bed-gb5f378f60_640

1 :

来月あたりに5人目が生まれる模様
息子が生まれるまで続けるらしい



3 :

ってことは5人とも女の子?



4 :

えらい



■人気の記事とか

5 :

5人姉妹とかやかましそうだな



6 :

旦那がへたくそなんだな



7 :

一人お前がもらえばいい



8 :

俺の妹は二人息子産んだ
娘できるまで続けるのかな



10 :

補助金いっぱい出るもんな笑



11 :

暇な弟が近所にいるからできる技だろうな



12 :

実際女しか生まれないとこの旦那ってナヨナヨしたのが多いよな



13 :

(´・ω・`)子供手当で家が立つな



19 :

>>13
まさに子供ないやつの発想
うちは2人だけどそれでもめっちゃ金かかるぞ



25 :

>>19
そうなん?



26 :

>>19
(´・ω・`)ごめん三人いる。子供手当には一才手をつけてないぞ。



18 :

うちの姉も5人子供いるよ
親父が違うけど



21 :

いいね



22 :

客観的に見て底辺?



23 :

裕福そう



27 :

やたら子供居る人間ってなんか気味が悪い
動物かよ



28 :

少子高齢化解決に貢献してるのはいいことだがそんなに育てられんのか?
金銭的問題で



30 :

うち三人だけど手当フル活用だわ
平日役所行くのめんどくせ



31 :

メスガキは売れそうじゃん



32 :

多すぎるのもキモいってのもわかるけど30超えて子供いないやつのほうが断然キモいけどな



34 :

まあ俺はそれを見越して少子化なんてほっとけばどこかで底打ちして増える方向に向かうって言ってるんだけどな
人間なんてイワシと変わらんと



36 :

そりゃ子作りしてるんなら子供出来るよね



41 :

5人とも相手が旦那さんなら凄い



47 :

子供作れた人の方が勝ち組



48 :

地域にもよるけど小学生でも給食費と教材費で1人あたり月1万程度取られる
共働きで放課後や長期休みを学童保育に預けると月3千円~5千円程度取られるからそこで手当は消える




■関係あるかもしれない記事とか

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1683600625


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事