1 :

頑張って働いた甲斐があったわ(^^)




2 :

もっと奮発せんかい😡



3 :

結構貰ってるな



■人気の記事とか

4 :

おつ
何歳?



5 :

そこは回らない寿司屋行けよ



10 :

>>2
5000円以上したし、奮発した方だわ

>>3
トンクス!

>>4
30代中盤とだけ

>>5
コロナ怖くて外食できませんwww



17 :

>>10
ぼったくられてませんか?



23 :

>>16
味は普通に美味しい

>>17
配達や容器の代金も含まれてんだよ



6 :

寿司とビールは会わない



7 :

可哀想



8 :

珍しくまぁまぁ旨そう



9 :

もっといいもん食え



11 :

サッポロはクラッシックラガーのがおいしいよ



12 :

手取り70か😭



13 :

汁物があれば満足



14 :

いいなぁ
年収いくら?



18 :

>>11
情報あんがと
冬物語が好きだけど売り切れてた

>>12
83万くらいだった

>>13
酒がなければそうだろうけど

>>14
680万くらいかな



22 :

>>18
月給40万円ぐらいか

仕事楽しい?



32 :

>>26
羨ましい

自分語りだが俺は月給50万円(残業代10万込み)ボーナス年間140万円ほどだが
仕事がキツく糞つまらなくしんどいし辞めたい
仕事のせいか人生がつまらなく色褪せてる



38 :

>>32
年収750万くらい?
それだけ貰えるならいいんじゃね?
でも俺も仕事が全く性に合わなくて1年で退職したことあるから気持ちメッチャ分かるわ



16 :

これで5000円ってマジ?



19 :

発泡酒じゃない辺りがもうセレブだな



20 :

そこは日本酒だろ



21 :

俺のがないんだがどうなってるんだ?



24 :

仕事は何系?



25 :

貯金いくら?
結婚してる?



29 :

>>24
ソフトウェアエンジニア
バリバリ開発して少しだけ管理もしてます

>>25
貯金は960万くらい
残念ながら独身www



27 :

5kなら魚屋に刺盛頼んだほうがいいんでないの



28 :

独身とかもったいねぇ



30 :

外で女と食えよ



31 :

あ分かったこれ銀のさらか



34 :

>>30
彼女おらんわwww

>>31
ピンポン!



35 :

何歳?



37 :

いいなぁ
でも今飲むと確実に寝てW杯見れないんだよなぁ



39 :

>>35
上にも書いたが30代半ば

>>36
上にも書いたが5000円以上する
普通に旨いけどw

>>37
サッカーよりバスケ派
でもフランス-イングランドは面白そうだな



40 :

いいなぁ……寿司なんて実家帰らないと食べないな~
独身で一人暮らしだとあんまり奮発しないよね



41 :

>>40
わかるw
奮発するっていってもせいぜい1食5000円くらいだよなwww



43 :

めっちゃ貰ってるやん!
何歳?



44 :

独身でその年齢なら貯金2000万円以上ないと結婚は厳しそうね



45 :

同じくらい貰ったが
既婚持ち家子持ちだから
寿司と焼き肉くらいだな
あと新しいリールだ



47 :

額面同じくらいで年収1000ちょいだけど
独身だと控除ないからや多く引かれるんだな



50 :

>>47
それ基本給高すぎじゃね?



52 :

>>50
夏が冬の三倍くらいでるからな
しかし、自由はない
うらやましいよ



53 :

>>52
なるほど
外資か?



59 :

>>53
地場大手
それでよいと思う、結婚は慎重に



63 :

>>59
ゼネコンかな?
助言ありがとう
俺もあやうく不良債権引き取るとこだったからwww



67 :

>>63
そんな感じ
金目当ては論外、とにかく器量で



49 :

他には使い道ないの?



51 :

>>49
欲しいもんないんだよな...



71 :

>>51
俺もなんだよ



73 :

>>71
俺も夏ボはiPadに使ったで



74 :

>>73
もう持ってる



54 :

家族に何か買うくらいしかないよな
あとは地下アイドルとか劇団員のイベント行くくらい
自分のためにあまりお金使えない



56 :

>>54
だから俺独身www



55 :

一人で食べたの?



58 :

>>55
今1人で食べてる
酒で食欲増進するからこれくらいは余裕



61 :

俺の10倍か



62 :

ふるさと納税やった?



64 :

>>61
俺も2年前まで春夏1ヶ月ずつの会社にいたから
アンタも転職がんばりな

>>62
やったことないけど
あれってそんなに得するのか?



65 :

>>64
寄附額の3割位の金額の返礼品がもらえる
手数料2000円で、1の年収だと10万くらいできるから3万くらいお得
やって損はしないと思う



66 :

>>65
情報トンクス!
クレカのキャッシュバックが毎年3万くらいだからそれと同じくらい得できるのか
やってもいいかもな



■関係あるかもしれない記事とか

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1670675512


今人気の記事
    人気サイトの最新記事