1 :
環境もいいし
人間関係最高にいい
人間関係最高にいい
4 :
一人暮らし出来てるし
普通車乗ってる
普通車乗ってる
5 :
初任給すら23万円の時代なのに…
|
|
■人気の記事(外部)
- 『アイスが溶けるスプーン』で新幹線のアイスを溶かした結果w
- 【朗報】ワイ、スト6から格ゲー始めてやっとマスターに行く
- 【超速報】 中国、マジでヤバくなりそう・・・・
- 韓国人「これを見ても日帝時代が地獄だったと言えるだろうか?」
- 【国内】「東京都は朝鮮人虐殺の事実を認めろ!」 日朝の学生らが新宿でデモ
- 【動画】 中国人さん、念のために杭州湾の海水の”放射線量”をガイガーカウンターで測定してみた結果 → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】「彼岸島」、ついに歌舞伎町編が完結!!明さんも久々に笑顔を見せるwwww
- 【動画】乃木坂チケット転売マン、イケメンお兄さんに正義の鉄槌を下される
- 【乃木坂46】梅澤美波がツアー中お守りにしていた吉田綾乃クリスティーからのメッセージが尊すぎる・・・
- 【ゾン100】第6話 感想 夢とロマンのキャンピングカー【~ゾンビになるまでにしたい100のこと~】
8 :
>>5
高卒だからね
高卒だからね
6 :
いやフルタイムで働くなら正社員になれよ
ボーナスあるか無いかはめちゃくちゃ大きいぞ
バイトなんて他に何かやる事あってフルタイムで働けない奴がするもんだぞ
ボーナスあるか無いかはめちゃくちゃ大きいぞ
バイトなんて他に何かやる事あってフルタイムで働けない奴がするもんだぞ
10 :
>>6
いや働く上で人間関係が一番重要じゃね?
金は二の次だし
そもそも30万人しか住んでない田舎だからな
正社員で手取り16万のボーナスなしの会社とかいくらでもあるし
それだったらバイトでいいわ
いや働く上で人間関係が一番重要じゃね?
金は二の次だし
そもそも30万人しか住んでない田舎だからな
正社員で手取り16万のボーナスなしの会社とかいくらでもあるし
それだったらバイトでいいわ
7 :
そこから国民健康保険や国民年金、市県民税、各種保険やスマホ代払っていくら残る?
11 :
>>7
社保に入ってるから天引き
雇用も入ってるし厚生
社保に入ってるから天引き
雇用も入ってるし厚生
9 :
バイトに福利厚生無いだろアホか
12 :
>>9
ある
寸志もらえる
ある
寸志もらえる
13 :
それで年収は?
14 :
>>13
手取りで16万円
残業あったら20万円近く貰ってる
年収だと200後半
手取りで16万円
残業あったら20万円近く貰ってる
年収だと200後半
15 :
俺の彼女もバイトだけど福利厚生あるし時間の自由効くしめっちゃ楽って言ってるわ
16 :
>>15
そうだろ?
しかも人間関係良好なんだよ
楽しい
年齢は36
そうだろ?
しかも人間関係良好なんだよ
楽しい
年齢は36
17 :
>>16
俺んところ人間関係楽で400万だぜ たまに臭いけど
俺んところ人間関係楽で400万だぜ たまに臭いけど
18 :
>>17
何のバイト?
何のバイト?
20 :
>>18
いや正社員だよ 葬儀屋
いや正社員だよ 葬儀屋
25 :
>>20
葬儀屋ってビッグモーター的なブラックイメージしかなかったわ
葬儀屋ってビッグモーター的なブラックイメージしかなかったわ
26 :
>>19
うん
しかもクソみたいな人間が多い
>>20
身体拭いたりするの?泊まり込みだろ
親父や祖父母の葬式のときに見てて大変だなと思ったわ
火葬場まで運転したりやることたくさんあるだろ
うん
しかもクソみたいな人間が多い
>>20
身体拭いたりするの?泊まり込みだろ
親父や祖父母の葬式のときに見てて大変だなと思ったわ
火葬場まで運転したりやることたくさんあるだろ
19 :
正社員って仕事も難しいし拘束時間も長いし、責任も重いし
給料高いくらいしかメリットないよね
給料高いくらいしかメリットないよね
24 :
>>19
バイトに責任なすりつけて楽できるのも正社員だよ
バイトに責任なすりつけて楽できるのも正社員だよ
21 :
何歳で20万なの?
27 :
>>21
36歳
手取り16~20万だな
36歳
手取り16~20万だな
22 :
管理は楽でしょ
23 :
年収300万で結婚する予定無く
1人で満足できる生活できてるならいいんじゃね?
1人で満足できる生活できてるならいいんじゃね?
28 :
>>22
楽
>>23
結婚しないつもり
アプローチされない限りな
楽
>>23
結婚しないつもり
アプローチされない限りな
40 :
>>33
うんだから結婚願望ないからね
子供嫌いだし
うんだから結婚願望ないからね
子供嫌いだし
29 :
俺仕事全くできないから残業求められないし明日でもやめていいよって感じだけど
正社員だから年収は340万円だよ 有休もちゃんととれるし 家も家賃補助出る
正社員だから年収は340万円だよ 有休もちゃんととれるし 家も家賃補助出る
32 :
>>29
そういう会社ならいいけど田舎は手取り16万で賞与1.0ヶ月分が普通だよ
家賃補助なんかないし人手不足だから有休なんて取れない
そういう会社ならいいけど田舎は手取り16万で賞与1.0ヶ月分が普通だよ
家賃補助なんかないし人手不足だから有休なんて取れない
30 :
うらやましい
薄給でも人間関係恵まれているほうがええな
薄給でも人間関係恵まれているほうがええな
38 :
>>30
恵まれてるよ
悪い事言うやついないし
仕事終わりに複数人でメシ行ったりしてる
恵まれてるよ
悪い事言うやついないし
仕事終わりに複数人でメシ行ったりしてる
43 :
>>38
ここに正社員とバイトの差を見た気がする
ここに正社員とバイトの差を見た気がする
31 :
今の御時世ボーナスの有無くらいだろ
39 :
>>31
そうだよ
田舎はほぼ貰えん
業績による=寸志
規定によるならまあ1.0ヶ月分 年13万円くらいだな
そうだよ
田舎はほぼ貰えん
業績による=寸志
規定によるならまあ1.0ヶ月分 年13万円くらいだな
35 :
田舎の住宅手当なんて県外から呼ばれたやつしか貰えない
実質ないようなもん
実質ないようなもん
41 :
>>35
おっしゃる通り使えないから関東から中部の田舎に飛ばされたて
月給20万程度の薄給で働いてるけど正社員だから家賃補助でて正社員だからボーナスに年4か月分ついて
そこそこ満足に暮らせてるよ 世帯もてたら苦しいだろうけど独りなら楽
おっしゃる通り使えないから関東から中部の田舎に飛ばされたて
月給20万程度の薄給で働いてるけど正社員だから家賃補助でて正社員だからボーナスに年4か月分ついて
そこそこ満足に暮らせてるよ 世帯もてたら苦しいだろうけど独りなら楽
36 :
やっぱ年収出されるとボーナスない分ウッてなるな
37 :
職歴つかなくてオワってもいいなら専業ウーバーや転売のが倍は稼げるでしょ
44 :
おれも専門職のバイトで月30万貰えて自由に休めてて天職やわ
一応大手の顧客とも仲良くなって正社員なる気あるならうちおいでって言われてて悩む
年俸800補償してくれるみたいだけど休みが年間120しかないんよな…
一応大手の顧客とも仲良くなって正社員なる気あるならうちおいでって言われてて悩む
年俸800補償してくれるみたいだけど休みが年間120しかないんよな…
46 :
退職金もある
49 :
俺の彼女は実家住まいであまり欲がないってのもあるけどバイトだけで1000万以上貯めてるらしい 30代半ばだけど
50 :
>>49
その年の独身女性なら
もうちょっと頑張って資産形成しないと老後大変そう
その年の独身女性なら
もうちょっと頑張って資産形成しないと老後大変そう
48 :
■関連あるかもしれない記事
- 【悲報】ぼく(36)、バイト先のJKに食事断られる
- 【闇バイト】時計強盗犯(26)「指示役に警察に捕まることはないと説明された」
- バイト先のJK「ワイさんって柔軟剤何使ってるんですか?」ワイ(21)「えっ」
- 【悲報】パチンコ中のアルバイトさん(37)、目が合っただけでブチギレて相手を車ではねる
- ワイコンビニバイト怒りが止まらない
- ワイ(契約社員2年目)「正社員にしてくれ」上司「ええで」
- ワイ、なぜか正社員なのにニートと間違われてて草
- 【新型コロナ】Google「正社員は在宅勤務。派遣社員や請負契約の人達(計13万5千人)は出社してください。嫌なら辞めてもいいですよ」
- ワイ将、正社員辞めて派遣になった結果
- 正社員辞めて派遣になった結果wwwwww
- AI絵でFANBOX始めてみたら月20万稼げるようになったったwww
- 【朗報】謎の中学生YouTuber、2週間で登録者が20万人増える
- 【朗報】積み立てNISAさん、年120万円になる
- 近所の家賃月20万のマンションワロタ
- セブンイレブン「低収益店には月額20万円を実質的に支給する。だから24時間営業を継続してもらう」
- 【謎】「恵方巻き」←お前らが謎に敵視する理由
- ヤフオクがメルカリに抜かれた理由が分かる画像がこちらw
- 【悲報】海外の「進撃の巨人」、宗教上の理由から服を着せられてしまう
- ランニング「膝壊します。有酸素で体が錆びます。むしろ寿命縮みます」 ← こいつが覇権取った理由
- 【悲報】最近ヤンキーや暴走族が激減した理由、悲しすぎる
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1693381871
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
konoyubi212
が
しました