1 :

2024年以降「森林環境税」に名前が変わる模様






3 :

一度味をしめるとやめられないんだよ



2 :

もういい加減復興できたんじゃねえのw



4 :

福島まだ復興してないもんな
これは仕方がない



94 :

>>4
もう福島のために使ってなくね



5 :

森よ林よエンバイオメントよ



7 :

絵に描いた餅



9 :

累進性のない税は必要か?



10 :

もうやだこの国



11 :

太陽光パネル業者を取り締まれよ



44 :

>>11
それどころか森林切り開いてパネル設置に税金が使われるんだろな



14 :

首都高も無料どころか値上げ



15 :

詐欺やな



16 :

財務省「やめられない止められない」



17 :

ふざけんなよ
税金でどれだけ持ってくつもりだよ
んで一度上がったら下げることなんてない



19 :

歳出減らせないもんな



20 :

本当クソだな
政府というか役人だろクズの根源は



21 :

紙袋禁止にしないと



22 :

その変わり高速道路の値下げまた始めてくれるんだろ?



23 :

ふざけんなバカいい加減にしろ



26 :

呼吸税と食事税と排泄税と生存税と死亡税と出産税もとろうぜ



27 :

無駄な森林を抜いちゃえばいいんじゃね?



28 :

消費増税を閣議決定した財務真理教の人々

3% 自民党 竹下
5% 社会党 村山
10% 民主党 野田



30 :

これだけ取られても老後は不安定



31 :

復興税って税率どれくらいだっけ?
所得×復興税率と1000円を天秤にかけないといけないな



32 :

また丁寧に説明か



33 :

復興五輪!



35 :

ありがとう自民党!



36 :

ガソリン税を値上げしろよ



37 :

公金チューチューには甘い癖に
きちんと使われてたらこんなに文句も出ないだろう



38 :

あれ、個人は所得×税率じゃなく1000円固定なのか



39 :

一度総選挙をしないともうだめだな

アメリカの様に中間選挙がないのでやりたい放題
民意を得てる政権とは言えない、まるで中国



42 :

えぇっ!?  これでも自民党に入れ(投票)るのかい? 

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○- |
  |   つ |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ



43 :

森林環境ってなんだよw
こじつけすぎだろ



45 :

税金より山林や草原削って太陽光を規制だろ



47 :

自民党もわざとやってるし、国民もわざとやってる
20年以内に戦争が起きそう



49 :

岸田「このお金で外国に金ばらまくぞー😁」



50 :

高速道路無料化話とおんなじ詐欺



51 :

維新になって一回ぶっ壊してもらえ



52 :

財務省「どうせおまえら自民党に投票するんだろw」



54 :

 

上級だけが潤い 

一般国民は1億総貧困化 

閣議決定ですべてを決め

マイナンバーで国民を監視して 

国民には毒ワクで棄民政策をして 

ヤラセ戦争で国民を戦地に送り殺して

火事場泥棒で国民の財産を奪い 

コオロギ食を配給食にして 

国民を痛めつける政策を共産主義という 
 



55 :

>>54
自民党こそ共産党



56 :

課税ばかり増やすわりに自分たちの特権は手を付けねえなあ
世界トップクラスの手当報酬とかさあ



60 :

1度始めた税金(利権)は絶対無くさないマン



65 :

この税金で外国資本に森林を売るのを規制したり、水源地保護とかするならいいんだが、そういう目的ではなさそうだな



66 :

よし増税だ



71 :

俺がびっくりしたのはこれだよ
>森林面積がゼロの東京・渋谷区にも3年間で約4600万円が交付されている。

えっ明治神宮の周りの鎮守の森は森林面積にカウントされてないの?



72 :

ガソリンの二重課税もやめろ



73 :

マスコミも自民も立憲も全て財務省の手のひらでコロコロ
政治じゃ財務省は倒せない



78 :

マジでふざけてる



81 :

一回税金上がったら二度と下がる事はないからな



85 :

どうして減税できる人がおらんのじゃ



88 :

>>85
減税って選挙で負けそうなときに国民のご機嫌取りするためにやるんだぞ、現状自民党が次の選挙で負ける要素ないのにするわけないだろ
ここで税金高いとか愚痴ってる奴もどうせほとんどが自民党に入れるだろ?



86 :

>>1
こういう時に一度打ち切って
再度議論とはならんのがこの国の悪いとこよな…

政治家というより官僚が腐ってんだわ…



87 :

東電に払わせろよ、あいつらのせいなんだから
いまだに東電の株が上場してるのが異常



89 :

絶対に減税しない理由
バラマキはバラ撒く側に利権が発生するからやる
減税は誰も得しない構造だからやらない
マスコミもグルだからこういう事は見て見ぬ振り



93 :

政府「デモが起きないという事は国民の皆様に賛成して頂いていると認識している」



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1692420464


今人気の記事
    人気サイトの最新記事