1 :

米大学に衝撃の両投げ投手が出現した。右投げで最速97マイル(約156キロ)、左投げで92マイル(約148キロ)をマークして4回無失点の快投。19歳の投球を米メディアは絶賛し、ファンは「これはやばい」「なんという神の贈り物」「おかしいでしょ、これ!!」と驚きの声を上げた。

米球界に衝撃をもたらしたのはミシシッピ州立大のスイッチ投手ジュランジェロ・サインチェ投手。22日(日本時間23日)のルイジアナ・モンロー大戦に先発し、4回を1安打7奪三振2四死球無失点の快投を見せた。しかも右で最速156キロ、左で148キロ。どちらも“本物”だ。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1628526578060734464/pu/vid/1280x720/CcPcNuQOPXqSiy5x.mp4





4 :

ある意味二刀流



5 :

ドカベンにいたな両投げグローブ使うやつ



■人気の記事とか

6 :

ビックリするだけじゃ?



7 :

両手投げのグローブってあんの?



17 :

>>7






8 :

200球投げられるとか強すぎ



11 :

1人のバッターには同じ腕で投げないといけないとかルールなかったっけ



23 :

>>11
同一打者に対しては負傷した場合以外は変えられないみたいやね



14 :

また楽しみなの出たな



15 :

打者によって投げ分けられるなら割と有効やな



16 :

投手の最高峰



20 :

これなら肩の消耗減るし2日連続先発いけるやん



22 :

ダルは左でも130くらい出るんだっけ
しかしこいつやべーなガチスイッチピッチャーやれるやん



24 :

まず投手がどっちの腕で投げるか決めて次に打者がどっちの打席に入るか決める
以降その打席中はどちらも変更不可
みたいなルールだった気がする



27 :

変化球どうなんやろ



28 :

リリーフなら毎日いけるやん



31 :

2倍使い潰せるとかお得やな



33 :

脚が疲れるから中継ぎでもせいぜい中1日ペースやろ
エスコバー以下や



36 :

利き手と逆で投げるだけでもキツいのに変化球やらコントロールやら考えたら凄いな



41 :

選手寿命2倍やん



44 :

右利きなのに左で投げる投手ってどれくらいおるんやろか?



52 :

スイッチヒッターと対戦したらどっちが優先になるんや



53 :

なんか漫画超えてくるな



68 :

怪我しても大丈夫やん



76 :

左のほうがフォーム綺麗やね



74 :

昔メジャーにおったやろ。片方はサイドスローかなんかで




■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677378147


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事