1 :



はい



2 :



すまんこっちやった



9 :

>>2
シューティングスターってこんなに可愛い感じやったっけ?



12 :

>>9
せやで



■人気の記事とか

3 :

ええやろ



4 :

センス抜群すぎやろ



5 :

ワイの知ってるミニ四駆じゃない😡



6 :

>>5


こっちか?



7 :





8 :

>>7
ダッサ



10 :

おっちゃんやん



11 :

エンペラーなんだよなあ



13 :

3号やっけ
緑の2号がすき



14 :







15 :

ジジイやん



16 :

サンダーショットやろ



17 :

エアロソリチュード定期



18 :





今600円じゃないから注意な



24 :

>>18
割りと安いままやんけ



31 :

>>18
ダブルシャフトモーターってなんや😨



19 :

エンペラー
バーニングサン
シューティングスター

ここまでが記憶の限界や



21 :

>>19
これ



22 :

>>19
アバンテJr.も覚えとるやろ?



26 :

>>19


サンダードラゴン忘れるな😡



38 :

>>22
>>26
そいつらは別やろ
5号か6号まであったはずなんやけど



71 :

>>26
だったらセイントドラゴンやろ



20 :

普通キャノンボールだよね



23 :

プロトセイバーrevでしょ



25 :

ファイヤードラゴンは?



30 :

>>25
コロコロマークが目立ち過ぎる😅



27 :

ボルゾイとかいうミニ四駆なかった?



32 :

>>27
レツゴーMAXで出てきた敵組織かな



28 :

なんやアラフィフおじさんの集会場か



29 :

通は"シャオバイロン"な?



33 :

ワイはファイヤードラゴンで友達のホーネットに勝ったんや!



34 :

今いくらぐらいするんや
ワイは600円のイメージやが



35 :



ワンウェイホイールも買うんやで



39 :

>>35
子供のお年玉をむしり取る意味のないパーツだよ
タミヤとコロコロコミックとかいう鬼畜め



42 :

>>35
無能定期



61 :

>>42
シャイニングスコーピオンのゲーム中だとこれが一番有能だった



37 :

田宮最盛期



40 :

ハイパーダッシュモーター



41 :

キャノンボールとかなかったか



51 :

>>41


ダッシュ4号パンクローのマシンやな



59 :

>>51
サンガツ
アニメはホッケーのスティックでミニ四駆操作してたよね



43 :



カッコええ



73 :

>>43
スパイクタイヤが似合うわね



45 :

ビートマグナムな



47 :

>>45
人気おちてる頃で草
サイクロンマグナムな



46 :

ブラックセイバー定期



48 :





55 :

>>48
動かない定期



90 :

>>48
これメンスねぇ



95 :

>>48
はよパワーブースターオン!出来るようにしてほしいンゴねぇ



49 :



買うんやで



53 :

年取ってから大人の財力で組んだらアホほど早くてびびった



56 :





79 :

>>56
赤とシルバーのモーターなんだっけ?



58 :

まるで子供のおもちゃだな



60 :





63 :





64 :

上司「案件受注をかけてミニ四駆レースやることになったからマシン買ってきてくれ」
ワイ「まかせてください」





65 :

セイントドラゴンJRやろ



66 :



最近はこっちのが人気らしい



67 :

>>66
ワイルドミニ四駆はミッドナイトパンプキンだろ



69 :

>>67


ええな



68 :

>>66
ワイルドミニ四駆ほんま懐かしい



85 :

>>66
障害物乗り越えさせるのが楽しいんよな
ひっくり返ったら自分で戻す



70 :

シューティングスターは黒いタイプ3シャーシ
一番乗りだったのも大きいよな
先進感あった



72 :



これが令和の四駆郎や



74 :

ピンクのやつあったような
女が使うやつ



75 :

ライジングバードはよ



78 :

>>75
赤シャーシかっこよかった



77 :

リバティエンペラーなんだよなぁ



80 :

トライダガーXも見せろ



81 :

よく見たら格好悪かったわ



84 :

ダッシュは近所の兄ちゃん達が持ってたな



86 :

ライジングバードプレ値付いてて草
当時人気無かったよな?



87 :





今こんなコース使うんやで



91 :

>>87
めっちゃトルク要るやん



93 :

>>87
こんなん登るの?
昔のミニ四駆でも登れる?



94 :

>>87
シャイニングスコーピオンでこういう坂のコースあったよな



88 :

テレビ千鳥でタミヤ案件なのに
大悟が使ってたパチモノなんだったっけ?



99 :

>>88
マルイのニンジャ





89 :





92 :

これでしょ




96 :

原始皇帝以外あり得ない



97 :

ワロタ
俺らの前の世代か



98 :

ワイの世代




100 :

■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669701237


今人気の記事
    人気サイトの最新記事