24668315_s

1 :

陳建民「じゃあキャベツでいいです」



陳 建民(ちん けんみん、男性、1919年6月27日 - 1990年5月12日)は、四川料理の料理人。日本における四川料理の父といわれた。

息子の陳建一、孫の陳建太郎も料理人。

建民は元来、宮廷料理を得意としたが庶民的な料理や四川以外の料理も適宜日本人(好みや当時の台所事情)にあわせアレンジを加えた上で供し、評判となった。

四川飯店経営の傍ら、NHKの『きょうの料理』などの料理番組に出演した。乾焼蝦仁をヒントに考案したエビのチリソース、回鍋肉、担担麺、そして和風麻婆豆腐(醤油・胡椒が味付けのベース)などのレシピを公開し、独特の言葉遣い(協和語や横浜ピジン日本語に似る。)と共に注目を集めた。



2 :

有能



4 :

最高や



5 :

柔軟すぎる



■人気の記事とか

6 :

日本人が中華料理大好きになったのって半分こいつのおかげよな



77 :

>>6
もう半分は周富徳か



84 :

>>77
金萬福だぞ



7 :

有能



8 :

全然違うと思うけど葉ニンニクエアプにはわからんしええか



9 :

日本の中華料理は陳建民料理という風潮



10 :

ケチャップとかいう有能調味料



12 :

次にお札になるべき人



13 :

わざわざ陳建民がラーメン風担々麺を作ったのに普通の担々麺を汁無し担々麺とか言って売り出すの



15 :

葉ニンニクぐらい作れよ
ニンニク植えとくだけやぞ



795 :

>>15
葉にんにく用に育てなくちゃなんだよね



16 :

四川料理とか言うたいしてうまくないマイナー料理を日本人の考える中華料理代表にしちゃった戦犯



27 :

>>16
大正義麻婆豆腐



17 :

葉にんにくってなんやねんと思って頑張って育てて食ってみたが
半年かけるほどではなくてなんか悲しくなったわ



67 :

>>17
努力しててえらい



169 :

>>17
努力家やな草



516 :

>>17
かわいい
ようやっとる



18 :

海老の殻剥いて辛さ控えめにしてケチャップ入れたろ!



19 :

陳「えびをチリソースで炒めます」
日本人「はえ~中国には面白い料理があるんやな~」



20 :

世界三大料理と言われてるけど庶民目線だと中華料理1強や
精神性も含めて



291 :

>>20
あれトルコ料理が名前売るために仕込んでるやろ



21 :

これは中華料理の神ですわ



22 :

ニンニクの芽はスーパーに売ってるのになんで葉ニンニクは売ってないの



23 :

建民のプロポーズは「私、香港に妻がいます。貴方と結婚しても、給料の半分は香港の妻のものです。それでも結婚してくれますか?」というものだった。しかし洋子は「正直な人だ」と思い、結婚したという[2]。

プロポーズではウソをつかない聖人



66 :

>>23
そうはならんやろ



219 :

>>23



465 :

>>23
一夫多妻なん?



765 :

>>23
建民自分の取り分なくて草



24 :

スーパーにはさすがにないけど最近は直売所とか行くとちょこちょこ見る気がするわ



25 :

何回作ってもキャベツの水分が出てしまうんやがどうしたらええん



42 :

>>25
塩分が絡むと浸透圧でビシャビシャなるから先に炒めて置いて最後に調味料と和える感覚やな



691 :

>>25
肉と野菜を分けて炒めるのがコツや
あと、野菜を炒める時はキャベツは最後にサッと炒めるんや
水を少量入れると湯気ですぐ火が通るからオススメやで



26 :

息子も有能



29 :

んなもん要らんから黄ニラ売れやスーパーは
あとモヤシみたいなやつじゃない本物の豆苗売ってくれ



33 :

有能



35 :

上野の地下食品売り場に11月~3月は売ってるぞ



43 :

>>35
アメ横センタービルの地下か



52 :

>>43
そこや
くっそ接客態度悪いけどしっかりうってる



63 :

>>52
あそこ海外の中華スーパーの魚売り場みたいな匂い充満してて草生えるけど他では見ないもの置いとるな



37 :

アンドリュー・チェン「アメリカ人が好きそうな中華料理の店作ってロゴをパンダにしてデリバリーしたりお弁当形式で販売しました」
こいつが一番すごそう



55 :

>>37
あれマジで至る所で食ってるよなアメリカ人



58 :

>>37
箱がすごいわ



80 :

>>37
アメドラでよく見る謎の紙パック



85 :

>>37
あれのおかげでアメリカ人は箸使えるようになってるから
日本人に「箸使えますか」って聞かれるとナメてんのかってイラッとしてするらしいな



38 :

中華って懐深いよな
いくら魔改造されてもそれなりに美味い



39 :

サンキュー陳さん
フォーエバー陳さん



41 :

有能すぎてすごい



49 :

葉ニンニク使うとマジで別物やった
高知以外やと多分自分で収穫しかなさそう



62 :

>>49
高知の葉ニンニクのぬたクッソ美味いからすき😋



51 :

サンキュー美味しい嘘



53 :



この麻婆豆腐の素うまい



70 :

日本風中華料理の父がこの方?




■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673365109


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事