rice-gda1bca08f_640

1 :

その日の夜中

ワイ「トイレ行こ...ん?リビングでなんか話してるな」

マッマ「カレーもっと作れってなんなの。私だって仕事で疲れて帰ってきて、召使じゃないのよ。それなのに...」グチグチグチグチグチ

パッパ「...モグモグ」(無言でカレー食ってる)



2 :

今でもたまに思い出してあんまり悲しくなるから少し泣いちゃう



■人気の記事とか

3 :

悲しくて泣きたいのは親やろ



4 :

今なら勝てるやろ



5 :

美しい家族の形☺



6 :

親ガチャ"失敗"やね



8 :

パパ何してんねん



9 :

ガキワイ(32歳)



20 :

>>9
詳しい年齢は忘れたけど、多分小学校低学年ぐらいの時のお話や



23 :

>>20
精神年齢クソガキの嫁を貰った親父のせいやから気にするな



10 :

一般的な日本の家庭



11 :

今の関係は?



17 :

>>11
一人暮らしで実家から離れてる
2、3ヶ月に一度は実家に帰ってる



12 :

面と向かって言えや



13 :

まあまあスタンダード



14 :

これ昨日のことなんだよね…



15 :

カレーなんか鍋いっぱい作るやろ



18 :

割りと真面目に悲しい
普通嬉しいもんやろ



19 :

そらそーよ



21 :

子どもの頃に聞いたらめっちゃ悲しいやろな



22 :

(お母さんの作るカレー美味しい!)もっと作ってよ!
じゃないやろな



24 :

子供が好きじゃないんやろね



25 :

ワイの親もそうやった
馬鹿らしいからもう実家に顔出しとらん



26 :

悲しいな
愛情を感じたエピソードないんか…

強いなイッチ



27 :

なんで産んだんだろう



28 :

将来なんJ民になるようなやつガキの頃から可愛くないだろうし



29 :

親が自分の悪口言ってるのを不意に聞いてしまうと歪むわ



31 :

嘘って一言言って欲しい
嘘でもいいから



33 :

>>31
エイプリルフールは終わったんや😓



32 :

きっと疲れてただけや



34 :

悲しいなぁ😢



35 :

言うほどカレー足りない事あるか?



39 :

>>35
確かその日に作ってくれたカレーがドライカレーだったんよね
作るの大変やろうし無神経な一言でイラッときたんやろなぁ



45 :

>>39
わざわざ面倒くさいの作ってて草



36 :

親は子供の面倒をみろよ



37 :

いつのはなしやねん



38 :

こういう何気ないのってめっちゃ心に残るよな
ワイはそういう経験ないけど



40 :

子供が出来たからって親になるわけじゃない
ガキはガキのままや
そんなポケモンの進化みたいな話じゃない



42 :

ガキがガキ作った例



43 :

親かて人やろ
本人の目の前で言わへんのは愛情やぞ



44 :

わいのマッマはシチューのルーが無い時にシチュー食べたいってしつこく言ったら小麦粉と牛乳からシチュー作ってくれたわ
愛に感謝



51 :

>>44
スキル高い



46 :

無言の親父が1番リアル



47 :

まあカレーはめんどいわ



48 :

カレー好きちゃうから食べたくないって言ったらほんまに数年に一回しか作らなくなったワイの母親
今だから思うけどほんまにすまんと思ってる



49 :

逆に今イッチが小さい頃にこんなこと聞いたの憶えてる今でも心残りでトラウマって伝えたらどういう反応するんやろ



50 :

似たような経験で母親怒らせた事あるわ
子供って相手の事とか考えずに純粋に思ったこと言ってるだけなんだよな 悪意とかもないしその場の勢いに過ぎないから親は考え過ぎだよ🥺




■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680397520


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事