1 :

大金星サウジ 23日を急きょ祝日に


サウジアラビアのサルマン国王が、サウジアラビア代表チームの大金星を受け、試合翌日の11月23日(水)を急遽祝日にした。国営通信社SPAが伝えている。




2 :

ワロタ



3 :

とんでもない額の報奨金貰えそうだな



5 :

むちゃくちゃやりおる



■人気の記事とか

6 :

良いノリ



7 :

すごい王様やな



8 :

油田貰えるかもな



9 :

さすが石油王の国
スケールが日本とは違うわ



10 :

すげー



12 :

専制君主はコレだからいい



13 :

サッカーで一試合勝っただけでここまで喜べるてええな
他に娯楽ない国なんかな



18 :

>>13
イスラム圏は映像作品がとぼしいからな
漫画も映画もゲームも宗教上の理由で禁止
エロ文化もない



25 :

>>18
いやむしろサウジアラビアは日本のアニメとかに寛容で
宗教的に禁じられてる外で女性が肌露出するのも
この前のアニメエキスポでコスプレに限ってはある程度許容するくらい緩くなってるぞ



14 :

日本でも昭和50年ぐらいなら
野球でアメリカに勝ったとかになればありそう



15 :

あの国金持ちでほんとうらやましい



19 :

石油という人類史最強の利権で生きてる奴らだから毎日遊んで暮らしてるし翌日が急に祝日になっても問題ないんだろ



20 :

勝手だなぁ



23 :

日本で超重要な資源そこかしこからザクザクとれねえかなあ



26 :

奇しくもブラック労働国家日本は勤労感謝の日という対局にあるような祝日という



27 :

仕事してる人達は困るだろ
単純労働者はいいかもしれんが



30 :

かわいい



31 :

一大文化にしようとしてるね



33 :

日本もドイツに勝って明日も祝日にしてよ



35 :

これで決勝トーナメントいけなかったらなかったことに



40 :

やりすぎだろ流石に



42 :

戦勝記念日かよ



43 :

日本もラグビーで南アフリカ破った時やればよかったのに



48 :

そういえばサウジってW杯でとんでもない大量点差で負けたことあったよな
あの時どこの国が相手だったのかな
サッカーでここまで盛り上がる国ならあの時は処刑された奴でもでたのかな



52 :

>>48
ドイツ8-0サウジ
2002年 日韓大会



50 :

ドイツとスペインに勝ったら祝日にして欲しい



54 :

>>50
あらゆる選択肢を排除することなく慎重に検討を進めて参ります



57 :

日本だと野球でもこうはならんだろうし
何のスポーツなら祝日になるだろうな
スポーツで活躍した選手が国民栄誉賞になることはあるけど



75 :

余裕のある国は心も余裕がある🤗



87 :

ノリがパリピ



89 :

国王ウッキウキでワロタ



【決定版】footballista 2022 QATAR WORLD CUP GUIDEBOOK
footballista
ソル・メディア
2022-11-05

■関係あるかもしれない記事とか

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669164081


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事