phone-g129594c78_640

1 :

なんやコイツ



2 :

なぞ



4 :

PCの劣化が早まるからだぞ



■人気の記事とか

5 :

クソ定期



7 :

コンセント直なら許された



8 :

こっそり充電してるわ📱🔋🔌



9 :

会社のデスクにワイヤレス充電器おいてるわ



10 :

pcからって
電流ないイメージ



40 :

>>10
Ryzenなんて使うから…



11 :

andeoudは繋ぐだけでUSBメモリ代わりに使えるからな
セキュリティの問題だろ



13 :

個人のスマホなのか会社支給なのか



14 :

いけない事なの?
携帯を会社で支給してるくせに



16 :

>>14
だめだよ
なんでモバイルバッテリー買わないの?



21 :

>>16
それ俺が買うの?
勝手に携帯支給しといて?



24 :

>>21
なら携帯捨てて会社辞めろ



28 :

>>24
バカ丸出し



25 :

>>21
コンセントから直接取れよ



31 :

>>21
当たり前でしょ
そのモバイルバッテリーはお前のスマホでも使えるんだからお前が買わないとダメに決まってる



34 :

>>31
NHK並のウルトラ屁理屈でクッソワロタwwww



26 :

>>16
それなら会社がモバイルバッテリー支給しなければなりませんね。
仕事で使う携帯に使う物を個人に買わせる気か?!



33 :

>>26
個人のスマホでも使える時点で従業員が買うものだが



39 :

>>33
なら筆記用具やノートパソコン、その他備品も当てはまるね。
少しは頭使えよ、低学歴



42 :

>>39
仕事以外の用途でも使うものなら従業員が買うのが当然なんだが



43 :

>>42
なら仕事以外の用途で使わせんなよ。
っつか、そもそも家に持ち帰らせなきゃいいだろ、充電は会社でやればいいんだから
頭イカレてんだろ、お前



36 :

>>26
付属の充電器をコンセントに挿して使えよ



41 :

>>36
iPhone SE2とか1Aやで?



15 :

上司のPCにスマホをUSB接続するおれ最強だな



17 :

普通に100Vコンセント使えば良くね…?



18 :

セキュリティ面でアウト



22 :

会社支給のものでも、コンセントにさせよとw



27 :

会社PC→ポータブル充電器→スマホ
やぞ



29 :

スマホ経由のウイルス感染とかあるの?



32 :

>>29
ストレージとして認識されるから
お前んちのウイルスまみれのパソコンに繋いだあと会社パソコンに繋いだら汚染される



30 :

よりによって会社携帯がiPhoneだからケーブルの給電側がtypeCでUSBアダプタが使えん

アップルはさっさとLightning辞めろや



45 :

>>30 タイプCしか使えん何て事ないでしょ。100均でも色々なケーブル売ってるのに



35 :

ACアダプタ側のUSBからやればいい



37 :

ワーム対策



38 :

ACアダプタで感染する時代がやってくる



44 :

情報漏洩とか全く気にしない会社だらけなのかな?



46 :

てか、スマホやパソコン使うデスクワークって楽そうで良いな。自分なんてキツい仕事しかした事無いから机に座ってるだけの単純作業の人うらやましいわw 



47 :

>>46
デスクワークでも精神削れて気が狂うような厳しいのも普通に多い
精神病になってジャンジャン人が入れ替わるような地獄の部署もあったりする



48 :

>>46
楽ならどんなに良かったか(´・ω・`)



49 :

神経質老害がいるような会社に勤める自分のスペックが問題



■関係あるかもしれない記事とか

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669778658


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事