1 :

https://twitter.com/takigare3/status/1657767921102512128







2 :




5 :

実際と一致しないイメージのグラフってなんの意味があるんだ…



6 :

新入社員の資料レベルやん



8 :

最近ホリエモンがウッキウキで笑う



9 :

赤字はいいけど何に投資したの?



15 :

>>9
基地局



10 :

うん十億円詐欺られたんだっけ



11 :

数字の入ってない斬新なグラフ



13 :

空を、見てみなよ☝



14 :

まあ初期投資の段階なのはマジだな



16 :

>>14
ちなみに設備投資諦めてKDDIからのローミングを復活させ使い放題にさせてしまう模様



19 :

政府がこのレベルだし今更



21 :

発表者の中で具体的な計画が出来ない状況なのだろうな



23 :

ソフトバンクもある時期までは赤字だったがな
こういうのはシェア確保するまでは赤字上等でやるものだし当然
まあ楽天は多くの事業がソフトバンクのコピーであり劣化版ってのはあるけど



25 :

>>23
それでもボーダフォンが途中まで設備投資してたし
iphone独占ボーナスあったし
楽天より全然楽だったんだよな



26 :

>>23
ソフトバンクは基地局既存のもの買収して使ったから全然違うぞ



24 :

それくらいの見通しでやってんのなw



27 :

プラバンまだ??



31 :

>>27
auのローミング回線頼りにしてるから楽天モバイルのプラチナバンド整備はまだまだだよ



51 :

>>31
秋ごろまでにプラチナバンドを再分配するかどうか決定するらしいけどさ・・・
このタイミングで楽天が設備投資を先送りしたってことはかなり旗色が悪いのかもな

赤字拡大を理由にしてはいるけどプラチナバンドが貰えないのが本当の理由だったりしてw



29 :

au傘下に入ったようなもんだし大丈夫やろ
もう楽天モバイルは生まれ変わったんや



33 :

何の数字もないグラフってグラフじゃねーだろw



36 :

この意味不明な資料は何のためにあるの?
株主の溜飲下げるためとしか思えないけど
株主ってこれで溜飲下がるほどバカなん?
もしかして株主煽るために作った?



40 :

まあ楽天handも1円でばらまいたからな…
ってあれは4月からだからここにはまったく計上されてないのか?



41 :

地下や建物内でつながるようになったのか?



45 :

>>41
そのためのKDDI新ローミング契約



42 :

でも最強プランつくったから大丈夫🤗



47 :

本当にふわっとしたグラフで笑う



52 :

5Gはスルーすればよかったのにね



59 :

しかしながら待ってほしい
データを示すグラフではなく気分を上げていくというイメージ画像なのではないだろうか



65 :

これ楽天側が顧客をまるごとauに売り付ける準備なんじゃねーの?



82 :

ふわっとし過ぎワロタ




■関係あるかもしれない記事とか

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684107029


今人気の記事
    人気サイトの最新記事