1 :







6 :





108 :

>>6
歴史書みたいな文章で草生える



143 :

>>6

読ませる文章



151 :

>>6
なす術はなかった(非情)



■人気の記事とか

226 :

>>6
とんでもねえ梯子外しで草



290 :

>>6
余りにも酷くて草



301 :

>>6
こんな死体蹴りなかなか無いな



303 :

>>6
プロジェクトXかな?



7 :




8 :

貴様らが幸せにしてあげろ



11 :

産業廃棄物やん



12 :

クロワッサン要素は?



14 :

なんでクロワッサンなんや?



47 :

>>14
女性向け雑誌の名前が「クロワッサン」



49 :

>>14
雑誌の名前や
主婦にならず自由に生きる女性像を広めたクロワッサンっていう雑誌が時間が経つと結婚・子育て特集を組むようになった



99 :

>>49

まんまスープストックやん



154 :

>>49
これほんとひで



15 :

ガルちゃん民やん



16 :

これがフェミの正体ってマジ?



19 :

草はえる



20 :

それって自業自得なのでは?



21 :

バームクーヘンじゃダメなんですか?😡



22 :

彼女たちにはもはやなす術はなかった


ここすき



23 :

クロワッサンへの熱い風評被害



25 :

クロワッサンって言う雑誌が煽ってたのに方針転換したんか



29 :

女が輝くのは35からだから結婚は焦っちゃダメ



35 :






42 :

>>35
読者カード肴に酒飲んでそう



52 :

>>35



57 :

>>35
死の商人



71 :

>>35
なろうが売れる理由か?



213 :

>>35
最後の(笑)の威力凄い



224 :

>>35
読者カードネタ強すぎる
一晩経ってもネタ切れしなさそう



38 :

辛辣
群ようこは自著のエッセイの中で、 このような女性の状況について、「展望台の2階に上がったら、始めはすごく眺めも良くて気持ちが良かったけど、 気が付いたら、誰もいなくなっていて、あわてて降りようとしたら、 階段もなくなっていた」と喩えている。



183 :

>>38



184 :

>>38
可哀想



204 :

>>38
これベースにホラーかけそうやな



39 :

語源適当すぎやろ
もっとダメージ入るのにしろや



45 :

最後まで騙してやれよとは思うけどそれは宗教の仕事か



46 :

肌が固くなるような皮膚病かと思った



64 :

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




77 :

弱者男性にブーメランになるやろなぁ



78 :

もう少しこう…手心というか…



80 :

中身スカスカの人生って意味か?



83 :

これ気づくのは自分が取り返しつかなくなってからってのが怖いらしいな



95 :

最後にトドメさすの草




107 :

ワイの場合人のこと言えんのが辛いわ



109 :

対岸の火事



118 :

こういう人らが他の人の結婚に奴隷になるとかいうんやろな



119 :

もう合同結婚式しかないよ!



165 :

これはあかんやろ




178 :

>>165
クロワッサンってこれか
昔マッマが病院の待合でよく読んでたわ



231 :

仲間がいるから大丈夫って思ってることはたいてい大丈夫じゃないし後戻りできないよなw



232 :

現在はもっと酷いぞ
















238 :

>>232



242 :

>>232
こういうの別に思うのは自由だけど何故攻撃してしまうのか…



244 :

>>232
自己顕示欲って電気とかに換えられないんかな



255 :

>>232
一理あると思ってしまったワイは予備軍だな



277 :

>>232
これ反撃強すぎてくさ生えた記憶



294 :

>>277
オーバーキルやね🥺




282 :

クロワッサンってオレンジページみたいなやつか



284 :

ビーガンのインフルエンサーが実は肉とか魚隠れて食べてましたってのもあったしおもろいよな



クロワッサン症候群その後
松原 惇子
文藝春秋
1998-11-01

■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682064684


今人気の記事
    人気サイトの最新記事