■人気の記事とか

6 :

帰宅なんJ民乙



7 :

下流側までおりて渡ればまだ帰れる
電車は諦めろん



9 :

電車止まるの確定してたから昼にもう帰っとるわい



10 :

南海も止まった?



21 :

>>10
少なくとも今は全線止まってる



12 :

大和川ボート通勤を実行するチャンスだな



14 :

とりあえず人柱で怒り鎮めろや



15 :

今日なんて1週間前から判ってる災害なのに
全てが後手後手って、本当にどうかしてるわ



16 :

>>15
あんなに遥か南の海上を通過する台風で
こんなに大雨になるとは予測できないだろう



22 :

>>15
ダムの事前放水ぐらいやってるよ
大雨の対策なんてそれぐらいしか出来ることはない



18 :

不謹慎だけど一軒家が浸水するの好き



20 :

泳いで渡れ



23 :

もう少ししたら雨が強くなってくる。
地獄はこれからや…。



25 :

またアレだな、不法投棄が露呈するだろう



26 :

帰れなかったらどっか泊まればいいじゃん
こういう時チャンスだよな



27 :

ちょっと用水路見てくるわ



28 :

ネットカフェにでも遊びにいけ()



29 :

太平洋側は昨日の時点で避難確定してただろ
なに呑気に仕事してんだw



31 :

大和川が増水すると上流から豚が流されてくるらしい



34 :

>>31
昭和の頃は養豚場あったけど今はないだろw



32 :

5年ぐらい前にもヤバい時あったけど、
今回はダメかもしれん。
みんなバイバイ。



35 :

和歌山誰か川に流されたってな



36 :

岡山の用水路は普段からこんな感じ



37 :

JRは色んな線が明日も昼まで運転取りやめだそうな



38 :

前の時は朝になれば持ち堪えると思ったけど
今回は夜になって朝になって明日になってもあかんやないですか。
もうおしまい。



43 :

絶対に川の様子を見に行くなよ?



45 :

大和川上がって困るの和歌山県人以上に堺や泉州民だな、岸和田とか泉佐野とかあのへん



47 :

淀川はだいぶ増水してるけどぜんぜん余裕



48 :

さっき動画見たけど氾濫まではしてなかったな
ギリギリだったけど



50 :

あの南海がもう3時間以上止まってるな。
阪和線なんか明日も運休するって早々と白旗上げたわ。



51 :

関空国際空港から大坂へはフェリーで行けばいいの?



52 :

>>51
泳いでいくんだよ



53 :

>>51
マジレスすると高速は通れる




■関係あるかもしれない記事とか

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1685689190


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事