1 :
顎を引く
肩甲骨寄せる
腹筋に力入れる
あと何?
肩甲骨寄せる
腹筋に力入れる
あと何?
2 :
ヨガ
5 :
かかとに重心
|
|
■人気の記事とか
- 【悲報】オードリー春日、スッキリでペンギンの池に落ちて大炎上
- 【悲報】最近の若者、ついに"人生離れ"の領域にまでたどり着く
- 【画像】暴走族さんの肉体、凄すぎる…
- 【画像】明治の登山家「人類で始めて剱岳に登ったぞ!あれ、何か刺さってる…」
- 【画像】JKのパンティの真実wwwwwwww
- コンビニで、おれの前に並んでたおっさんが『2人もいるんならそっちのレジも開けろや!聞いてんのかテメー!!』とわめき出し、暴れた →その後、衝撃の展開に・・・
- 「鳥貴族を一緒に楽しめない女子とは結婚するな」とつぶやくと「鶏肉が嫌いな人間は結婚するなってことですか?」あのさぁ?
- いとこが亡くなって、俺と嫁が告別式にでた。司会「この度は…」→ 弔電を読みだしたときに、嫁が超大きな声で
- 近所の爺さん「財産は全部長男に遺す」「女が親の介護するのも当たり前」→介護だけやらされた次女が怒って・・・
- 【悲報】 ワイ、千葉県に引っ越してきて泣く…
- 【画像】かつて大炎上した「いいとも」のこの事件w w w w w w w w w w w
- 【驚愕】 2chで大問題になった「たった1枚の写真」が怖すぎる…
- 韓国国防相、海自哨戒機問題で「レーダー照射なかった、日本側が威嚇飛行」との認識を改めて再確認!
- 【画像】ヤバすぎるラノベ、新発売wwwwwww
- 【画像】 広瀬すず(23)さん「ないないないない…お姉ちゃん!」wwwwwww
- 【朗報】大谷翔平さん、あっという間にインスタフォロワー500万人突破wwwwwwwwww
- 立憲民主党議員「こぉれだけですね。色んな事がでてんのに、なぜ未だにコレみとめないんですか。見苦しくないスか!?」→ 末松委員長「…………………」
- 見合い相手「収入は?貯金は?」僕「僕が稼ぐのでお金の管理は僕がしますよ」→見た目はちょいぽっちゃりで厚化粧、LINEでデートのお誘いが来てるんだが、いきなりの質問が…
- Z世代ワイ「タバコ休憩目の敵ってw2、3分の話やろww」
- 【悲報】ワイ、ラーメン屋で隣の席の意味不明なおっさんに全てを奪われる
7 :
>>5
いいこと聞いたわ
いいこと聞いたわ
6 :
背筋伸ばすと胸の真ん中の骨がピキピキ痛むんだけど
これは何?
これは何?
8 :
ケトルベルで背筋鍛えたら治ったで
9 :
食事の時も無意識に猫背になってるから気をつけるんやで
12 :
>>9
いつもどんな時も気づいたら猫背だぞ
意識しないと治せん
いつもどんな時も気づいたら猫背だぞ
意識しないと治せん
13 :
歩くときに手のひらを横(体側)やなくて後ろに向ける
すると肩甲骨が開くから腕が後ろにスムーズにいくようになる
腕が後ろにいくと肩が後ろになり結果的に猫背やなくなる
すると肩甲骨が開くから腕が後ろにスムーズにいくようになる
腕が後ろにいくと肩が後ろになり結果的に猫背やなくなる
18 :
>>13
前じゃなく後ろに向けるんか?
巻き型の方向にいかんか?
前じゃなく後ろに向けるんか?
巻き型の方向にいかんか?
22 :
>>18
腕を90度内側にひねる すると手のひらが後ろに向くやろ
腕を90度内側にひねる すると手のひらが後ろに向くやろ
25 :
>>22
これで肩甲骨開くんか…知らんかった
これで肩甲骨開くんか…知らんかった
27 :
>>25
左手を右肩甲骨にあてた状態で右手のひらを後ろに向けてみ
左右逆でもええが
一発で肩甲骨の開きがわかるで
左手を右肩甲骨にあてた状態で右手のひらを後ろに向けてみ
左右逆でもええが
一発で肩甲骨の開きがわかるで
29 :
>>27
開いとるわ
イメージ的に逆だったけどこっちなんやな
開いとるわ
イメージ的に逆だったけどこっちなんやな
14 :
顎突き出す形になるのが一番キモいから治したい
15 :
オードリー春日になったつもりで歩く
16 :
胸を張ると反り腰になって悪化するぞ
28 :
>>16
最近腰痛いんよな
最近腰痛いんよな
17 :
猫背のやつは気合が足りんとかたるんどるとかだらしないとかじゃないねんなあ
人体の骨格の性質上、猫背になるやり方やっとるから結果的になっとるだけ
これを理解せんで猫背治そうとか無理
人体の骨格の性質上、猫背になるやり方やっとるから結果的になっとるだけ
これを理解せんで猫背治そうとか無理
19 :
ボウタイ着けるといいって聞いたことあるぞ
20 :
なんjをやめる
21 :
座る時骨盤を立てる
そのための背筋を鍛える
そのための背筋を鍛える
23 :
1.ダンベル両手に持つ(片方2kgくらいの軽いものでいい)
2.空気イスの状態でさらに腰を折り曲げ、体を水平に保つ
3.ダンベル持った両手を羽ばたかせるようにゆっくりと回す(前回し、後ろ回し)
これで背筋と肩甲骨まわりの筋肉が鍛えられる、さらに↓
・直立した状態で両手にダンベル、マッスルポーズを保つ
・その状態で左右を見るように、首を振る
これにより首の骨のズレが矯正される、やりすぎると脊椎損傷するのでこちらは数回で良い
2.空気イスの状態でさらに腰を折り曲げ、体を水平に保つ
3.ダンベル持った両手を羽ばたかせるようにゆっくりと回す(前回し、後ろ回し)
これで背筋と肩甲骨まわりの筋肉が鍛えられる、さらに↓
・直立した状態で両手にダンベル、マッスルポーズを保つ
・その状態で左右を見るように、首を振る
これにより首の骨のズレが矯正される、やりすぎると脊椎損傷するのでこちらは数回で良い
24 :
結局、腰の位置より肩が前にいくと猫背になるってだけ
26 :
筋トレ
30 :
膝を伸ばす
尾てい骨を地面に突き刺して頭は糸で吊るされるイメージを持つ
ちなワイ元バレリーナ
尾てい骨を地面に突き刺して頭は糸で吊るされるイメージを持つ
ちなワイ元バレリーナ
31 :
肩甲骨は寄せて下げるイメージや
首を長く
首を長く
35 :
>>31
いわゆる下制ってやつやな
ベンチプレスの動画でよく聞くで
あれを常にやればええんか
いわゆる下制ってやつやな
ベンチプレスの動画でよく聞くで
あれを常にやればええんか
40 :
>>35
肋骨開きそうになるけど開いたら反り腰になるから腰痛のもと
肋骨閉じるのも大事
肋骨開きそうになるけど開いたら反り腰になるから腰痛のもと
肋骨閉じるのも大事
43 :
>>40
肋骨が開くって感覚が分からん
肋骨が開くって感覚が分からん
46 :
>>43
胸式呼吸をすると胸が開くやろ
息を吐ききった状態にすると胸が萎むやん?その萎んだ状態をキープするんや
胸式呼吸をすると胸が開くやろ
息を吐ききった状態にすると胸が萎むやん?その萎んだ状態をキープするんや
42 :
>>31
デコルテを開くってやつやな
顔と首回りもスッキリする
デコルテを開くってやつやな
顔と首回りもスッキリする
48 :
>>42
せやな
首を長く長くのイメージや
せやな
首を長く長くのイメージや
32 :
肋骨は開かないように腹筋と丹田に力を入れてお尻もキュッとしめる
んで膝伸ばす
んで膝伸ばす
33 :
四つん這いになって犬のモノマネする
34 :
バレリーナの歩き方まねろ
天から一本の糸が降りてきて頭に繋がってて常にその糸で頭と体引っ張られていることを意識して歩くんや
天から一本の糸が降りてきて頭に繋がってて常にその糸で頭と体引っ張られていることを意識して歩くんや
36 :
歩く時にしっかり踵から着地できるように膝を曲げずに足を出す
37 :
骨盤を矯正しないとあかん
体育座りして骨盤をギュッと足にくっつければある程度矯正できるよ
体育座りして骨盤をギュッと足にくっつければある程度矯正できるよ
38 :
骨延長
39 :
お腹に力入れ気味に(力いっぱいやなくて少しだけ)、同時にお尻を出過ぎないように
胸を開いて
胸を開いて
44 :
>>39
胸は開いたらアカン
それやると反り腰や
反り腰+胸開きは新体操の選手やね
バレエは一直線にせなアカン
壁に背中つけて、後頭部と肩と腰とお尻と踵が壁につけばok
胸は開いたらアカン
それやると反り腰や
反り腰+胸開きは新体操の選手やね
バレエは一直線にせなアカン
壁に背中つけて、後頭部と肩と腰とお尻と踵が壁につけばok
41 :
尻に力入れるのもええんやな
意識すること多すぎて改善できる気がせんな
意識すること多すぎて改善できる気がせんな
45 :
わかるずっと猫背だわ
47 :
有識者多そうやからもっかい聞くがここでも書いてあるようなことやって背筋伸びると胸の真ん中がピキピキ痛むんやがこれは何なん?
49 :
>>47
漏斗胸とかない?
ワイ漏斗胸気味でピキピキすることあるで
漏斗胸とかない?
ワイ漏斗胸気味でピキピキすることあるで
58 :
>>49
中学生の頃の柔道の授業で寝技やっとるときに思い切り胸の上に乗られてしばらく痛かったんやが骨変形したんかな
中学生の頃の柔道の授業で寝技やっとるときに思い切り胸の上に乗られてしばらく痛かったんやが骨変形したんかな
60 :
>>58
神経か骨に怪我を負ってしまった可能性はあるかもしれんね
神経か骨に怪我を負ってしまった可能性はあるかもしれんね
65 :
>>60
10年経つし特に生活に支障はないから放置してたわ
10年経つし特に生活に支障はないから放置してたわ
70 :
>>65
支障ないならまぁ…
あんまり頑張って背筋伸ばそうとしない限り大丈夫やきっと
支障ないならまぁ…
あんまり頑張って背筋伸ばそうとしない限り大丈夫やきっと
50 :
おそらく普段たるんでる背筋を伸ばそうとすると胸側に走ってる神経か何かが伸びるんやろなとは思ってる
骨格の問題だとしたら漏斗胸や
骨格の問題だとしたら漏斗胸や
51 :
スマホをやめる
52 :
太ももとケツにチラシ1枚挟んで、それを落とさないぐらいの力でケツを締めろ
53 :
ケツを締める=骨盤を開く
54 :
とにかく外側に開くイメージや
開いちゃいけないのは肋骨と腹だけ
開いちゃいけないのは肋骨と腹だけ
55 :
顎を引くのもそうやけど、頭を後ろに持って行くってイメージも大事やと思う
あとは自分の脳天に付いた紐で宙吊りにされてる気分とか
あとは自分の脳天に付いた紐で宙吊りにされてる気分とか
62 :
>>55
頭後ろに持ってこうとするとめっちゃ二重顎やってる人になるんよな
やり方間違えてるんか
頭後ろに持ってこうとするとめっちゃ二重顎やってる人になるんよな
やり方間違えてるんか
67 :
>>62
たぶん合ってる
二重顎は仕方ない
首が長くなってたるみが取れたら少しマシになるかもね
たぶん合ってる
二重顎は仕方ない
首が長くなってたるみが取れたら少しマシになるかもね
69 :
>>67
首長くするイメージな
というか一つ一つやろうとするんやなく合わせ技よな
頑張るわ
首長くするイメージな
というか一つ一つやろうとするんやなく合わせ技よな
頑張るわ
72 :
>>69
全身みられる鏡使って、横からの姿うつして確認すると分かりやすいよ
全身みられる鏡使って、横からの姿うつして確認すると分かりやすいよ
56 :
とにかくまずは肩甲骨周りを柔らかくすることやね
57 :
おすすめはしないけど頸椎牽引やると頭から糸で吊るされる感覚が少し分かる
59 :
尻締めるのは反り腰にも効くからな
61 :
手の甲を体に付けるようにって言うのは聞いてたけど、手の平を後ろに向ける方向やったんか
ずっと手の甲前に向ける方向で捻って体に付けてたわ
ずっと手の甲前に向ける方向で捻って体に付けてたわ
66 :
思ってた以上にいろんな情報得れて嬉しい
68 :
コルセットとか猫背矯正ベルトみたいなのは効果あるんかな
74 :
鎖骨周りの筋肉がガチガチや
肩も違和感しかない
肩も違和感しかない
76 :
腹筋ばかり鍛えすぎると縮む力が強くなりすぎるから背筋もやるんやで
77 :
ハムストリングスも柔らかくしといたほうが膝が伸びやすいで
やること多いな
やること多いな
■関係あるかもしれない記事とか
- 【悲報】安倍首相を撃った山上容疑者自作の銃、Tシャツになる
- 業務スーパーのつけめんスープ(醤油)美味すぎwwww
- 【悲報】日本のステーキ肉さん、うっかり海外大会で無双してしまうwww
- バカ「シャンプー泡立てなきゃ…」 ワイ「お湯でザッ、はい終わり」
- 【悲報】格ゲーのコントローラー、進化しすぎて意味不明
- 【画像】日本人さん、とんでもないタトゥーを入れてしまう
- 【タイ】18歳男性、便器から顔を出したニシキヘビに股間を噛まれる
- 【動画】お祈り車線変更ギャル「いけるかなー?ガシャ、うぇーいw」
- ネット無い時代の調べ物、スキル要求されすぎwww
- 【画像】学生の時にこのポエム流行った奴wwwwww
- 【悲報】マイプロテイン、バーだけでなく粉の袋にも生タンパク質が付着
- 【悲報】iOS14で追加された翻訳機能、もうメチャクチャ
- 今日マッマの火葬をするのに寝れない
- 【緊急事態宣言】フジロックの参加者、6割は東京からと判明
- 【朗報】自分の子供投稿系YouTuberさん、とてつもない再生数を稼いでしまう
- 【朗報】iPhone独自の無線充電規格「MagSafe」、「Qi2」として業界標準規格化へ
- 【裁判】飯塚幸三元院長、禁錮5年の実刑判決
- 【画像】世界一の投資家と元世界一お金持ちがランチ後に頼むデザートwwwwww
- ペペンチローノ作っても味しないんだが...........
- 【画像】ビリーアイリッシュ(19)、洋ゲーの課金キャラみたいになる????????
- 【悲報】味噌会社経営者「私の弟は有能なので月給2億5000万にしました」 国税庁「通るかっそんなもんっ」
- 【悲報】中小企業「賃上げしないと社員に逃げられるなぁ…せや!」 →
- 【画像】ヤバすぎるラノベ、新発売wwwwwww
- 【動画】トラックさん、とんでもない煽り運転を披露してしまう…
- 【悲報】三幸製菓、何故か売り上げが半減 一体何があったというのか…
- 【悲報】 すき家、ついに0オペになり客がドン引きwwwwww
- 【画像】このAI人間のセンス超えてるわ
- 飲みに行った妻「迎えにきて」俺「どした?飲み過ぎた?」妻「このままじゃ不倫しちゃう!早く来て!」→結果…
- 【TRIGUN STAMPEDE】第11話 感想 だから船を落とした
- 【乃木坂46】永久保存版!岩本蓮加、超久々の『じゃーん♡』披露へwww
- 【悲報】ワイ33歳、ポケモン最終回を観て泣く
- 脳腫瘍で人生180度変わったけど質問ある
- 【動画】 黒人女性「電車で誰も隣に座らない。日本人は差別主義者」
- Z世代ワイ「タバコ休憩目の敵ってw2、3分の話やろww」
- ボーイング社「飛行機事故の犠牲者は一瞬で死んだから慰謝料払う必要ない」!
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668329880
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
先ず心配で治したいのなら整形外科に行って悪い個所を特定してもらって
理学療法士に体の構造を見てもらってリハビリ(機会による)を行いながら自宅で行えるストレッチを聴いたりした方が正確に段階的に治せる
年齢によって完治まで時間がかかるは違ってくるが(体質も有る)正しくストレッチを毎日自宅で頑張ると早いと思う
(そしてストレッチの成果を理学療養士に見てもらい次にステップアップする感じだね)
konoyubi212
がしました