tdrfyguhiのコピー

1 :

行き場を失ったジャニタレたちの〝受け皿〟になりそうなのが、「株式会社TOKIO」だ。

「TOKIOのメンバー3人が経営する『株式会社TOKIO』は、現在はジャニーズの〝関連会社〟ですが、提携関係などを見直した上で退所を希望する後輩たちを受け入れるのではないかと言われています」(同・記者)

すでに、具体的な名前も取り沙汰されているという。

「TOKIOの番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)に頻繁に出演している、草間リチャード敬太さんが所属するAぇ! groupを獲得するのではないかと噂されています」(他局のスタッフ)

株式会社TOKIOがジャニーズタレントの受け皿に? 「のんびりなかい」も同様の動きか



4 :

商標どーすんの?



3 :

株主が変わらないなら意味ないよ そんなの
新しく会社作ればいいんだよ 簡単なことだよ



6 :

でも代表取締役がジュリーだろ



7 :

えっ 草間リチャード敬太って日テレスタッフじゃ無かったの・・・



8 :

それぞれ散ればいいじゃん、一箇所に集まったら通じてると思われるだけなのに



9 :

子会社で続けるってのもなあ、どうなんだ
あまり変わらん気がする



10 :

大株主ジュリーから株を買い取れるほどTOKIOに出資するパトロンが現れるかどうかだが、
日テレが買いそうな気はするがそうしたら他局に出られなくなる



11 :

俺は信じないぞ



12 :

素人は、黙っとれ



13 :

取締役社長城島茂→代表権なし

ちょっと変わった社風だね



14 :

解消したらTOKIO使わせてもらえないだろ



15 :

意味あんのかそれ



16 :

グループ名をTOKYOにすればよい



17 :

山口メンバーは復帰しないのか?



18 :

ジュリーからTOKIOメンバーが株を買って独立しようにも権利関係がどうしようもならないらしい



19 :

鉄腕ダッシュ一本足みたいだけど、若手がイマイチよなぁ。



20 :

資本関係解消しないと



21 :

建築系の会社だっけ?



61 :

>>21
建築、土木、農業、漁業、たまに運動会



25 :

手遅れっす
さっさと失せろ



30 :

TOKIOとジャニを疎遠にしていかないと福島が持たないんだろうな



37 :

裏で本体と繋がってたらそれこそ 大バッシングだからな



39 :

城島はこの展開を予想して分社化したんだろ



40 :

>>39
この展開予想してるのなら
草薙とかの新しい地図みたいにしてるだろ



41 :

中居のところは舞祭組を拾いそうだな



43 :

株主ジュリーなのに意味あんの?



44 :

岸くんはどこ行くんだ



45 :

藤島ジュリーがウジウジメソメソしているせいで
所属タレントは沈んで行くジャニーズの道連れに
されそうな感じ



TOKIO 20th Anniversary Live Tour HEART [DVD]
TOKIO
(株)ジェイ・ストーム
2015-01-28

■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695035439


今人気の記事
    人気サイトの最新記事