1 :
株が上がったんじゃなくて、円安になった
円安になって円の価値は下がったが企業価値は変わらないから株が上がる
わかるか?
円安になって円の価値は下がったが企業価値は変わらないから株が上がる
わかるか?
2 :
バカは黙っててくれないか
5 :
>>2
お前がな
円安と株価は相関がある
お前がな
円安と株価は相関がある
|
|
■人気の記事(外部)
- 【速報】気温ランキング遂に逝くwwwwwwwwwwwww
- ラグビーに208cm 165kgの怪物高校生が登場wwwwww
- ホラン千秋(34)、弁当の盛り付け持論が炎上・・・
- 【朗報】日本最強の達人の「抜刀」、ガチで見えなくて草wwww
- オッサン「ゲームやるときは赤白黄の端子をテレビに刺してた」←これ
- 【速報】 ビッグモーター 在庫車5万台中2万台が消える
- 女店員さん「猫ちゃん飼ってるんですね」ピッ 俺「え、いえ飼ってないです」
- 【画像多数】韓国人「韓国人が日本旅行で堪能した『日本の食べ物』がこちらです‥」→「私も日本に連れて行って!」 韓国の反応
- 【恐怖】20分間に2リットルの水を飲んだ女性が死亡
- 【速報】 ビッグモーター、買取代金の支払いが出来なくなるwwwwwww
3 :
じゃあますます投資しない奴は馬鹿じゃん
6 :
>>3
円高になったら株は下がる
そうなると米国株が上がる
円高になったら株は下がる
そうなると米国株が上がる
4 :
円安になったってことは、つまり円の価値が下がったってことなんですよ。
これあまり知られてませんがね🤨
これあまり知られてませんがね🤨
7 :
わかりやすく言うと
円の価値が1/10になると、すべての物価が10倍になる。
株価も当然10倍になる
円の価値が1/10になると、すべての物価が10倍になる。
株価も当然10倍になる
22 :
>>7
なるわけねぇだろ…
なるわけねぇだろ…
27 :
>>22
うん、じゃあ1円が1万円になったとする。
1ドル140万円だな
味噌ラーメン作る会社があって、味噌ラーメンの値段は1000万円(1000円)だ。
でも株価は変わってないので、資本金と同額の1000万円がついてたとする。
ラーメン一杯の値段で店舗を手に入れラーメン屋のオーナーになって、1日で5億儲かってたら買った翌日には4億9000万儲かるってことだよ?
そんなバカなことはないだろ?
うん、じゃあ1円が1万円になったとする。
1ドル140万円だな
味噌ラーメン作る会社があって、味噌ラーメンの値段は1000万円(1000円)だ。
でも株価は変わってないので、資本金と同額の1000万円がついてたとする。
ラーメン一杯の値段で店舗を手に入れラーメン屋のオーナーになって、1日で5億儲かってたら買った翌日には4億9000万儲かるってことだよ?
そんなバカなことはないだろ?
29 :
>>27
1円が1万円になったとするの時点で意味不明なんだけど
そうなった時にドルが1ドル=140円に換算される理由も成立してない
1円が1万円になったとするの時点で意味不明なんだけど
そうなった時にドルが1ドル=140円に換算される理由も成立してない
8 :
バカがいる…
10 :
>>8
バカはお前だよ
どうせひろゆきあたりの知識を信じ込んで間違ってると思ってるのかもしれんが
バカはお前だよ
バカはお前だよ
どうせひろゆきあたりの知識を信じ込んで間違ってると思ってるのかもしれんが
バカはお前だよ
30 :
>>10
どこからひろゆきが出て来るんだよ
世間が狭いな
どこからひろゆきが出て来るんだよ
世間が狭いな
9 :
では、物価が10倍になったのを儲かったと言うべきか。
たとえば俺がパソコンを10万で買ったとする。
物価が10倍になり、俺のパソコンは100万で売られるようになった。
中古で20万買い取りなのですぐ売った。
10万で買ったパソコンは20万円になった。
これは得してると思う?
たとえば俺がパソコンを10万で買ったとする。
物価が10倍になり、俺のパソコンは100万で売られるようになった。
中古で20万買い取りなのですぐ売った。
10万で買ったパソコンは20万円になった。
これは得してると思う?
11 :
反論あれば解説するよ
13 :
だからレンジ相場やいうたやろ・・・
一喜一憂しよってからに・・・
損切大損しまくりが続出や
あほやでほんま
一喜一憂しよってからに・・・
損切大損しまくりが続出や
あほやでほんま
14 :
アメリカ株だろ
15 :
買った時以上に返ってきたなら儲かってるじゃん
16 :
為替と物価を一緒くたにしすぎ侍かよ
17 :
円換算で株価上がってるけど?
18 :
>>17
じゃあ、その当時に株を買わずに
ドルを買う
ユーロを買う
のどちらかをしたとする。
今、株を売ってドルやユーロを買う場合
同じ額面、いやそれ以上のドルやユーロが手に入るかね?
じゃあ、その当時に株を買わずに
ドルを買う
ユーロを買う
のどちらかをしたとする。
今、株を売ってドルやユーロを買う場合
同じ額面、いやそれ以上のドルやユーロが手に入るかね?
20 :
>>18
普通にドルのまま持ってるより多い額が手に入るぞ
普通にドルのまま持ってるより多い額が手に入るぞ
23 :
>>20
企業価値が上がってる会社だったらそうかもね
企業価値が上がってる会社だったらそうかもね
25 :
>>23
つまりスレタイは間違いだな
皆にごめんなさいできるかな?
つまりスレタイは間違いだな
皆にごめんなさいできるかな?
28 :
>>25
多分損してるよ?のどこが間違いなんだ?
多分損してるよ?のどこが間違いなんだ?
33 :
>>28
株価指数が伸びてるから手持ちの株が値上がりしてる可能性の方が高い
つまり多分得してるのでお前は間違ってる
株価指数が伸びてるから手持ちの株が値上がりしてる可能性の方が高い
つまり多分得してるのでお前は間違ってる
35 :
>>33
それインフレ率を入れてないよね?
物価が1.5倍になったら会社は1.5倍にならないと損してるよ
それインフレ率を入れてないよね?
物価が1.5倍になったら会社は1.5倍にならないと損してるよ
36 :
>>35
インフレ率より株価指数の伸び率のほうが大きいからインフレ含めて得してるぞ
インフレ率より株価指数の伸び率のほうが大きいからインフレ含めて得してるぞ
19 :
株は上がって儲かってるのに、なぜか儲かったはずの日本円をすべてつぎ込んでも、ドルやユーロの調達は同じくらいかむしろ下がってるのではないかね?
21 :
逆にドルやユーロで日本株を買おうとした場合、同じくらいの口数にしかなってないはず
これは国際的に進出してる企業の価値は下がらないから、1000ドルで買えた会社は1000ドルのままだ
でも日本円は価値が下がってるので
10万円で買えてた株は13万になってる。
ここまではいいか?
企業価値が上がったんじゃない
全面安だから日本円が下がり、企業価値が変わらないから株が上がってるように見えるんだ
これは国際的に進出してる企業の価値は下がらないから、1000ドルで買えた会社は1000ドルのままだ
でも日本円は価値が下がってるので
10万円で買えてた株は13万になってる。
ここまではいいか?
企業価値が上がったんじゃない
全面安だから日本円が下がり、企業価値が変わらないから株が上がってるように見えるんだ
24 :
昨今円の価値が対ドルで20%下がったけど消費者物価指数は4%しか上がってないよね
26 :
ドルで入ってくるから得してるけど?
31 :
物価と株価は連動する
これはバブルでも高度成長期でも同じ
1円のサンマが売られ、公務員給料が500円だった頃、トヨタの株価は1株10円。
その時に給料全部つぎこんで1000株1万円を買ったとする。給料二ヶ月分だな
トヨタ株は今も1万円で1000株買えるのか?
1株あたりの利益と配当志向から、今は1000株で5万円は年間に返ってくると思う
利益を元にして配当を決めるのに物価の変動で株が動かないなら、俺100万だすから、トヨタ株を10万株ちょうだいよ
それで不労所得500万手に入るから100万円出すよ?
これはバブルでも高度成長期でも同じ
1円のサンマが売られ、公務員給料が500円だった頃、トヨタの株価は1株10円。
その時に給料全部つぎこんで1000株1万円を買ったとする。給料二ヶ月分だな
トヨタ株は今も1万円で1000株買えるのか?
1株あたりの利益と配当志向から、今は1000株で5万円は年間に返ってくると思う
利益を元にして配当を決めるのに物価の変動で株が動かないなら、俺100万だすから、トヨタ株を10万株ちょうだいよ
それで不労所得500万手に入るから100万円出すよ?
32 :
ちょっと何言ってるかワカリマセン
34 :
今の株って配当金狙いで永久持ちが基本でしょ?
儲かったとか意味あるんか?
儲かったとか意味あるんか?
37 :
マジレスするとドル換算しても日本株は上昇してるよね
ドル換算でも日本株は2022年11月に比べて20%ぐらいは上がってるよね
それじゃ不満なの?
ドル換算でも日本株は2022年11月に比べて20%ぐらいは上がってるよね
それじゃ不満なの?
SHEYI
■関連あるかもしれない記事
- 【朗報】ぼくくん、テキサスバーガーを購入
- 【悲報】金欠のぼく、ついに貯金箱を解放
- 【動画】クレヨンしんちゃん版のぼくなつ、軽くホラーwwwwww
- 【悲報】かっぱ寿司でバイトしてる学生ぼく、日曜日に出なかったせいでバイト仲間から嫌われる
- ぼく「お金ないんで皿洗いします」店長「ダメです。警察に通報します」
- 株が調子いいから会社やめようと思う
- 今日初めて70万円で株買ったんだが、怖すぎてワロタ
- 社員持株会に満額(月30,000円)ぶっぱした結果wwww
- 【札幌】ノーマスク集団が市役所に乱入→職員が対応→職員がコロナ感染(デルタ株)
- 元プロ棋士で株主優待生活の桐谷さん「独身よりも、女房と子供がいるほうが株の資産があるより精神的、人間的に豊か」
- プーチン大統領「世界がもっと公正に、あらゆる民族が平等に、自国の言語や文化を守っていけるように願っている」
- 【悲報】グルーポン・ジャパン、解散
- 東京女子医大で医師100人超が退職
- ブックオフでバイトしてるんやけどさ
- サウナ人多すぎどうにかしろ
- 【悲報】女の子「LINEで草って送る男きらい」
- 彡(゚)(゚)「あいつらの排泄的な攻撃性ヤバイぞ」
- 【新型コロナ】米医療機関「コロナでの死者が多いのは、肥満の奴が多過ぎるからとちゃうか…」
- 【朗報】見知らぬおじさん、パンクした学生の自転車をこっそり修理「恩に思ったら家族に恩返しを」
- 【千葉】車を加速しながら横転させ、わざと電柱にぶつけ助手席に乗っていた姉を殺害 無職の男(21)逮捕
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1691139508
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
konoyubi212
が
しました