ft

1 :

じゃあツイッターのままで良かったじゃん



2 :

Xなんだよなあ



3 :

これから浸透していくんだよ😡



4 :

ペンネームが普遍的すぎて検索すると他のものが出てくるクリエイターみたいやな



5 :

そういう問題じゃない
イーロンがXっていうアルファベットに拘りがあるからな



8 :

>>5
発達やんけ😨



26 :

>>8
ASDやと公表しとるぞ



33 :

テスラのmodel XとかSpaceXとかやろ?



6 :

もうゼロから作れや



7 :

誰もXなんて呼んでないな



9 :

異論ありまくりな模様



11 :

公式Xて言い方違和感すごい



12 :

これで正式名称原理主義者がおとなしくなってくれればうれしい
あいつら害悪すぎる



13 :

X(旧ツイッター)Japan



15 :

urlはtwitterのままやんけ



16 :

短すぎる名前って呼びづらいし検索もしづらいしいいこと無しや



18 :

例えばxitterみたいな感じに改称したら定着した結果xって呼ぶ人が出てくる可能性はあるけど
最初からxじゃピンと来ねえわ



19 :

リポストって言い方慣れんわ



20 :

エックスだけじゃ通じないんだよな~



21 :

ツイッターの魂は爆サイに引き継がれたんだから諦めてXって呼べ



22 :

日本にはX JAPANが居るし



23 :

xwitterで良かったんちゃうんか



24 :

Xだけじゃ相手に伝わるか不安になる



25 :

ツイートとかツイッタラーとかの言葉も変わるんか?



32 :

>>25
ポストとX MENやろ



27 :

ファンザがいつまでもDMM言われるみたいなもんよ



28 :

旧統一協会みたいな感じ



34 :

エックスだけやと頼りなさすぎてなんのことかわからんやろ



35 :

別にX(旧ツイッター)でよくね?



36 :

5chになった時も数ヶ月くらい違和感あったけど今は慣れたから数ヶ月の辛抱やろ



37 :

まあ海外はいらんものばっさり切り捨てられるのはいいな
日本の合併社名連名企業の
サービス付け足ししすぎてグダグダっぷりにくらべたら



38 :

利用者が認めてやらなければええんよ



42 :

xじゃあわかりにくいから旧ツイッターと呼んでる



43 :

企業も公式ホームページのXへのリンクは鳥のアイコンのままのとこばっかりやしな
ちゃんとXのアイコンに変えてる企業ある?



45 :

短い文章をつぶやくから小鳥のさえずりって意味のTwitterて名前と鳥のアイコンだったのに、アルファベットの一文字じゃ意味も理由も分からんもの



46 :

旧ツイッターも長いからQuitterにするのはどうや?




■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694746425


この記事のタグ
Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事