1 :

岐阜県高山市を訪れ、行方が分からなくなっていたドイツ人観光客の男性が、25日夜、東京都内のホテルで見つかり、無事保護されました。

行方不明になっていたのは、ドイツ人男性のシュナイダー・アドルフさん(82)です。

アドルフさんは23日朝、高山市内を散策した後、集合時間に姿を見せませんでした。

25日午後7時45分頃、アドルフさんが東京都内のホテルに宿泊しているのが見つかり、無事保護されました。

アドルフさんはツアーの集合時間を間違え、取り残されたと勘違いし、JR高山線と新幹線を乗り継いで帰りの航空便に間に合うよう、東京に来たということです。




5 :

偉い



7 :

よう東京まで来れたな



■人気の記事とか

6 :

ボケ老人やな



8 :

戦中生まれは強い



9 :

タフやな



11 :

82でこの行動力
日本人でも厳しいんじゃ



12 :

高山→名古屋の切符を買う
名古屋→東京の切符を買う
東京でホテルにチェックインする

日本語できないらしいのにここまで行けたのすげーわ



19 :

>>12
高山は観光客多いし
名古屋東京は大都会やから
英語っぽい言葉喋れればどうにかなる体制にはなっとるはずやわ



13 :

有能か無能か判断しかねる



14 :

この人日本語全く分からないんやろ
よく東京まで来られたな



15 :

名前かっこよ過ぎやろ



16 :

優秀やん
世界一難しいと言われて世界から称賛される日本の地理をマスターしてるんやから



21 :

行動が迅速すぎる



22 :

高山なら主要言語に対応してる観光案内所とかあるやろうし



23 :

全く言葉通じない国で集合時間ミスってツアーに置いてかれたから自力で帰ったろとか出来る気せえへん



25 :

これは名誉アーリア人



26 :

高山駅めっちゃキレイなってるよな
小さい姫路駅みたいやったわ



27 :

シュナイダー「ほな、上で待ってるで」



28 :

日本人の80歳のじじいが海外で同じ行動とれるとは思わないな



102 :

>>28
80で海外旅行するようなジジイならこれぐらいの行動力あるやろ



29 :

これも笑い話の旅の思い出



30 :

82で異国でこんななったらワイは泣いてなんも出来んとおもう



33 :

名前が一秒で考えたドイツ人の名前みたいやな



34 :

ここまで出来てなんでツアーに連絡はできへんねん



36 :

かしこい



40 :

若い頃は有能やったんやろな



42 :

まあでも簡単じゃね
在来線で名古屋行って新幹線に乗り換えるだけやし



44 :

元工作員かなんかだろ



46 :

キャプテン翼のドイツ代表にいそうな名前



48 :

入れ替わってるっ?



49 :

ドイツ人のアドルフて今も使えるんか



52 :

>>49
いや82歳やし



50 :

名前かっこいい



54 :

妙だな

ワイドビューひだと新幹線に乗りたかっただけでは



56 :

ワイドビューひだ改悪されたよな
なんか客席減ったのか外国人観光客に占領されて指摘席取れへん
自由席ギュウギュウ詰めだし糞



57 :

高山駅外人ばっかよな
綺麗になったけど未だに自動改札機ないか



60 :

>>57
去年は未だに手動やった



72 :

JR高山から名古屋行くだけでもだいぶかかるぞ



100 :

焦ったやろなぁ



109 :

ふーんワイだったら高山~新宿の高速バス取るけどねえ




■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685060098


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事