1 :



右は全国偏差値



2 :

数学嫌いなんやな



3 :

>>2
きらいや?



■人気の記事とか

4 :

数学壊滅的で草



6 :

>>4
笑うなよ?



5 :

数学を英語に変えたらワイ



7 :

志望校は?



8 :

>>7
阪大



9 :

勉強なんかしないでおんjしてろ



10 :

数学終わってて草w



11 :

みえるみえる



12 :

頑張れ!



13 :

文系の王



14 :

レーダーチャートがすごい形やったわ



15 :

阪大二次は世界史で受けるの?



16 :

>>15
そのつもりや



24 :

>>16
論述の勉強してるか?



26 :

>>24
まだ2年やしええやろ



17 :

日本史たのちいよ??



18 :

>>17
未履修や



20 :

英語すごいやん頑張ってるな



21 :

ワイも高3の中期あたりまでこんな成績やったは。油断しとると10月ごろから一気に落ちるから覚悟しておいたほうがええで



22 :

理科は偏差値70台まで上がるヴィジョンはある



23 :

ようやっとる



25 :

文系強いなそれに反して理系はなかなか酷いが……



27 :

偏差値は全学年?



28 :

でも最近青チャ毎日10題やってるから…



29 :

三教科ワイ高みの見物



30 :

>>29
ええなあ私文



31 :

>>30
国立や藝大いきたい



33 :

>>31
なるほど



32 :

>>29
勉強量は少ないが競争率が高いのと
得意教科で差をつけにくいところがあるから
必ずしもいいことばかりではない
注意せい!



36 :

>>32
日本史で差をつけたいが厳しいかな



34 :

てか藝大って凄すぎやろ



35 :

なかなかいい



38 :

理数で影を潜めてるけど英語も地味にやばいよな



39 :

これは何模試なんや?



40 :

>>39
し、進研模試…



43 :

>>40
うーん
まあ80超えてるのはすごいけどなあ



42 :

進研模試とはいえ偏差値87は立派やろ



44 :

進研数学50くらいってどんなもんなんや



46 :

>>44
偏差値70前半の高校で下の方



47 :

>>46
ええ高校通ってるやん
でも数学はすこれ?



59 :

>>44
ざっくりというと地方私大(のトップ)レベルならかろうじて受かるレベル



45 :

共通テスト模試は河合か東進がオススメ。特に河合



48 :

もうちょっとまともな模試受けた方がええで



64 :

>>48
この前駿台受けたで



69 :

>>64
ええやん



49 :

頑張るんやで
ワイは今試験直前で緊張してるけどニキが高三になった時に後悔が残らないような勉強をしてくれることを切に望む




50 :

>>49
明後日やんがんばれ



53 :

>>50
サンガツ
やれることはやったつもりやけどめっちゃ緊張しとる



51 :

>>49
すげー



52 :

>>49
頑張ってや
文系は二次試験駒場やったっけ?



56 :

>>52
せやで



68 :

>>56
間違って本郷行ったらあかんで
後駒場は店少ないから気をつけるんや



75 :

>>68
サンガツ
飯とか飲み物は自宅から持ってくようにするわ



82 :

>>75
頑張ってや



58 :

>>49
共テ何点や?



61 :

>>58
760点ぐらい



66 :

>>61
189点の奴ではなかったか
でも凄いな



54 :

よく見たら文三やんけ?



55 :

え!めっちゃ成績ええんごやん



67 :

東大あんま詳しくないけど実は文二より文三のが最低点高いんやっけ



70 :

ワイ阪大やったけどこんな模試よくなった気がするんご



71 :

>>70
まあこれ進研模試やし



72 :

>>71
絶対合格できるで!頑張ってめんす~



79 :

これで早稲田Bとか早稲田しょぼくね?



■関係あるかもしれない記事とか

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677161960


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事