舐めるな



13 :

人生賭けたレスバは燃えるだろうな



14 :

でもこれが常態化すると周りがイエスマンだらけになって経営傾くで
マイケルジャクソンはこれで死んだからな



163 :

>>14
じゃあ何でスペースエックスもテスラも傾いてないんや?



172 :

>>163
本人の感覚が時代とマッチしている間は破竹の勢いで成長するけど、ずれた事はじめたら終わりやで



15 :

面接時にツイッターのやりとり添付したら再就職先には困らなそう



16 :

イーロンマスク情緒不安定すぎるわ



17 :

子供をひっぱたいて論破するコピペみたいだな



19 :

イーロン「Android版の動作が遅い問題はこれ。技術者サボんな」

技術者「いやこれは他のバグが原因で……」

イーロン「嘘つくな俺ソースコード読めるからわかるぞ」
イーロン「なぜ半年以上も放置した?お前は勤務時間中に何をしていた?納得できるエビデンスを出せ」


鬼詰めで草も生えない



20 :

具体性がない反論なんて反論にならんやろw



21 :

公式マーク付きの名前が変えられなくなった件はなおさたのか?



22 :

でもイーロンは他の技術者にも叩かれてるからな
レスバはオーディエンスを動かせれば勝ったみたいなもん



27 :

特殊勝利すな!😡



31 :

日本の感覚やと、公の場で社長の発言に対して意見するのはありえへんわな



34 :

イーロンマスクに異を唱えたエンジニアとかアメリカで引くて数多やろ



35 :

嫌なら辞めろ(強制)



41 :

神にレスバを挑んだらそうなる



46 :

強すぎて草



51 :

ジョブスもエレベーターで会話した奴を解雇したって言う伝説があるしマスクのパフォーマンスに利用されただけだろ



55 :

金と力を持ったなんJ民って感じやな



58 :

つよい



61 :

こいつヘイト蓄積しすぎちゃうか
そろそろオワコン化しそう



67 :

no title

 ↓

no title

 ↓





131 :

>>67
旧経営陣の方針でムダ機能がたんまりあるから遅いって話なんか。

ここまで話わかってるな技師ならイーロン・マスクがこいつに好きにやらせればだいぶ良くなりそうだと思うんだがクビか



71 :

世界中の目の前で代表の悪口言ってればそら解雇されるよ



73 :

イーロンマスクにはなんかのスポーツチームのオーナーになってほしい



77 :

トップとツイッターなんかでレスバしてたらそらそうやろ



82 :

マスクアンチも本国ではガンガン増えてるし
まあここが勝負どころじゃないの



87 :

争いは同じレベル同士でしか発生しないを体現する男



89 :

公開レスバ仕掛けたエンジニアが悪い😭



96 :

これが力や



102 :

ここまで好きにやれるとめっちゃ楽しそうだよな



イーロン・マスク 未来を創る男
アシュリー・バンス
講談社
2015-09-18

■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668496018


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事