40 :

>>35
介護の消臭元を装備するか



120 :

>>35
尿臭便臭www



4 :

中古屋の換気の悪さも相当だよ



6 :

>>4
責任転嫁すんな風呂は入れ髪の毛洗え



86 :

>>4
それを踏まえて自己管理のお願いをしているのでは



141 :

>>4
いや、風呂入れよ



5 :

まだ風呂入ってなかったんかい!



8 :

最近暑くて汗かくんだよね
地球に言ってよ



9 :

風呂入ってもこれなんだよ



11 :

風呂だけじゃない
そいつらの部屋に染み付いた臭いとかもある
シーツとか枕カバーも洗濯して部屋も換気掃除してってのを半月はしてないと臭いは抜けない



13 :

これを言えばタダで話題にしてもらえる



14 :

風呂も入らずに生活出来なくね?



20 :

>>14
本人気にしてないみたいよマジで(こっちは気に病む位臭気が気になる)
手も洗わないし家の中階段の手すりとか手垢が積もってくるよ



15 :

服とバスタオルと足ふきマットも60℃殺菌コースで洗濯しろ
40℃では落ちない雑菌臭が一発で取れる
温水洗濯機能が付いてないならバケツに熱湯放置でもしとけ



16 :

適度な運動とバランスの取れた食生活、これに毎日風呂を追加すればかなりマシになる
臭い奴は風呂以前の問題なのが多い



21 :

こいつらの匂いがカードについてそう



22 :

あれな、身体が臭ってるんじゃなくて
服の雑菌臭なんだよ。
除菌力の強い洗剤で洗濯するか
温風式の乾燥機で乾燥させないと
風呂に入ってても臭い。



23 :

風呂じゃなくて洗濯じゃね?
洗濯物が臭いんだよ。カビ臭い
部屋で干すなら酸素系漂白剤を入れろ



24 :

くっさー



25 :

言っても自覚がないから洗わないね
悪臭まき散らして触るとこ手垢だらけ



28 :

足ふきマットは俺自身盲点だったんだけど
60℃コースで毎日洗濯するようにしたら夏場の足の臭さが驚くほどマシになった
今まで靴下を念入りに洗っても何しても駄目だったのに



30 :

身体の皮脂が酸化して汗と併せた腐敗臭いといえばいいのかな



31 :

オタクの中でもカードオタクだけ別格で臭いのなんでだろうな



32 :

知らんけどそんな臭いもんなの?
そういうやつって普段の生活どうしてんの?
それとも集まると臭くなるの?



33 :

前に見たなと思ったら別の場所かよ



34 :

デュフフ



37 :

歩いた後が匂いでわかるんだよ



38 :

まず服だよ
服を着替えろ



39 :

ああいう連中ってなんで臭いの?



41 :

ミニ四駆走らせるコースみたいな場所も物凄く臭い



42 :

まだこんな事言われてるのかよ
何回言われたら風呂入るんだよ



48 :

ならトレカコーナー閉鎖すれば?
客に求めすぎ
それかネット通販だけにしろょ



89 :

>>48
なにムキになってるんだ
自分に向けて言われてると思ったのか?



49 :

そういったヤツらは部屋も服も臭いから無駄
風呂入っても臭い部屋で匂いついた服を着てくるから解決しない




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1690014676


今人気の記事
    人気サイトの最新記事