23477114_s

1 :

小便器の「目皿」盗難続発…数十枚売っても1000円にもならず市困惑「誰が何のために」

 札幌市東区の公園などで男子用トイレの小便器の底にはめ込まれた蓋が連続して盗まれた事件で、市は8日までに新たに複数の公園で被害が出たと明らかにした。排水溝にゴミが入らないようにする「目皿」と呼ばれる部品で、補充直後に盗まれるケースもあった。「いったい誰が、何のために」――。トイレでの連続窃盗事件の謎は深まるばかりだ。

以下略



2 :

そう言う癖なのでは



3 :

フェチ・・・



4 :

いろんな趣味があるもんだなあ



5 :

きったねえな



6 :

触りたくない



10 :

とんでもない変態だな



11 :

「何のために?」←わかってるくせに



14 :

あれ無い方が良くね?
掃除のおばちゃんとかメンテの人とかワザワザ
汚いの取り外して洗わないといけないんだろ?



16 :

>>1
盗んでも金銭的にプラスにならないから、再発防止策もやりたくないわな
行政もどうしていいのか悩むしかないな



17 :

陶器かと思ったら
金属製か

まあ陶器ならさすがに売れねえわなw



18 :

決まってるだろ文鎮にするんだよ!



19 :

これは相当気持ち悪い



20 :

いろんな変態がいるものだな



22 :

目皿に感情移入すれば放尿されてる気分が味わえる



25 :

目皿を頭にのせると落ち着くヤツが犯人だ!間違いない!



26 :

補充するのに便器やが儲かるべ



28 :

捕まったら即番付入りだろ



29 :

うっかり500円玉落としても拾うか躊躇うだろ…
100円だったら絶対に拾わずに諦めるわ
と言う事で犯人は特殊な性癖の持ち主



31 :

妖怪垢なめ



32 :

あれ陶器製のはよく掃除してて落として割るらしい
掃除のおばちゃんが言ってた



46 :

>>32
よく割れてんのみかけるよなw
あれ掃除のおばちゃんが原因だったのかw



33 :

陶器製に代えるしかないな
てかそんなに金属盗難されるなら買取屋をマークしてたら良いと思うが簡単ではないのかな



39 :

>>33
買取業者もグルだろうしな、24時間監視するワケにも行くまい



35 :

変態だー



37 :

汚い



38 :

数日前からうちの工場のトイレのもなくなった
不思議だ



40 :

東区なら、まあ…



42 :

風呂の排水口に置いてるわけでもないだろうしなあ



43 :

家の排水口に使ってんじゃないの?
変態からしたら小便のにおい最高ってな感じで



44 :

真ん中に穴が開いてる陶器のことかとオモタ



45 :

ステンレスなら買い取りが高いからな



48 :

しまってあるんだぜ案件w



53 :

これは番付案件だなwww



55 :

どんな性癖だよ



56 :

捕まえたら並べ師が並べるのかな…



59 :

汚いなあ




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1686280268


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事