2 :

https://twitter.com/kokonotu009/status/1639472699654434817?t=DTJQcJKPOyBiGJ4m8RaVuw&s=19






98 :

>>2
これ車検通るの?



3 :

役物が動いてない
やり直し



■人気の記事とか

4 :

カッコいい



5 :

パチンコ台今こんななん?



6 :

シンフォギアと緋弾のアリアみたい



11 :

海物語いいね!



13 :

バックミラー使えるんだろうか?



14 :

これ改造にいくらかけたんだよ
一千万超えてんだろ



19 :

これって公道走れるの?
走行中にそのフィギュアみたいな飾りが外れたら大惨事やで?



24 :

>>19
走れるだろ
言うほど道路交通法は厳しくない



36 :

>>24
普通に違法改造だろ?
灯火類だけ見ても車検通る筈が無い



42 :

>>36
灯火類は問題ない
車高上がれば余裕で通る
日本の車検はリアには甘い



49 :

>>42
https://twitter.com/kokonotu009/status/1634861271974821888?cxt=HHwWgIDS0cfqmLAtAAAA



こんなもん点灯させてんのに通る道理が何処にある?



78 :

>>36
保安基準ってのは「俺が気に入らないから違法改造」とはなってないからなぁ
白または淡黄色の灯火以外には特に見当たらないわけで



22 :

派手やw



25 :

凄過ぎてワロタ



26 :

こういう自作系って例えば追突事故起こされた時とかの損害計算とかどうなるんや?



27 :

>>26
保険会社が払うわけ無いやん



34 :

>>26
荷物として積んでたら出るけど車の構造物だと元の中古車だけだろね



38 :

車検時はモニター外すんだろ
おそらくサンバイザー、ヘッドレストモニター、車体後部のモニターを外せば公認行ける
車体側面の立体構造物も外部突起の基準にはかかりそうにない



41 :

総額いくらやろ



51 :

もうただの走る事案やんw



54 :

リアの強度変わってるが問題ないのか?



55 :

これ車検に出すんだwww



59 :

クラクションはキュイン音やな



60 :

どこ握ったら玉出るんだ?



62 :

何目的なんだ
仲間内で盛り上がるのかな



66 :

これはすごいわ。

才能だな



69 :

お人形さんは動かないの?



71 :

商売出来るレベル



73 :

後続車が見入って追突しそう



105 :

このレベルのバニラが見たい




■関係あるかもしれない記事とか

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679789420


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事