1 :



友達いないから1人将棋してる
ちなみにめちゃ弱い



2 :

あーこの間スレ立ててたな
届いたんだ



5 :

>>2
物はいいけど友達はプライスレス



■人気の記事とか

3 :

実家に難しい漢字の駒あったわ



27 :

>>3
わかる
成るとまじで意味不明な字が書いてあるやつな



4 :

高く見えないけどお幾ら万円なのる



8 :

>>4
三万しないくらい



6 :

俺とリアルでやろうぜ



7 :

めっちゃ綺麗だな凄い



9 :

駒が泣いてる



10 :

>>1
いいなぁ。俺も相手居ないんややろうや🥺



11 :

2寸盤?



14 :

>>11
一寸だよ意外とちょうど良い厚さ



12 :

ふるさと納税で貰えばいいのに



13 :

棋譜並べでもしてろ



15 :

安そう



16 :

100均で300円で売ってそうな質感だけど高いの?



17 :

詰将棋とか実際に並べてやってみるといいかも



18 :

本榧ってニッカの匂いするんだな



19 :

いい匂いしそう



20 :

その将棋盤どっかに血痕残ってない?



22 :

>>20
憑依こわい



21 :

詰将棋するかー



23 :

棋譜でも並べなさい



28 :

>>23
棋譜並べ解説あるの探してみる



24 :

見た感じ5000円もしそうにないのにな



25 :

ちなみに今はピヨ将棋で指しながら盤面動かしてた
おれなにしてんだろ



26 :

黄楊の木だろ



31 :

>>26
駒は黄楊らしい



29 :

ツゲの駒?椿油も買った?



34 :

>>29
なんか調べても椿油しない方がいいて意見おおくてまよう



30 :

本榧なんだいいな



32 :

駒置いた時良い音しそう



33 :

パチンっていい音鳴らすの下手だからうまくなりたいわ



35 :

昔実家にデカくて重い将棋盤あったけど高かったんだな
勿体無いことしたわ



36 :

彫ってあるのではなく漆を盛ってあるやつかそりゃ高い



38 :

>>36
いや彫だよもりあげは10万とかしない?



37 :

ネット対戦しないの?



40 :

>>37
ちょこちょこしてる



39 :

なんか木肌が異常に綺麗でプリントに見えて逆に安く見える



41 :

どこで作られたやつ?



44 :

>>41
前川榧碁盤店ってとこでかったよ



49 :

>>44
セットのやつか?ハギ盤の



53 :

>>44
店は知らんがな都道府県や市町村の話



57 :

>>53
盤が高知県で駒が山形てかいてた



42 :

すげー

別にいらんけど



43 :

大山康晴曰く将棋強くなりたいなら高い盤を買うらしいからこれからどんどん強くなっていくんじゃね?



45 :

>>43
たしかに後には引けない実際テンションはあがる



47 :

とりあえず藤井システムの棋譜並べしよう



48 :

棋譜並べとかならPCの方が効率いいよね



50 :

足のついた盤使ってようやく高級品だろ
そのレベルは任天堂の折り畳みと大差はない



52 :

足つきとか逆に使いにくいだろ
床に置くのか?



55 :

>>52
当然だろ



54 :

足つきは猫が居るからこわくて



60 :

つやつややな



61 :

足つきのやつかと思った



62 :

え、足ないの?



68 :

>>62
卓上だね
テーブルの上に脚付きのせたら大変なことになる


でも卓上なら安物でいいだろ



63 :

いったい何がどうして買う気になったんだよ



64 :

文字が凸って飛び出てるのが一番偉いらしいけど出てる?



73 :

>>64
凹んでるんじゃないの?



65 :

相手いないならネット対戦できるゲームのほうがいいのでわ



66 :

将棋ソフトでも買った方が有意義じゃね?



74 :

詰め将棋とか延々にできる深い趣味らしいな
意外とここから名人が生まれるかもしれんぞ



83 :

>>74
米長は将棋無双と将棋図巧っていうクソむずい詰将棋の本200題解けばプロになれるって言ってた



75 :

参りました



76 :

こういうのどこに需要があるのか全く分からない
将棋会館行っても安いプラスチック製の使ってるし
偉い先生来るって言っても普通にその安いの使って指導対局してるし



79 :

当分は詰将棋用か



80 :

>>79
だな近くは調べてもないよど田舎すぎて



81 :

なんで紙箱に入れたままなんだ



84 :

>>81
なんか裏側擦れるのこわくて



85 :

ピヨ将棋で練習しろ



87 :

よねながだが、昔の話だからな。



89 :

>>87
詰将棋を解けること自体より、ひたすら将棋について考える集中力と熱意のことを言ってるんだろうな



91 :

とりあえず将棋駒で駒くずしやろうぜ!



92 :

>>91
めっちゃ懐かしい
そんなんあったな
音をたてずに引き込むんだっけ



95 :

オンラインで対戦できる将棋ゲームとかあるんちゃうか?



98 :

>>95
それを言っちゃあおしまいよ



96 :

オンライン対戦で楽しくて将棋盤買いましたってスレかと



97 :

テレビの将棋見ながら手元で再現して腕くみしながら唸ると玄人っぽく見えるぞ!



101 :

振り飛車穴熊vs居飛車穴熊の一週間にわたる籠城戦やってくれよ




■関係あるかもしれない記事とか

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669710201


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事