shinjuku-g5f5777456_640

1 :

Z世代「国ガチャ、人種ガチャ、地域ガチャ、親ガチャ、就職ガチャ、転職ガチャ、配属ガチャ、上司ガチャ、教師ガチャ」



2 :

なんかおかしくない?😥



■人気の記事とか

3 :

何で全部親や環境のせいにするの?何で自分で努力しないの?



15 :

>>3
なんでみんなが努力できると思ってんの??
みんなが努力できたら障害者以外みんなある程度の人間にはなってるよね?
性格とか環境で努力できるかどうかってのは変わる
性格とか環境ってのはガチャなんだよ
ハイ論破



23 :

>>3
SNSで自分より上の才能を知ってしまったから



40 :

>>23
井の中の蛙って実は必要な期間なんやろな
それすっ飛ばして大海をまざまざと見せつけられたらやる気無くすのもわかる



4 :

Z世代ってカミーユとか?



5 :

口だけは達者で何もやらない無能だらけ



9 :

>>5
それは氷河期や



6 :

努力で限界を伸ばすことを放棄した世代やからしょうがないもんなw
プロテインを毎日飲めば努力できるぞ 世の中を潰してくれよガチャガチャどもw



7 :

氷河期よりは有能



13 :

>>7
なら支援する必要なんか無いな



20 :

>>13
優秀やからこそ国がしっかり支援して育てなあかんのやぞ



11 :

いうて科学的に物事考えられるようになっただけやろ



12 :

>>11
科学的(屁理屈、言い訳、責任逃れ)



14 :

親「子供ガチャ」



17 :

最低限の義務だけ果たし(それも怪しい)
最大限の権利を要求してくる

こんな世代らしいな



18 :

>>17
しかもそれを賢いと思い込んでるからタチが悪い



21 :

>>17
>>18
時代の変化についていけてないね
考え方は人それぞれやで



19 :

努力をする気力が無いくせに言い訳をする気力は一丁前にあるんやな



22 :

これ霊感商法とか引っかからないか怖いわ ただでさえカルトが身近にいるのに



24 :

>>22
カルトにのめり込むにもお金がいるしなぁ....



31 :

>>24
最初はお試しで徐々に徐々にはわりとよくあるやり方やな つーか氷河期世代がいまのカルト教団の財源な気がするわ そして蛙の子は蛙状態に



25 :

PC触れへんのがいっちゃんヤバいやろ
どうすんねんて



27 :

>>25
高卒くらいやでそんなん



26 :

自分より上の人間(芸能人、政治家、知識人、その他有識者)をSNSで手軽にぶっ叩けるから、勘違いして自分を有能だと思い込んでるガキが多い印象
誰かのコメントを盗んでるだけなのに自分の意見のように発信できる環境やから余計ヤバい



28 :

ソシャゲでもガチャに頼らずに時間をかければ強くなれる
結局初期ガチャが外れたからってゲームをプレイすることを放棄してるゴミの集まり



42 :

>>28
ソシャゲは数えられるくらいの決まったキャラしかいないし強くなる過程なんてすぐ分かるだろ
最高率の進め方も調べりゃ5分で出てくるし
現実とはちげーよアホ



29 :

○○世代はこう!って言えるやつは一体何人のサンプルを分析して傾向を見とるんや?



30 :

ゆとり世代←PC使えます、スマホ使えます、ローテクも経験してます

すまん、最強じゃね?



35 :

>>30
ゆとりは有能さに焦った氷河期が必死に叩いただけなやからな
トータルで優秀なのはゆとり



32 :

ガチャガチャ言うとるレベルの奴が発信できる環境やからやろなマトモな奴はマトモやろ



33 :

正論だから仕方ない



34 :

なあ、お前らそうやって若者叩いてるけどほとんどの若者は人並みに努力してるし人並みに仕事してるんや。
頑張って自分たちより下の存在を探そうとしてるか知らんけど気持ち悪い偏見で悪口言うのはやめた方がいいで。



36 :

もうまとめてDNAガチャにしろや



37 :

マックコーラスマホ!→精神力貧弱に・・

〇「努力w」



38 :

容姿ガチャはガチ



39 :

iGPUが進化して
最新ゲームがノーパソでも内臓gpuで低設定で動くくらいしないと子供世代にpcは敷居が高すぎる



41 :

ゆとりって「土曜日に学校休むとは何事や!」って理由だけで半ばこじつけられてたよな
いや休ませたのは国やしっていう



44 :

>>41
円周率を3で習ってる、みたいな嘘までばら撒かれて流石に可哀想や



43 :

実際生まれ持った差はあるでしょうが



45 :

正直z世代の親世代が希望を生み出せなかったからだと思うぞ
世の中や社会に頼ってもどうにもならん
かと言って自分でなんとかしようにも周りの大人見ても自分で何とかしてるようなやつほぼ居ない
だから諦めざるを得ないんやろ

頑張っても無駄なように見せてんのは上の層が頑張らんかった結果や



46 :

「幼稚園の演劇で複数人が主役」
「徒競走は横並びでゴール」
ここいらってギリギリZ世代よな?



48 :

>>46
それマジであるんか?
都市伝説かと思ってたわ



49 :

>>48
いやすまん言われてたのが五・六年前くらいやからこの世代がいまの「若者」なんかなって
仮にそうだとしたら幼少期から「平等」「非競争的社会」を強制されてうんで今「差別的性格」になってるならものすごい皮肉屋なーと



50 :

>>49
それ言われてたのゆとり世代ちゃうか?



47 :

■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674203903


今人気の記事
    人気サイトの最新記事