1 :




こっちの方が何でも切れそうやん



2 :

骨までいきそう



3 :

重い



■人気の記事とか

4 :

ニンニク潰すことあまりしないやろ?



5 :

便利なんかね



6 :

重そう
イメージ沸かない



7 :

>>1
この製品の普通の包丁持ってるわ
こんなのもあるんやね



8 :

魚に包丁入れられへん



9 :

うどんと蕎麦切る時専用になっとる



10 :

>>1
菜切り包丁って物が日本にはある




11 :

>>10
ナタやん



12 :

>>11
ガチか…
どこの家にもあったやろ



20 :

>>12
見た事ない



22 :

>>20
トトロに出てくるよ



25 :

>>22
はぇ~



13 :

>>11





15 :

!icon


半年くらい研いでないけどザクザク切れるわ



16 :

菜包丁を知らないのか……



19 :

三徳包丁なら切っ先が強い。
中華包丁は細かい作業に弱い



21 :

収納し難いんじゃね?



23 :

な切り包丁って中華のより切れなさそう



26 :

>>23
研がなきゃ切れなくなるわ



27 :

>>23
中華包丁は豚の骨を叩き切るからデカいんや
日本では不要な機能



24 :

大量に切るには中華包丁なんやろうけど



28 :



もはや武器



32 :

>>28
築地のマグロ仲買が持ってる奴やん



30 :

重さを利用して切断するパワーがあるからマジでミスったら指逝く



34 :

>>30
それは切り方の話や
出刃で魚の骨落とす時にも下手したら指飛ぶで



31 :

1kg位のな切り包丁ない?



35 :

タコかイカか忘れたけど切る包丁がマジで刀



37 :

1kg位の包丁欲しい



38 :

>>37
無ければ作れば良かろう



39 :

>>37
何に使うんや



44 :

>>39
料理



40 :

まな板も切り株みたいのつかうんやろ



42 :

万能包丁があれば9割9分の料理に使えるから
わざわざ菜切タイプの包丁使うことがない



45 :

釣りする奴は出刃包丁が欲しくなる



52 :

>>45
最悪出刃アレば刺身作れるしな



55 :

>>52
大きい魚を楽に捌ける



46 :

魚とかさばけない感




49 :

>>46
コノシロの酢じめか?



54 :

>>46
コノシロというチョイスに
上級者感を感じる



56 :

>>49
えへへ
アジもあるよ!



>>54
去年東京湾で釣れまくっただけ!



58 :

>>56
アジフライ食べたい



50 :

バラ肉とか胸肉の塊ギゴギコしませんスゥゥゥーッとキレる包丁欲しい 中華しか無理やろ



57 :

>>50
引いて切らんやろ



61 :

>>57
叩きできれるならそれでも可



66 :

>>61
それはスウゥーととは言わんと思うわ



72 :

>>66
バァン! でもいいからギゴギコしたくないねん



78 :

>>72
そもそも和包丁でも西洋包丁でもギコギコせんのやが何の話をしてるのやろかと



104 :

>>78
ワイはしてるんやが



105 :

>>104
それはちゃんと研いでいなかったりとか別の問題では



108 :

>>105
研いでるんやがなあ



112 :

>>108
肉に関しては温度もあるからな
厚い肉なら半解凍くらいにしてあげたらサクサク切れるで
完全に解凍すると刃が滑って切れん



62 :

>>50
あれバンバンたたき切るんやで 引いて斬るのは日本刀と和包丁



70 :

>>62
じゃあ叩き切れる重い包丁欲しい



51 :

日本刀が一番いいやろ



59 :

アジの干物食いたいなぁ あれで熱燗をやりたい



60 :

包丁入れに入らへん



63 :

ウルツァイト窒化ホウ素又はダイアモンドを使用して造成した刀なら何でも切れそう



64 :

重そう



65 :

銀座の寿司職人の包丁はプロの研ぎ師に任せるんやろかな



67 :

アジは皮を引くのになれてくると
あれが楽しいね




71 :

>>67
アジなら手で剥いちゃうわ



73 :

>>71
それでもいけるのか
やるやん






80 :

>>73
余裕やで
流石に鯛とかは無理やけどイワシやアジは簡単や



82 :

>>80
イワシも包丁でやってたマンです




76 :

ニンニク潰す時ちょっと便利やなって感じるぐらい



79 :

あれ無駄にデカいし重いから1回使ってからもう使わなくなった



81 :

ワイの父親ホテルの和食専門料理長やったが菜切り包丁なんて家に置いてなかったわ、中華料理もしょっちゅう作るのになんでやろワイは今欲しいものの一つやわ



84 :

日本はまな板が薄いから中華包丁だと耐えられないんや



85 :

中華包丁いいよな鏡として使ってるわ



88 :

まぁ奈っきり包丁今はおいてないご家庭も多いかもな
三徳包丁とか文化包丁一本に集約してるし



91 :

>>88
千切りなんてスライサーの方が早いって人多いしな



99 :

>>91
まぁ早いよな



90 :

中国人はあのでっかい包丁で小魚をおろせるし、たいがいの飾り切もやってしまう



113 :

>>92
カボチャカッターならある




94 :

日本でも八百屋とか野菜の食品加工場には置いてあるけど一般家庭には要らんやろ



95 :

今はyoutubeがあるので
魚の卸し方がわかりやすいね




96 :

>>95
アジやイワシ下ろせるなら他の魚は簡単やからな



100 :

>>95
ワイも動画見て独学やけど釣った魚を好きな様に捌く分には困らんな
プロからみたらあかんとこ色々あるんかも知らんけど



106 :

>>100
そやんね



97 :

叩き切るって感じの使い方なんかな
日本料理には合わなくね?



107 :

>>97
そんな事ないです
押しギリと引き切りはあるし



98 :

中華包丁でにんにく潰す行為ほんとすこ




■関係あるかもしれない記事とか

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669629231


今人気の記事
    人気サイトの最新記事