1 :





3 :

尚、単純自殺者数



5 :

なお平均年収3000万円の模様



14 :

>>5
調べたら7~800万ぽいな
大変だな



■人気の記事とか

6 :

そりゃ危機感違うから必死に生きるわ…
イーロンマスクが生まれる



7 :

アメリカは旅行はいいけど住みたくないな



8 :

平均年収3000万でも医療がウンコカスなのはなぁ



9 :

シッコという映画があるだけのことはある
アメリカでは車も自分で修理できるようにしたほうが安上がりだとか

シッコ(字幕版)
マイケル・ムーア
2016-10-12




10 :

薬物中毒大杉



11 :

アメリカは切っても自分で縫うらしいな



13 :

アメリカは”自己責任の国”ですからね…。



15 :

海外のタバコにかかる税率エゲツないよな
日本もアレくらいとれよ



17 :

NYの中小証券会社で働いてる年収800万くらいのやつが
生活苦しいからって田舎の自動車整備工の年収500万のトーチャンに
金せびってたってゆう昔の映画思い出した(´・ω・`)



18 :

アメリカはその分車や家電が安いから



20 :

薬物に関しては大麻含めないパーセンテージ出してほしかったな
大麻は州によって合法だし



21 :

就労年齢者の3割が失業貧困ニートの魔窟



27 :

アメリカって西洋版の中国だろ



28 :

ビッグマックたか



29 :

アメリカに住みたいなんて全く思わないわ
画像にプラスでメシもまずいし



31 :

今タバコ600円もするのか



32 :

アメリカ家賃とんでもねえことなってるらしいな
それとガソリン1L 250円~270円



34 :

アメリカは民間の医療保険に入るのが当たり前
盲腸300万だろうが民間保険で日本と変わらん程度



39 :

>>34
だが加入者そんなに多くない
普通の生活出来てるのと富裕層併せて3割しかいないから



35 :

いざとなればショットガンで一瞬で自殺できるのだけ羨ましい



36 :

収入が書いてなくて草



37 :

日本の銃による死者数1ってあれかなぁ



38 :

アメリカ収入ぐんぐん伸びてるだろうけど
これもたざる者と中流上流との格差がどっかんどっかん開いてんだよなたぶん
まあそれで良しって政策なんだろうが



40 :

盲腸になっただけで人生詰むとか楽しそうな人生だな



41 :

アメリカの民間の医療保険(日本の国保に近い扱い)は
大企業中企業の会社が民間に発注するんだよ

パートタイマーみたいな社員は
それなりの保険商品になるしそもそも掛けられてないことも多い
だから底辺に近いヤツは無保険みたいなもん



43 :

コロナ初期で思い知ったのは自由を守る為なら死ぬことも恐れない
日本人とは根本から違う連中なんだなって



44 :

アメリカもオバマケアやメディケイドあるのに日本だけ高額医療費控除の場合とか書いてるの笑うわ
保険入らず低所得者でもない場合300万円かかるってだけ



46 :

金いくらあっても足りねぇじゃん、アメリカ



47 :

アメリカの高額納税者がいくら税金納めても銃声は止まらないし
流れ弾で自分の娘が死んだんだと
納税する意味がない



48 :

救急車たけえタクシーよべ



50 :

タバコって230円くらいだと思っていた



51 :

>>50
日本で180円の頃に500円超の国だぞ
葉っぱだけのシャグは日本と税率変わらんくらいらしいけど




■関係あるかもしれない記事とか

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1668705229


この記事のタグ
Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事