th_42713c57-f2c4-4ac0-a381-08a5414005fe

1 :

寿司カバーさえあればお寿司スティールも唾付けの悲劇も起こらなかったのに…



2 :

っぱ、くらなんよ



3 :

くら寿司、ありがとう



4 :

無添なのもイイネ!



■人気の記事とか

5 :

皿投入するところ絶対汚いよな



14 :

>>5
あれないとビッくらポンできないぢゃん😡



89 :

>>5
お前寿司投入するところ舐めるの?



7 :

寿司カバーさえあれば最近の回転寿司の事件すべて防げたのに…



12 :

特急レーン以外は信じられない



20 :

>>12
特急レーンもやられてたぞ



13 :

無添ってどういう意味や?



15 :

カバー開けてツバをかけて閉めたら?



17 :

くら寿司にあるもの→寿司カバー
スシローにないもの→寿司カバー
こんなにも違いがあるんだよ



18 :

無添ってなんか清潔っぽいのもポイント高い



19 :

無添加って何?



25 :

>>19
無添くら寿司な



21 :

取手の部分から箸でツンツンできるから意味ないぞ



22 :

回らないフルオーダー式のはまが一番安全やね



26 :

だてにダウンタウンを広告塔にしてないで



27 :

蓋開けてワサビ載せるだけやろ



33 :

>>27
蓋空いてたら分かるくね



28 :

もうくら寿司しか行けない



29 :

っぱ無添よ



30 :

あれ特許取ってるんやなかった?



37 :

みんな思ったはずなんだよ…



49 :

もう蓋に未開封を担保するような工夫するしかないな



62 :

誰だよ





■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675059478


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事