1 :



🥺



2 :

実質岡田斗司夫名指しで草



3 :

考察厨ってお前らじゃん



5 :

岡田とか?



6 :

お前が育てたんやで



7 :

負けず嫌いだよなコイツ



8 :

岡田斗司夫信者が暴れそう



9 :

岡田斗司夫の考察って合ってるの?



16 :

>>9
作者や制作会社が完全否定してるのも多々ある
でも信者はそれを認めない
岡田斗司夫の言ってる方が正しいと思ってる



19 :

>>16
公式が勝手に言ってるだけ理論使ってきそうだな



10 :

正論すぎてワロタ



11 :

この歳でこんなエネルギッシュな発言してる爺に俺もなりたい



12 :

パヤオ勘違いしてるな
そういうやつは大して見てもいないぞ
ただネットの意見に振り回されてるだけの雑魚よ



13 :

毛髪量が羨ましい



14 :

岡田言われてんぞw



15 :

迷惑と思います



17 :

今やってる奴って考察してくれと言わんばかりの内容なんだけど



18 :

ラピュタとかナウシカの時みたいにわかりやすく作ってほしいんだけどな
アホの俺には理解出来ん



36 :

>>18
ナウシカ原作理解・説明出来るなら学士相当



37 :

>>36
あんなん作者がそもそもわかってないわ
途中で飽きてたのにむりやり描かされてどうにか終わった感じだったし



24 :

モノを作ってる側は使う側の一方的評価を受ける立場から逃げられないよ
批評が嫌なら作ってばらまくのをやめるしかない



25 :

>>24
批評が嫌なんじゃなく
勝手に違うストーリーを作って
あたかもそれが真実かのように拡散されるのが迷惑
作品のイメージを壊しかねない



27 :

>>25
まんま岡田斗司夫のしてる事で草



26 :

予想外の展開になると意味不明とか言い出すやついるよな
予定調和の何が面白いんだか



28 :

極めてなにか生命に対する侮辱を感じる



32 :

サツキとメイは実は死んでてぇ~
ポニョは実は死後の世界でぇ~
考察()厨って何で殺したがるん?



38 :

考察厨って自分たちがインコに喩えられてる考察だけはしないよな



41 :

考察されたくないの?



出発点―1979~1996
宮崎駿
徳間書店
1996-07-31

■関連あるかもしれない記事

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1690702802


今人気の記事
    人気サイトの最新記事