パチンコ

1 :

昨日13日、国内における金現物の小売価格が1グラム当たり9000円台まで上昇したという。米国では10日と12日に中堅銀行が相次いで経営破綻。金融市場の不安定化に対する警戒感が広がる中で、投資家の金買いを誘ったようだ。金は究極の安全資産とも称されており、文字通り「有事の金買い」が本格化している。

こうなると気になるのは、都内のパチンコ店が提供してきた金地金賞品「1g金賞品(大景品)」について。ちなみに昨年3月から4月にかけ相次いで値上げとなったのは既報の通りだ。

その際から(更なる金相場の値上がりが起これば)「1g金賞品」の価格が最高限度を超えてしまう可能性が懸念されていたところ。そして、この問題に対応するため「1g金賞品」を段階的に休止していく方向で調整を始めた矢先だった。流通している「1g金賞品」を「0.3g金賞品」へと(各地区単位で)順次交換していく方針と。

そんな中で、近年続く金相場の高騰(史上最高値の更新)は、いよいよ初の9000円台に突入した次第である。これにより「1g金賞品」の段階的な休止が早まるのかどうか。景品動向は引き続きウォッチしていきたい。




2 :

大景品廃止を検討



3 :

全然違法じゃない錬金術



■人気の記事とか

4 :

まだ対応を決めかねてるのかね



5 :

やさぐれメタル大勝利



6 :

警察の貴重な資金源が



7 :

え!?今まで特別価格で買い取ってたってこと?



18 :

>>7
パチンコの景品提供額の上限が1万円なんだよ。
今までなら1g景品で良かったけど1gの金価格が1万超えると
提供できなくなるので0.3gに変更していくと言う話。



8 :

存ぜぬ



9 :

だからライターの石かゴルフのマークにしておけばw



10 :

知らぬ存ぜぬ



11 :

客から1万円で買い取った特殊景品を
パチンコ店に1万1000円で売りつける謎の警察OBが困る



30 :

>>11
10%も乗せるわけねーだろ



52 :

>>30
いちおう上限12%だよ。
28玉交換で原価割れしないことが条件



64 :

>>52
だからそんなに乗せるわけねーやん
小景品で200.75とかだぞ



12 :

景品を今度から現代アートとかに変えたらいいんじゃないかなぁ



17 :

>>12
それならゲーセンのパチンコの景品にしてもいいな



102 :

>>12
幸運の壺のほうがいいんじゃ



13 :

別に金じゃなくてもいいんじゃねーのw



88 :

>>13
ただのプラスチックの板なら偽造し放題やんけ



90 :

>>88
鑑定して買い取って貰ったのに偽物だと逮捕されるんやで



14 :

東京都は換金する時は1000円単位だから余り玉260発とか出ると悲惨だよ



15 :

警察が賭博かどうか決めるとか後進国発展途上国だよw



20 :

>>15
なぜか換金してる古物商や
それをパチンコ屋に再販売する業者は警察OBだからな



16 :

タイピンだろ



19 :

あれ本物の金だったの?



21 :

アホみたいなこじつけで3店換金なんてしてっからな
さっさと潰れてしまえ



22 :

TUCの中身は本物だが潰して金買い取り屋に持っていっても謎の圧力で買い取ってくれない、不思議だなー



57 :

>>22
マジなん? 10年くらい前は田中は買取ってくれた



59 :

>>57
自分で取り出せば、今でも買い取ってくれるで



66 :

>>22
金取引商なら買うだろ



110 :

>>66
初代AKBの頃に金価格高騰して、打たないで玉貸し連打そのまま交換したやつらがいて大手の金買い取りは拒否だったよ、最終的にはマイナーな買取会社でディスカウントで処分したみたいだけど



24 :

合法・オブ・ザ・合法



25 :

てか誰も損してないやろ



26 :

一万の景品はいくらになるの?



27 :

だからボールペンにしておけとあれほど



28 :

そもそも本物の金なの?



31 :

あほくさ



33 :

パチ屋のあの景品がプラスチックに埋められてる金であること知ったのはパチンコはじめて5年後くらいだわ
それまであの変なプラスチックを決められた金額で買い取る業者と思ってた



34 :

最近パチンコしないけど
大景品1g2500円てことか?
大儲けやん



98 :

>>34
今の大景品は8000円だぞw



35 :

てか何で東京都は金にしてるんだアホなのか
他の県みたいにプラスチックのカードでいいだろ



36 :

金、ボールペン以外で大景品もらったことないんだけど
地方特有の大景品ってあるの?



39 :

>>36
埼玉はプラスチックのカード



107 :

>>39
そのプラスチックのカードの中に金が入っとるがな



122 :

>>107
入ってないよあれは金じゃない



60 :

>>36
愛知もプラスチックカード
大5k 中1k 小0.2k



79 :

>>36
下田は真珠のネックレスだったな
タイピンだったところもあるな
観光地とか換金もめんどくせーんで
そのまま使っていたりする



37 :

あれってホンモノだったんか



40 :

パチ屋営業辞めて景品売っ払えば良いのにw



41 :

パチ屋が景品所から景品回収してたんだが、こいつらグルだろ?



42 :

>>41
それは景品納入業者が景品交換所を経営してるパターン

法律ではパチンコ屋だけは別経営でないとならない



43 :

両津勘吉「いいこと思いついた!」



44 :

金以外も特殊景品あるよな。
昔は謎のコーヒー豆入った小箱とかあった。



55 :

>>44
それ横浜だけでは?



83 :

>>55
そうなのか?知らなかった。
横須賀でも見たから、神奈川県東部の固有なのかも



46 :

存ぜぬじゃなかったの?wwwwww



47 :

等価の店行って潰してやろうぜ
違法性ないんだろ



48 :

前もあったような
謎の買い取り人が換金所に



49 :

あれちゃんと金で重さとかあってるの?
適当なメッキかもしれんし



51 :

パチ屋で5000円のカード買う

台サンドにブチ込んでそのまま玉を払い出す

箱に流して店員呼ぶ

特殊景品もらう

換金所ではなく貴金属買取店に持っていく

5000円分の景品が8000円で買い取ってもらえる



58 :

>>51
カード買う

>>51
カード買う

>>51
カード買う

>>51
カード買う



63 :

>>58
パッキー世代なんや勘弁したってくれ



53 :

本物の金である必要あるの?
メッキでもいいし、底上げでもいいじゃん



54 :

ちゃんと相場に合わせて重さを変えてるって聞いたけどブラフだったのかな
あんまり新しい景品見たことないもん。どこか欠けてるような古い物ばかり



62 :

転売ヤー歓喜やろな



65 :

軽くggったけど金なのは東京だけなんか?
メルカリにTUCカードが売りに出てるし実際買取店に持っていったブログもあるから気になるなら参考に



71 :

買取で1万以上は本人確認をしないといけないのに、
なんでパチンコの景品買取だけは本人確認をしないんだ?



82 :

>>71
買取じゃなくただの交換だから



75 :

買い取りなくなったら正真正銘のただの遊戯になってしまうw



78 :

昔みたいに釣針や万年筆に戻せないのか



84 :

子供電話相談室で特殊景品てなんですか?って聞くと教えてくれるの?



87 :

これこそ国会で取り上げて追及しろや



103 :

>>87
自公も野党もことごとくこれには触れないよな
警察公安を敵に回すのが余程怖いのか禁忌扱い



92 :

パチは3店方式も含めていろいろ限界だな



93 :

パチンコ屋が倒産するとご近所の古物商も何故か商売を続けないんだよね。

え?まさか、連結決算してる?
あの古物商のおじさんおばさんの人件費は古物商さんが出してるよね?



94 :

換金所は商売辞めて金売却すればボロ儲けか



95 :

>>94
何故かヤクザ屋さんに追っかけられそう。



97 :

買取価格が1万円を超えると法律で身分証が必要になる
身分証を確認すればいいだけのこと



99 :

なんで、金を別のとこで売ってはいけないの?



101 :

昔は万年筆だったな



104 :

昔親父が大量のシャーペンの芯
束で持って帰ってきたので
2つ位使っても問題ないだろうと
持っていったら
親父凹んでいたな
あれ換金の景品だったんだなと知ったのは自分がパチンコし始めた頃
でも普通にタンスの上に置くなよ



105 :

北海道は400円刻みだわ



111 :

警察がゴミなんだよな
付け届け貰ってるの指摘されても責任取らないで逃げたと思ったら今度はメーカーほか関連に天下りして抱き合わせやってるし諸悪の根源は警察なんだよな



123 :

>>111
勉強不足ですな

それより金の価格がどこまで上がるかを語ろう



125 :

>>111
警察じゃないんだよなぁ



116 :

今からでも金買っとけ



117 :

あれ換金しないで持って帰ったほうが良かったのか



118 :

合法だろ

自分らの儲けが減ってからギャーギャー騒ぎたてんじゃねーよ



120 :

東京は大景品9000円だぞ



121 :

大景品貯金してんだけど早く交換したほうがいいって話?




■関係あるかもしれない記事とか

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678769582


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事