drftgy

1 :

岸田翔太郎さんの経歴に転機があったのは2020年。

岸田翔太郎さんは三井物産から中東への転勤を打診されますが、それを断り退職したのです。

三井物産にいた頃から父親である岸田文雄総理の総裁選を手伝うなど、将来政治家になることを決めていた岸田翔太郎さん。

転勤すると政治家転身の時期が遅れることを岸田翔太郎さんは恐れたのです




3 :

大企業勤務と政治家だったら後者の方がええんか…



5 :

>>3
そらそうやろ
三井物産なんて40代でも精々2000万やで



■人気の記事とか

6 :

そら中東は行きたくないよな



7 :

中東に行かされるくらいには実務能力高かったんかな?



8 :

中東に行け(政治家になれ)



9 :

広島県民は
このバカ息子が立候したら補当選させるの?



10 :

辞めさせたかったんちゃうか



11 :

ええ!?この無能マジで政治家になるつもりなの?



12 :

余計なことするなよ



13 :

安倍もそうだけど実質厄介払いだろ



14 :

転勤したくない典型的なゆとりやん

下級のサラリーマンじゃあるまいしわざわざやるわけねーよな



15 :

この国地味に腐敗凄いよね



16 :

ていうかこんなんでも5大商社で働けるとか上級のコネってマジ半端ないなw



20 :

まぁせっかく選挙区あるなら禅譲してやりたくなるのが親の性だろうな



21 :

憧れのお父さんやったんやろか



22 :

ってかそんなエリートやったんかよ
ただのウェーイ系やないんか



23 :

普通に考えて中東勤務なんか断るに決まっとるやろ



24 :

中東で異国の女性と遊べたのに



29 :

三井物産「どうせ政治家になるし恩を売るために中東に転勤させて泊付けさせたろ」



40 :

2020年ってことは総裁選に出た時だから
それはそれで自然な時期では



41 :

2世縛りで政治やるの辞めようや




■関係あるかもしれない記事とか

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685162080


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事