1 :

空中にお湯をまくとすぐ凍る



牛の皮膚に霜がはえる




3 :

牛くんこの寒さで生きてけるんか



4 :

南極じゃん



■人気の記事とか

5 :

牛しなんの?



10 :

>>5
うし元気に白い息を吐いてる
動画



6 :

明後日ワインとこはマイナス10度になるらしい
怖過ぎやろ



7 :

🐄「寒いンゴ」



8 :

なんで人間は凍らんの?お湯なんて100度くらいあんのに



11 :

>>8
脂肪を燃やしてるからちゃうか



16 :

>>8
生きてるから



18 :

>>16
お湯が凍るってことは生きてた人間が死ぬってのと同じ変化だろ?



23 :

>>18
お湯はまくと細かい水滴になるからこおりやすいんちゃうか
お湯もバケツに入ってたらすぐには凍らなそう



88 :

>>8
自らが発熱してるから



9 :

体験しに行ってみたいけど車が動かなくなりそうで怖い



13 :

地獄かな



14 :

歩いてたら鼻毛が凍ってパキパキなる



20 :

>>14
鼻水が出たら凍って息できなくなりそう



15 :

牛さんカッチカチで草



19 :

100万回同じようなの見たけどホントにエグいな



21 :

これくらい寒いと耳出して1時間もいたら凍傷で耳腐るんよ



26 :

>>21
外に1時間いるだけで腐るってやばいな
家の鍵を無くしたらやばいやん



31 :

>>26
そういう次元じゃ無いやろ
迷わずお隣さんに匿ってもらうレベルや



36 :

>>31
北海道の冬はサバイバルやね



58 :

>>36
実際何年か前に自宅から50mとかの距離で家に帰れずに死んだ親子とかおらんかったっけ?
めちゃくちゃ吹雪いたらほんと前見えんからな
冗談抜きで手の届く範囲から遠くは灯りすら見えん



63 :

>>58
ガチ吹雪と地吹雪のコンボ食らったらマジで悲惨や



66 :

>>58
かわいそうやなあ
雪ってそんな視界悪くなるんやな
車も運転出来なそうやし外に出れんな



75 :

>>66
車とか絶対無理やな
ワイの場合は町中で体験したが横断歩道渡るのが無理やったわ
道路挟んだ向こう側がもう見えんのは当たり前で歩道に面してる家の壁が見えるかどうかや
手で触れる距離まで近づいてあ、壁あるんやなってわかるレベル



79 :

>>75
本場の吹雪ってガチでやばいな
おさまるまで乗り物含めて外出してる人は屋内に
入った方がいいレベルやな



83 :

>>75
うっかりコンビニにいった帰りそんななった時は死を覚悟しながら運行した
案外皆のろのろ運転になるからセーフ



80 :

>>58
娘は助かった
娘を守った父親が死んだ



82 :

>>80
かわいそう
パッパ命懸けで守ったんやな



25 :

タオルが凍りました草



28 :

頭から間違って熱湯被っても大丈夫ってことか



30 :

>>28
むしろヤバい



29 :

ええな
肉には理想なのかな



32 :

うしくん😭😭



35 :

人切り刻んでその辺に捨てとけば春までバレへんやん



37 :

ヤクーツクは-60℃下回ったらしい



41 :

>>37
冷凍庫よりも寒いやん
外に出れなそう



39 :

毎日吹雪吹雪!



40 :

氷の世界*🥶💨*



42 :

アメリカも大寒波で車の中で死んだ人が結構いたな
そのレベルなんかね



43 :

うしさんガチガチで草



44 :

牛冷凍できるやんけ



46 :

牛は胃が発酵槽になっとるからポカポカやで



47 :

モーレツな寒さ



48 :

牛さんかわいそう



49 :

陸別は下手すりゃオーロラ見えるんやろ?



50 :

相変わらず試されてるな



51 :

札幌は割と普通だわ



53 :

日本には四季があるから



55 :

牛は普通に心臓麻痺起こすからさすがに普段はぽっかぽかの屋内に避難しとるで



57 :

他の動物はどうなんやろ
スズメとか



59 :

-25℃を超えるとやばいよ
呼吸しただけで肺が凍結して死ぬ恐れがある
露出してるとこが凍傷になるしマジでやばい



62 :

何でそんな寒くなるの



64 :

さっき帰宅したら室温3度だったわ



68 :

氷の上平然と車の運転するからな。よく考えたら相当頭おかしい事してるわ



70 :

>>68
常に鎖のチェーンを巻いてるんやろか



71 :

>>68
まぁ歩きで外出るなんて自殺行為やししゃーない



69 :

こんなとこよー住めるわ



72 :

札幌民は冬場どうやって仕事行ってるんや…



78 :

ずっと住むのはごめんやけど一週間くらい経験してみたい




■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674460380


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事