1 :

ダイソー公式通販でも買えちゃうwwwwwwwww








2 :

口から吹いてライターで火つけるやつじゃん



3 :

いいな、Thanks



■人気の記事とか

4 :

これ中身洗えないから常に度数高いアルコール入れとかなきゃないんだっけ?



5 :

日本だと酒飲んでるの隠す必要ないから意味なくね



6 :

酒飲まないけどほしい
洗えるか知らんけど



8 :

外国映画でよく見るわ
こんな量少なさそうで満足できないだろ



9 :

潔癖には使えんわ



11 :

調べたらやっぱ洗えないからアルコール度40度以上の蒸留酒で殺菌するって書いてあったwwwwwwwww



12 :

持ってるとかっこいいかと思ったけどかっこよくないわ
ウイスキー持ち歩きがダメ人間な上ダイソーの300円商品とバレたときにはプライドが死ぬ



14 :

>>12
わかる 実際に携帯なんてしないなこんなん



13 :

ダイソーって一定の品質が保たれてるからすき

キャンプにもってきたい



15 :

ガラス製スキットルのほうがいいよ
ステンレス製は金属の味付くし長期保存に向かない



16 :

これを持ち出したらいよいよやべえやつな気がするからやめとく



17 :

押したらベコベコしそう



18 :

この小さい漏斗に震える手で注げるのか考えてなくてワロタ
やっぱ紙パックだわ



19 :

似合う男にはなりたいがこれ買うような人間にはなりたくない



20 :

口つけないほうがいいね



21 :

アメリカ大都市圏のアンダーグラウンドな場所に行く予定も雪山で遭難しかける予定もないんでいらないかも…



22 :

厨二病みたいなもんだよな



23 :

祭の時あるといいじゃん



28 :

>>24
これペコペコしない?



29 :

>>28
しないよ



32 :

>>29
よし買うわありがとう



25 :

ほんとに酒入れるバカがどこにおる
醤油差しにすんのよ



26 :

胸ポケットに入れておくと銃弾を止められる



30 :

小さい瓶のやつそのまま持ち歩けばよくね?



31 :

真のダメ人間なら紙袋にウイスキーの瓶入れて持ち歩く



35 :

これ持ってるけど洗うのがめんどい



36 :

十分に洗えないから結局度数高い酒入れて無きゃいけない
衝撃加わんないならポケット瓶の方がいい



37 :

砂入れて振ればいいとかあれどう考えても嘘やろ?



43 :

>>37
嘘だよ
砂なんて入れたら取れなくなる



44 :

>>43
だよね…



38 :

こんなものなくても大阪には缶ビールをタオルで巻いて隠してるつもりのおっさんがいる



40 :

この前数千円でスキットル買ったのに
でも数千円でもかなり安い方なんだよね



41 :

ロベルト本郷が使ってたやつ?



42 :

キャンプや登山以外で日常使いしてたらまずいでしょ
そして、そういうものを300円で売ってはいけない



45 :

何であんなあからさまな嘘を堂々とネットに載せるんだろう



46 :

これを使う状況がよくわからない



47 :

>>46
会社に行く時飲んでるよ
クソ上司の説教を笑顔で聞き流せるようになった



48 :

会社の帰りに店まで我慢出来ないときあるからこういうの欲しかったんだよ




■関係あるかもしれない記事とか

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669116057


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事