1 :

"人口動態統計速報(令和5年1月分)|厚生労働省"






2 :

なぜなのか…



6 :

アレ



7 :

高齢化のせいやろ



■人気の記事とか

9 :

高齢化やね



10 :

このグラフめっちゃ見にくいな、去年の12月から続いてるように見れば急な増加じゃなくて継続的な増加だって分かる



11 :

左上気が付かなかったわ



12 :

いや普通にコロナやろ



13 :

!?



14 :

ジジババが死んだだけで何騒いでんの?



16 :

急激に死者数伸び過ぎやろ



17 :

救急搬送件数が統計以来過去最多の前年比16・7%やったらしいからそら死ぬわ
コロナってやべぇわ



18 :

オミクロンの方が結果的には殺人鬼やけどどうしようもないな
ワクチンもたいして効かんし



19 :

そういえば日本の超過死亡の数字バグっとるらしいな
政府が表面上少なく見せすぎた



20 :

いま日本の歴史上一番の高齢化やし
そら死人も右肩上がりよ
来年はもっと増える



21 :

自然減100万ガチでいくやん
経済崩壊やぞ



22 :

そういうときもあるやろ
切り替えて行け



23 :

ワクチン接種定期



24 :

いくら老人死んにまくっても高齢化ペースのが早いから老人は増えてくんよな
まだピークまで40~50年あるのほんまアカン



25 :

梅雨ってみんな死ぬ気もなくなるんだな



27 :

どこまでコロナ関係の数字なんやろか



28 :

人は死ぬぞ



29 :

選別が始まっただけだよね



31 :

>総務省消防庁は31日、2022年の救急車の出動件数(速報値)は、前年比16・7%増の722万9838件で、過去最多だったと発表した。
>新型コロナウイルス感染拡大に伴い搬送要請が急増し、初めて700万件を突破。搬送人数も621万6909人で、最も多くなった。

いくら何でも増えすぎなんだよな
このままコロナを臭いものに蓋でいくなら救急医療はぶっ壊れて終わりやな
既にイギリスとかではそうなっとるし



32 :

人間は自殺事故病気以外では死なないと思っとる奴おるよな
年取っても死ぬんやで



34 :

あっ……



36 :

2010年の予測やと2040年の人口1億1092万人なんやが今のペースで少子高齢化加速していくと9000万人ぐらいになるで



38 :

またワイの世界順位が上がってしまったか



39 :

異次元の高齢化対策



40 :

死者を年代別でグラフ化したら面白そうやなぁ



43 :

もうちょっと緩やかに推移しそうなもんだけどなぁ
なんでやろなぁ



46 :

今までそれなりに出歩いてた人が家にこもるようになって
運動量低下で体力落ちてポックリよ



47 :

コロナやろうな
実際コロナ禍の時救急車とすれ違う回数が異常やったわ



48 :

年齢別の死者数出したら全部解決しそう



51 :

2023年ロケットスタートやんけ草
今年は死にまくるでぇ~~~~~~~~




■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680358308


今人気の記事
    人気サイトの最新記事