2 :
頭いい人間のための映画や
ワイらには理解不能
ワイらには理解不能
|
|
■人気の記事(外部)
- 謎のソシャゲのBGMが完全にマリオなんだが…任天堂に許可貰ってるのか??
- 【山形ミステリー】 雨の降る離島の洞窟で見た巨大なナニカ
- 【画像】 菊地姫奈ちゃん(18)、無毛確定wwwww
- スパゲッティで1番人気なのがミートか明太子かナポリタンで割れてしまう
- 【驚愕】邦アニメ映画製作費ランキング、シンエヴァが歴代第3位wwwwwwwwww
- 【速報】 大物俳優、国民の声を代弁してくれる...岸田政権の退職金増税検討に怒り心頭「てめぇたちは何もやらないくせに!人が一生懸命働いた退職...
- 【愕然】ぼったくりバー「20万になります!!!」ワイ「もしもし警察?ぼったくられてるんで来てください」→結果・・・・・
- 【朗報】こどおじワイ一軒家を購入
- 【この暑い中おかしい】石川県・馳知事 高校野球決勝 午後0時半開始に「生徒が頑張っているという美談で終わらせてはいけない」
- 【悲報】同棲彼氏の『この行動』が嫌いすぎて別れそうw
3 :
一般人から見たら駄作
教養ある人間から見たら傑作
踏み絵ですな
教養ある人間から見たら傑作
踏み絵ですな
4 :
草
5 :
意識高そうなレビューw
6 :
もっと教養を身につけて生きなさいって伝えたかったんやろな
7 :
全然違うと思う
スタジオジブリの身内に向けた話だと思った
スタジオジブリの身内に向けた話だと思った
8 :
最高傑作を楽しめないワイ悔しい….
9 :
頭良いならもっと短く上手く纏めろよ
10 :
パヤオそこまで考えてないと思うよ
11 :
個人的には面白かった
人は選ぶと思うけど
人は選ぶと思うけど
13 :
主人公は宮崎吾朗でアオサギは鈴木敏夫なんじゃねって思った
14 :
途中の名前の羅列マジで関連がないけども
15 :
マジで映画を観て口ぽかーんだったからなワイ
16 :
こういう大喜利用ネタ扱いされだしたら終わり
サムライ8もそうやった
サムライ8もそうやった
17 :
>>16
さすがにそれはパヤオに失礼
さすがにそれはパヤオに失礼
18 :
これじゃ「キモオタはどうイキるか」じゃん
19 :
中身のない感想やな
これと繋がってる!という割にそこに何の根拠もない
これと繋がってる!という割にそこに何の根拠もない
20 :
教養あるねえ
21 :
この脈略の無さにきっと宮崎駿は走馬灯をアニメ化したんだと思うことにした
22 :
ワイらは批判する前に教養を身につけるべきや
23 :
こんだけ長々書いてるのに原作の君たちはどう生きるかに言及ないのなんでなん
24 :
ジブリって感じの作品だったな
26 :
見たけど客を楽しませるための映画ちゃうな
最後の作品ならエンタメに全振りしてほしかった
最後の作品ならエンタメに全振りしてほしかった
28 :
考えすぎやろ
ジブリて異世界いっても何も変わらんてスタンスやし
ジブリて異世界いっても何も変わらんてスタンスやし
36 :
エヴァみたいなもんか?
シンエヴァ劇場で見たけど意味分からんしつまらんかったわ
シンエヴァ劇場で見たけど意味分からんしつまらんかったわ
39 :
>>36
わかるやつだけわかればええねん!不思議に思ってもらって結構!ってやつ
わかるやつだけわかればええねん!不思議に思ってもらって結構!ってやつ
37 :
すげー
38 :
鳥だからジブリ関係でよく名前の上がる王と鳥出して後は知ってる名前いっぱい書きましたって浅い評論やね
具体的に内容のことについては全く触れてない
具体的に内容のことについては全く触れてない
40 :
雑に映像から感性を受けてどう生きるて感じやろ
そのくらいの感想が喜ぶやろ
そのくらいの感想が喜ぶやろ
50 :
なっが
51 :
パヤオは今までの自分が思ってた子供のためとかそういうの捨てて好き勝手したんだろ
やっと高畑と同じラインに立ったといえる
やっと高畑と同じラインに立ったといえる
82 :
>>53
まんまコレやん草
まんまコレやん草
57 :
岡田斗司夫が絶賛してたし傑作よ
■関連あるかもしれない記事
- 中国のビリビリ動画、民度を保つために教養問題100問解かないとコメントできない
- 【画像】NHKから来た封筒にペーパークラフト入ってたから作った結果www
- 4chanオフ会の集合写真がこちらwwwww
- 【超悲報】弊社、倒産の大ピンチwww
- 【画像】サーモン食べ放題のコスパがヤバすぎるwwwww
- 【画像】時東ぁみ(34)の現在wwwwwwwwww
- 【大悲報】元ファイザー副社長「ワクチンを打った人達へ。残念だが、君たちは3年で死ぬ」
- 【東京】「見て」と通行人に下半身を披露、最後に「君たちありがとう」と御礼を忘れない変態が発生
- 【悲報】弱者男性が「君たちはどう生きるか」を理解できない理由が判明してしまう
- 【トルクメニスタン】「新型コロナウイルス」と発言したら逮捕、マスク着用も禁止に
- そろそろ餅をちょっと変わった食べ方をしたい
- 【悲報】けいおん世代が親になった結果wwwww
- 【朗報】石野卓球さん、ピエール瀧が契約解除されたけど楽しそう
- 【朗報】ガーシー容疑者、きょう突然の帰国から逮捕へ
- 彡(゚)(゚)「あーLINEブロックされたわ…殺したろ!」←防御策存在しない
- 【画像】「ちばチャン」とかいう居酒屋に来たwww
- 【悲報】おかん、本日もエアコン決議を否決wwwwwwwwwww
- 【衝撃】ASMRなんてゴミやろwww→聴いてみた結果
- 【大乱闘】”ハッピー米山の妻”室井佑月 vs ”女性問題社会活動家”仁藤夢乃 の地獄バトルに ”フェミニストの女帝”石川優実 が参戦!!!
- アボカド×わさび醤油とかいう謎の組み合わせ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1690646283
|
|
この記事のタグ
Googleニュースで配信中!
今人気の記事
人気サイトの最新記事
この人の表に出て来る本やアニメや画家たちの名前見ても20%くらいしか知らなかったが自分が知っている分野の知識を切り取って話すとある意味この人の評価みたいに、興味の無い人からしたら何言っているか分からない世界になるのだと思うな
人からは教養あると思われる良い?趣味なのかもしれないがね
オタクたちがアイドルやフィギアやアニメや薄い本や声優や軍事系なら兵器とかの正門用語を絡めて映画評を作ると一般人からしたら何言っているか分からない世界になると言うのと似ているかな
映画観てない自分からすると凄い事書いているとは思うけど観に行きたいとは思わなかったな
konoyubi212
が
しました