1 :

https://twitter.com/CallinShow/status/1635922482506125312



実在の法律事務所や弁護士名を騙った不審な請求にご注意ください

この度、当会の所属弁護士である「法律事務所Steadiness 唐澤貴洋」の名前で、「【最終警告】損害賠償金の支払いのお願い」と題する文書が各所に送付され、金銭の支払が要求されるという事案が発生しております。

当会において調査したところ、唐澤弁護士が当該文書を作成及び送付した事実はなく、何者かが、同弁護士の名前を騙って虚偽内容の文書を送付した、悪質な事案であると考えております。

つきましては、全く身に覚えのない上記の文書を受け取った場合には、金銭の支払をすることなく、同弁護士に対する個別の問合せについてもお控えいただきますよう、お願い申し上げます。

以上

2023年(令和5年)3月15日



2 :

こんな詐欺ファックスが日本全国に大量に届いてるらしい







3 :

「最終警告…」実在の弁護士をかたる“不審な請求”がFAXで…架空請求に注意を!【新潟】


https://www.youtube.com/watch?v=HoRlkfRuCZk


実在する弁護士をかたり損害賠償金の支払いを求める文書が突然送られてくるケースが相次いで確認されています。県警は「身に覚えのない請求は不審に思ってほしい」と呼びかけています。

「最終警告、損害賠償金お支払いのお願い」と題された文書。

そこに書かれているのは…

『300万円の損害賠償請求が認められました。お支払いいただけない場合裁判所に強制執行の申し立てを行わざるを得ません』

その振込先口座の名義や文書の送り主名には実在する法律事務所と弁護士の名前が使われています。



4 :

県内での相談140件以上 “損害賠償未払金”支払い求めるニセFAX【佐賀県】


https://www.youtube.com/watch?v=zyJJEFAa7vA


実在する弁護士の名をかたり300万円の損害賠償金を支払うよう求めるニセのファックスが、県内の企業や一般家庭に送りつけられていて、警察が注意を呼びかけています。



5 :

うちの職場にも届いてた



■人気の記事とか

7 :

印鑑入りやん



8 :

これ当の本人が内容証明使わずに脅迫紛いの和解要求DM送ったことあるから洒落ならん



12 :

>>8
ツイッターだと弁護士が内容証明使わずFAXで金要求するのはおかしいってツッコミあるけど尊師はツイッターのダイレクトメッセージで金要求したことあるんだよな



18 :

>>12
えぇ…FAXの方がマシやろ



9 :

ワイの通ってた大学にもそいつからFAX来てたわ



10 :

まだこんなことやってんのか



14 :

ちょっと本物っぽい



15 :

>>14
本物はTwitterのDMなんだよなぁ…



17 :

ツイッターで唐澤貴洋って調べたらサジェストに詐欺が出てきて草




めちゃめちゃ被害多そうだけどこれ



19 :

>>17
本人が最近他所の会社を詐欺詐欺連呼しとったからなぁ
全部自分に返ってくるんやで



27 :

>>19
セルフサジェスト汚染は草



21 :

流石にこれは65%くらい犯罪か…?



28 :

事件番号ちゃんと乗ってんのか



29 :

こういう明らかなイタズラ、詐欺に便乗して本物が脅迫まがいのメール送ってるからタチが悪い



37 :

実際尊師は「これは正本である。」を一方的に送りつけた前科があるからな
しかもその後の顛末もひどかった



43 :

振込口座は本物なん?



49 :

>>43
口座情報は以前唐澤がツイッターでなんちゃらちゃんを救う会に寄付したことを報告した際にセルフ開示した本物

fdgfcgvhbj



55 :

>>49
えぇ…



62 :

>>55
ちなみに一度イタズラに使われたあと本当に振り込んだ人が出て尊師がツイッターで晒してた





68 :

>>62
Twitterで呼びかけるの最高に頭唐澤貴洋



56 :

>>49
唐澤貴洋ってもしかして頭唐澤貴洋なの?



48 :

もう10年なるのにまだやってるのか…



54 :

署名や印影をセルフ開示する弁護士なんているわけないやろ



60 :

不特定多数に送るのはともかく唐澤ならやりかねんから怖い



61 :

唐澤って普通にしてりゃネット民のリンチにあった可哀想な弁護士って扱いやったのになんで自分から変な路線突っ走ってるんや



64 :

>>61
普通にしてたらリンチに遭わない



65 :

>>61
唐澤貴洋だからとしか言いようがない



66 :

ナリすまし



69 :

弊社も社内連絡で注意喚起されてたわ
まさか会社の連絡文で唐沢貴洋の文字列を見ることになるとは思わんかった



76 :

>>69
ツイッターの被害報告見てたら「職場に来た詐欺ファックスの差出人が唐澤貴洋で吹き出しそうになった」って人多いみたいや



70 :

尊師「おろろ~知らない間に預金が増えてるナリでござるよ」



75 :

これ詐欺と本物はどうやって見分ければいいの?



77 :

本物の唐澤ならやりかねないと思われてるってコト?



79 :

唐澤貴洋って書いてある何らかの連絡が来たら詐欺ってことでええんかな



82 :

>>79
昔書き込んだ誹謗中傷の開示請求かもしれない



炎上弁護士
唐澤 貴洋
日本実業出版社
2018-12-13

■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678887756


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事