1 :





ちょっと後悔してる



2 :

八面体がいっぱいついててかわいい



3 :

なんか価値あるんちゃう?
宝石やろ?



6 :

>>3
ただの磁鉄鉱やでワイの写真が下手やけど結構良い感じの形の鉱石ではある



■人気の記事とか

4 :

ぼったくられてね?



5 :

これ金やないか?



11 :

>>5
鉄や😫



7 :

ただの石やろ



8 :

こういう石たまに落ちてたよな
拾ってた



9 :

溶かしてヒヒイロカネにするんやで



10 :

本当はスレ立てする為に買ったんやろ?



13 :

>>10
10%くらいそれはある



12 :

ええな



14 :

うんちついてますよ



15 :

黄鉄鉱かと思った



16 :



ほかの石とか



36 :

>>16
右アルミニウム?



43 :

>>36
黄鉄鉱や
左は蛍石



105 :

>>16
これ四角いのホンマに天然でできるのか🤔



112 :

>>105
あんま見ないからたぶん原石だと見栄え悪いんやと思う



18 :

FFのラスボスの最終形態



20 :



これすき



41 :

>>20
これええな



59 :

>>20
青いのは毒がありそう😱



64 :

>>59
実際毒あって溶けやすいでこれは
ただこれ人工結晶やけどな



88 :

>>20
これ硫酸銅水和物?



92 :

>>88
硫酸銅らしい
カルカンサイトって鉱物や



21 :

これは石



22 :

金色のやつはなんなの



29 :

>>22
たぶん酸化鉄(砂っぽい)
八面体の方ならキラキラしてて虹っぽく見える



24 :

かっこええな



28 :

紫のキラキラした奴銀山とかで売ってるやん
あれ好き



32 :

>>28
アメジストくんなら結構安く買えるぞ



30 :

こんなのたまにおしっこと一緒に出てくるやん
金出して買うほどのもんか?



33 :

なんやこれ尿管結石か?



37 :

嫁が買った巨大アメジスト毎日見てるわ



39 :

さびるやん



42 :

遊び心の結晶
ワイはいいと思うで



45 :

阿寒湖の温泉街の土産屋で売ってるわ



46 :

ぼーちゃん?



47 :

ケースに入れてしっかり飾れば映えるんちゃう
埃被らせるならそれこそドブ金や



50 :

鉱石マニアってのもおるんやで
前に尾太の鉱石買取ってもらったわ



52 :

鍛冶屋に渡したら伝説の包丁になりそう



61 :

>>52
5cm位しか無いからナイフすら作れんわ



54 :

ビスマス持ってそう



56 :

なんや
アクアリウムにでも使うんか



62 :

おもしろい趣味やん



68 :

>>62
面白いけど最近高騰気味や



63 :

石はロマン



71 :

原石安く買って磨いてメルカリで高く売るやつなんJで見たわ



129 :

ビスマスみたいなのほしい




156 :

>>129
なんでこんなんなるんやろな



176 :

>>156
原子単位からこういう構造やからや




■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668753107


この記事のタグ
Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事