1 :

このカツ丼食べたいンゴ




3 :

これ丼にする意味あるか?



4 :

ハムカツに見えるな



■人気の記事とか

6 :

食べ物で遊ぶな



7 :

これなら普通にソースで食べたいわ
なんなんこの卵



8 :

衣と肉の割合が無いわ



9 :

なんでこんな不味そうに見せて売ろうと思うんや



10 :

元力士の人のやつ?



11 :

実家でおっヒレカツじゃんと思って卵で閉じてカツ丼にしたら小さいメンチカツだったことがある



12 :

なか卯の690円のセットてええよね🤗




16 :

>>12
これよこれ☺



18 :

>>12
その辺で食わんけどこれはまあわかってるってなるね



20 :

>>12
なか卯に行くとついつい親子丼頼んじゃう



59 :

>>12
650円やんけ




13 :

後乗せカツ丼はあんま好きやないなぁ



14 :

食いにくそう



15 :

西荻窪まで行ったンゴ




19 :

>>15
これいっぺん食ってみてえんだよなあ



21 :

>>15
最近三つ葉やしグリーンピースはレトロやね



17 :

かつやのカツ丼竹が好きやけど
余裕で1,000kcal超えてそうなんよな



22 :

食いにくいだけの盛り付け



23 :

>>1
これサンドイッチのやつもあるよな
めっちゃ硬そうやわ



24 :

え、これはなに



25 :

有楽町でバラカツ丼を食べて脂身好きなワイは満足やったから
札幌でバラカツ丼を食べたらビッグカツ並みのペラペラなカツで思ってたのと違った
バラカツ丼食べられるとこ東京でないかなあ



29 :

>>25
有楽町って東京じゃないの



32 :

>>29
他に、って書いたつもりで消えてたわ



26 :

トンカツ食いたいんじゃなくてカツ丼食いたい時って別であるよな



30 :

>>26
普通のラーメンではなくくるまやラーメン一択とかその辺のファミレスやなくてびっくりドンキー一択とかそんなんがある



28 :

ご飯に薄焼きの卵焼きのっけてその上に見るからに下品なカツ乗っけてて草



31 :

ほいよ





33 :

>>31
卵焼きの上にカツ乗っけるの流行ってるんか?🤔



34 :

>>31
いくらするん?



40 :

>>31
こんなのなら丼にする必要性無いやろ
カツと卵焼き別々に皿に乗せろよ



35 :

なか卯のカツ丼ってうまいんか?



手軽にかつ丼食いたい



36 :

>>1の奴多分ワイちょいちょい行ってるけど最近混んでてしゃーない
カツ丼がどうこうつーより分厚い肉食いたい時に使ってる



48 :

>>36
美味いんか?



111 :

>>48
カツ丼の魅力をどう定義するかによる気はする
衣は剥がれやすいし、卵とじのカツ丼的な美味さもない
豚肉ガッツリ食いたい時用やわ



115 :

>>111
ほーん、玉子とじカツ丼とはまた違う食べ物と思ったほうがええってことか



38 :

卵で閉じたやつ好きじゃないは🤮



39 :

カツ丼ってだいたい食ってる途中に飽きるよね



42 :

米と合わなさそう



43 :

かつやでいい



44 :

かつやのカツ丼しか食べたことないわ



45 :

カツ丼食いたいときと天丼食いたいときはともに月1でやってくる
天丼の金子半之助っていつも日本橋の店が大行列やけどチェーン店なんやってな



49 :

>>45
金子半之助って
フードコートによくあるじゃん
食ったことないけど



62 :

>>49
フードコートで食ったことあるけどゴマ油の風味がキツくてクドい
てんやの方が美味い



65 :

>>62
まあてんやはうまいね🤤



46 :

赤羽の店?



47 :

器からはみ出してるの苦手だわ
ちゃんとした器買おうよ



52 :

単体で食うより蕎麦屋とかのセットで食う方が美味い気がする



66 :

>>52
蕎麦屋のはそもそも出汁が美味いから



76 :

>>52
カツ丼と半蕎麦とかボリュームのほとんどが炭水化物
だかそれがええ



53 :

豚肉なのに半生っていいんか



54 :

卵が固まりすぎで不味そう



56 :

見ただけで半分しか食えないなってわかる



57 :

ソースカツ丼でエエやろ



60 :

これって茹で豚なんやっけ



61 :

卵で閉じないタイプのやつはカツ丼を名乗らんでほしい



63 :

今日かつやですき焼きチキンカツ丼食ったんやけど牛丼部分が吉野家よりうまかったわ
チキンカツはショボかった



64 :

こういう卵止めてくれよぉ



68 :



こういうシンプルなカツ丼が一番うまい



71 :

丸五好き
秋葉原やっけ?



79 :

>>71
せや

とんかつで一番美味いと思うわ



73 :

おまえら瑞兆行ったことないンゴ?



77 :

ほっともっとのカツ丼って今のセール価格が適正価格やろあれ



81 :

>>77
ほっともっとは昔は安くて良かったよな



78 :

すまん丸五にはカツ丼は確か無かったわ
高級店やからな



82 :

美味しそうだけどお高いんでしょ
ワイは松のや行くわ



84 :

>>82
まあおれは
和幸行くけどね



83 :

明日カツ丼食いに行くか



85 :

カツ丼とあんかけ炒飯で迷うときは油物が食べたい日



86 :

スーパーの卵カッチカチカツ丼好きやで



88 :





91 :

オーケーの298円カツ丼が最高



92 :

なんでトンカツはクソ高いのにカツ丼になると安くなるんや?



93 :

>>92
卵と出汁で誤魔化せるやん



95 :

>>92
やめな



94 :

東京で食べられるクラシックで美味しいカツ丼を教えてくれんか?



101 :

>>94
和幸は東京にたくさんあるぞ🤤



103 :

>>94
名代富士そば



104 :

>>94
瑞兆とか

てか食べログで評価たかいやつならどこでも美味いぞ



114 :

>>104
あそこクラシックか?
卵でとじたやつがええなぁ



102 :

チキンカツ丼はカツ丼を名乗らないでほしいわ



105 :

分厚いカツっておいしくないんだよな
豚肉の味しかしねえ



108 :

>>105
ぶ厚すぎると
ソースとの辛みがイマイチなのよね🤮



110 :

カツ丼って正直安物との差が小さいから損と感じる



112 :

>>110
ペラい肉なのはやっぱり物足りない



107 :

卵の値段が上がったからカツ丼も値段上がりそうやな




■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676723531


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事