1 :
IT界のすべてがひっくり返る技術のため大企業が連名して本気で潰そうとしてる模様
対話型AI「待った」 開発一時停止求め公開書簡 マスク氏ら賛同
対話型人工知能(AI)などの高度なAIシステムが、社会と人類に深刻なリスクをもたらす恐れがあるとして、米国で1300人を超す専門家が少なくとも6カ月開発を停止するよう求める公開書簡を29日までに発表した。米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)、米アップルの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアック氏など多くの企業経営者や科学者、大学教授らが賛同の意思を示す署名をしている。
書簡はマスク氏らが外部アドバイザーを務める非営利団体が22日付で作成。29日にツイッターで公開し、同日午後6時半時点で1330人が同意する署名をしている。
書簡は「人間と同等の知性を持つAIシステムが人類と社会に深刻なリスクをもたらす可能性がある」と指摘。「強力なAIシステムは、効果がポジティブでリスク管理可能と確信できる場合のみ開発されるべきだ」として、米新興企業「オープンAI」が14日に発表した言語モデルの最新版「GPT―4」を上回る高度なAIシステムの開発を、少なくとも6カ月は停止するようすべてのAI研究所に求めた。
研究所が開発を停止しない場合は「政府が介入すべきだ」と主張。停止期間中に独立した専門家を交え、安全対策を講じるよう求めた。
対話型人工知能(AI)などの高度なAIシステムが、社会と人類に深刻なリスクをもたらす恐れがあるとして、米国で1300人を超す専門家が少なくとも6カ月開発を停止するよう求める公開書簡を29日までに発表した。米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)、米アップルの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアック氏など多くの企業経営者や科学者、大学教授らが賛同の意思を示す署名をしている。
書簡はマスク氏らが外部アドバイザーを務める非営利団体が22日付で作成。29日にツイッターで公開し、同日午後6時半時点で1330人が同意する署名をしている。
書簡は「人間と同等の知性を持つAIシステムが人類と社会に深刻なリスクをもたらす可能性がある」と指摘。「強力なAIシステムは、効果がポジティブでリスク管理可能と確信できる場合のみ開発されるべきだ」として、米新興企業「オープンAI」が14日に発表した言語モデルの最新版「GPT―4」を上回る高度なAIシステムの開発を、少なくとも6カ月は停止するようすべてのAI研究所に求めた。
研究所が開発を停止しない場合は「政府が介入すべきだ」と主張。停止期間中に独立した専門家を交え、安全対策を講じるよう求めた。
4 :
OpenAIってマスク出資してたやろ?
8 :
>>4
追い出されたから発狂してる
追い出されたから発狂してる
|
|
■人気の記事とか
- 【悲報】カフェデートワイ 30分で解散
- ワイ(32)「アニメがさー!ゲームがさー!特撮がさー!フィギュアがさー!プラモがさー!」トッモ(32)「もうやめようよそういうの」
- 明日、エアコン交換で業者の人来てくれるんだけど
- コインパーキングの会社で働いてるけど質問ある?
- カップバニラアイスの食べ比べするで!
- 社長と直属の上司を交えた三者面談で。上司「パートに対しての発言が上から目線だよね」私「…え!?」→会話を意識して、言葉を考えているうちに
- 【日向坂46】影山優佳から残念なお知らせ…
- 【悲報】大谷翔平の私生活一切金がかからない事が判明wwwww
- 【画像あり】浜辺美波「ともや……♡」中村倫也「(生放送中だぞ…♡)」神木隆之介「…………」
- ガンプラを中心としたガンダムのコミュニティ←これ地獄だろ
- 【多様性】 LGBTQの次は動物との結婚 スペインでは既に条件付きで合法化
- 税務署「漫画家経費こんなにかかるのおかしい。アシスタント?ちびまる子ちゃんなら1人で描ける」
- イーロン・マスク、発狂「ChatGPTを潰す。政府介入させてでも潰す」wwwwwwwwww
- 【超苦悩】ワイ、金も彼女もいないけど子供が欲しいんだがwwww
- 【愕然】 ワイ「コロナっぽいので休みます。」バイト先「あのなぁ…休みたくてもそれを言い訳にする意味わかってんのか??」→結果・・・
- 人家のそばでバーベキューをやるな
- トメが倒れて夫が「世話しにいってあげて」というので、私「どうして?私の母親が倒れて世話をしに行きたいと言ったら『私母は他人だから行く必要ない』って言ったよね?」→結果
- ベンチプレス100㎏って 1ヶ月あれば余裕だよな?www
- 【感動】侍ジャパンの選手、驚きの神支援きたあああwwwwwwwwwww
- 【朗報】大谷さん、年収85億円で大リーグ史上最高キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3 :
草
5 :
利権おじさん
9 :
AIアンチが金と権力を持つとこうなるんやな…
そのうちAIイラストも潰されるかもな
そのうちAIイラストも潰されるかもな
11 :
余計なことするなクソどもふざけんな
13 :
終わりやね
15 :
なんや新興企業発か
こりゃ潰されるか買収されるかのどっちかやな
こりゃ潰されるか買収されるかのどっちかやな
16 :
メリケンも出る杭うつんやな
24 :
>>16
そうやって日本企業は潰されてきた
そうやって日本企業は潰されてきた
49 :
>>16
むしろ出る杭打ってきたからここまでの躍進がある
むしろ出る杭打ってきたからここまでの躍進がある
52 :
>>16
ワイがうまい汁吸えないなら潰すの精神や
ワイがうまい汁吸えないなら潰すの精神や
17 :
焦ってて草
19 :
こういうのは日本でやれ
21 :
お前はロケットだけ飛ばしとけ
22 :
半年開発停止させてその間に自分たちが追いつこうってことか
23 :
邪悪な連中が邪悪な使い方想像して署名活動してて草
188 :
>>23
言うほどウォズニックやハラリが邪悪か?
言うほどウォズニックやハラリが邪悪か?
25 :
これ自分が噛んでないからやろ
26 :
魔法使いになれるのにね
27 :
スケール則で人類のIQ超える可能性もあるとかワクワクしてたのに
28 :
損切りしたらめちゃくちゃ成長して嫉妬で発狂したんか
イーロン・マスクがChatGPT開発元のOpenAIを2018年に買収しようとしていたことが発覚
OpenAIは2015年にサム・アルトマン氏やマスク氏らによって非営利企業として設立され、合計10億ドル(約1300億円)が投資されました。
しかし、マスク氏は2018年初頭にOpenAIのCEOであるアルトマン氏に対し「AI開発分野でOpenAIはGoogleよりも致命的な遅れを取っています」と報告し、解決策として、マスク氏によるOpenAIの買収と自身がOpenAIを直接管理・運営することを提案しました。
一方でアルトマン氏とOpneAIの社長であるグレッグ・ブロックマン氏らはマスク氏の提案を拒否しました。その後2018年2月にマスク氏はOpenAIの取締役を辞任しています。
マスク氏は辞任の理由を、自身がCEOを務めるテスラでの仕事との利益相反と述べていましたが、ニュースメディア・Semaforは、マスク氏がOpenAIに対して10億ドルの資金を提供すると約束していたにもかかわらず、取締役を辞任した際には1億ドル(約130億円)しか提供しなかったことを報じ、OpenAIとマスク氏との関係性に亀裂が生じた結果マスク氏が辞任したと考察しています。
OpenAIは2015年にサム・アルトマン氏やマスク氏らによって非営利企業として設立され、合計10億ドル(約1300億円)が投資されました。
しかし、マスク氏は2018年初頭にOpenAIのCEOであるアルトマン氏に対し「AI開発分野でOpenAIはGoogleよりも致命的な遅れを取っています」と報告し、解決策として、マスク氏によるOpenAIの買収と自身がOpenAIを直接管理・運営することを提案しました。
一方でアルトマン氏とOpneAIの社長であるグレッグ・ブロックマン氏らはマスク氏の提案を拒否しました。その後2018年2月にマスク氏はOpenAIの取締役を辞任しています。
マスク氏は辞任の理由を、自身がCEOを務めるテスラでの仕事との利益相反と述べていましたが、ニュースメディア・Semaforは、マスク氏がOpenAIに対して10億ドルの資金を提供すると約束していたにもかかわらず、取締役を辞任した際には1億ドル(約130億円)しか提供しなかったことを報じ、OpenAIとマスク氏との関係性に亀裂が生じた結果マスク氏が辞任したと考察しています。
30 :
あ、OpenAI買収失敗おじさんだ
31 :
自分らの企業価値が危うくなるからな
32 :
ダサすぎる
34 :
綺麗事並べてるけどこれやっぱ効いてるよな?
35 :
シンギュラリティはもう始まってるんだよね
気づけよ日本人!
気づけよ日本人!
40 :
>>35
シンギュラリティはハードウェア性能のスケーリング則の話しかしてない定期
シンギュラリティはハードウェア性能のスケーリング則の話しかしてない定期
37 :
イーロン「高性能AI作ったぞ!」
イーロン「消せ消せ消せ消せ」
イーロン「消せ消せ消せ消せ」
38 :
六ヶ月停止させる間にアメリカが市場を確保するいつものパターン
39 :
クソ
41 :
中国人「ワタシツクルヨ」
42 :
イーロンマスク「俺が追いつくまで待て!」
43 :
自分が生み出せなかったから発狂してるだけやろ
44 :
openAI社長自身が「あかんオーバーテクノロジーかもしれん」って頭抱えてんのが草
45 :
「前にワイがOpenAIに○○億寄付したんやで!」みたいなこと
グチグチ言っててほんま
グチグチ言っててほんま
47 :
お前はTwitterをなんとかしろ😅
48 :
こないだから非営利理念だったはずなのにマイクロソフトの金で独占されて卑怯とかほざきまくっとるからな
乗っ取り失敗して約束していた資金提供もせずに逃げたくせに嫉妬まみれになるのは人間的でええと思うわ
乗っ取り失敗して約束していた資金提供もせずに逃げたくせに嫉妬まみれになるのは人間的でええと思うわ
53 :
イーロン君追いつけるんか?
■関係あるかもしれない記事とか
- わい「ママー!」 ChatGPT「私はAIです。ママではありません。」
- 【悲報】ChatGPTさん、解放同盟委員長を騙った同和恫喝に屈してしまう
- ワイ「chatGPTちゃん!自作RPGのアイテムの名前考えてよ!」 chatGPT「おかのした」
- 【悲報】中国版ChatGPT、不適切発言で3日で終了「ロシアの戦争は侵略戦争。中国経済はオワコン」
- 【悲報】ChatGPTの会社「ごめん。このままだと全人類より賢いAI完成するけど、どうする?」
- イーロン・マスク、Twitterの従業員に「激務か退職か選べ」と迫る
- イーロン・マスクのおかげで新しい仮想通貨が爆誕!
- イーロン・マスクさん 例のアクセスカウンターについてアンケを開始!
- 【朗報】イーロン・マスク「凍結アカウントを大量に解凍する」大量恩赦を開始へ
- 【富豪】イーロン・マスク氏、純資産3000億ドル(約34兆円)に迫る
- ママチャリ中学生に追い抜かれたロード乗り(66)、発狂して1.6キロ煽り運転し暴行
- 無職が発狂する画像がこちらwwww
- 【悲報】昭和の人、暑さで発狂
- 【悲報】韓国さん、渋沢栄一の新一万円札に発狂「渋沢は朝鮮侵略の急先鋒だ!韓国に配慮しろ!」
- 【悲報】人気Vtuber兎田ぺこらさん、ルナルナをインストール済みで実況スレ民発狂
- 【鳥取】「もしものために、設備と原料を保管していた」 旧マスク工場が再稼働
- 【悲報】飛行機マスク拒否降ろされおじさん、今度はホテルのバイキングに出現し警察沙汰に
- 【悲報】70代男性、半マスクで街をぶらつきながら「若者だけ家にいてくれるとありがたい」
- 【悲報】政府が配った布マスク、紐が短くて装着できない人がいる
- 【動画】焼き鳥屋さんブチ切れ「店名公表?罰金?そもそも政府が習近平だオリンピックだと対策延ばして感染広げたんだろ」
- 【朗報】 しょこたんの「恥ずかしすぎてもう無理」な動画、1400万再生
- 税務署「漫画家経費こんなにかかるのおかしい。アシスタント?ちびまる子ちゃんなら1人で描ける」
- 【悲報】町内会の金を横領しただけの男(37)、いきなり殺人犯にグレードアップ
- 社長と直属の上司を交えた三者面談で。上司「パートに対しての発言が上から目線だよね」私「…え!?」→会話を意識して、言葉を考えているうちに
- 【画像】148センチという女の子最強の身長
- 海外「ここまで差があるとは…」 日本製と海外製のチョークの品質の差が一目瞭然だと話題に
- 【悲報】 Yahoo知恵袋の中学生「姉がウザすぎます…」
- 【動画】ゾウさん、サトウキビ運搬トラックから通行料を取る事を覚えてしまう
- 【悲報】 立憲民主党議員「気持ち悪い広告流れてきた」ホリエモン広告に文句言ったら、本人から顔面ストレート正論きて涙目・・・
- 【多様性】 LGBTQの次は動物との結婚 スペインでは既に条件付きで合法化
- 【速報】本日の水ダウ、荒れるのがほぼ確定
- 【画像】浜崎あゆみ(44)、8年ぶりの記者会見
- スーパーロボット大戦とかいうゲーム知ってるやつちょっと来い
- 警察「お兄さん酒飲んでる?ダメだよ酔って自転車で乗っちゃ」俺「え?泥酔じゃないし罰則ないですよね?」→結果
- 買い物先のレジに並んでたら見知らぬ女性にカゴを持たされた。女性「うち家計大変でね。ほら、今の日本って…」→意味不明なんだけど…
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680144056
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事