gaergasgre

1 :

東京電力福島第1原発事故による帰還困難区域の特定復興再生拠点区域(復興拠点)の建物解体工事現場で、放射性物質に汚染された可能性のある廃棄物から鉄くずなどの金属類が複数の作業員に無断で持ち出され、売却されていることが関係者への取材で明らかになった。
環境省発注事業である放射性廃棄物処理の流れを逸脱して、区域外で資材として再利用されるおそれがある。

環境省は毎日新聞の取材に、元請けの大手ゼネコン鹿島が調査したり警察に報告したりしていると回答。
他の現場でも無断持ち出しがないか調査するかについては「警察の動向も踏まえつつ対応を検討中だ」としている。

鉄くずを無断で持ち出し換金 帰還困難区域の解体現場の実態



2 :

とっとと逮捕しろ



4 :

盗り鉄最低だな



3 :

下請けの下請けガー!



9 :

物価上昇してるけど罰金は上がらないから犯罪がお得だもんな



12 :

これからは韓国や中国みたいにそこら中で高い線量が検出されてしまうのか



13 :

安心安全(笑)



14 :

汚染された金属って溶かしたり加工しても放射性物質は残るの?



17 :

>>14
汚染金属はそのまま放射線残る



18 :

買取時点で線量測定を義務化しなきゃダメなんじゃないか



27 :

>>18
測ってるぞちゃんとな



21 :

廃材リサイクルで応援!



25 :

で、どこで使われたか調査しねえの?



28 :

製綱メーカーはゲートに放射能センサーあるから大丈夫

あの日の事象の翌日に茨城からきたトラックのラジエター近辺がセンサーにひっかかってたな



30 :

国内の業者なら台貫に放射能の測定器が設置されてるのが殆どで線量が高い物は買い取り不可
中華系の業者に売ったのか?



31 :

組織ぐるみじゃなくて現場作業員がやってんのか
底辺相手だし止めるの難しそうだな



32 :

まあ現地作業員のモラルですね



33 :

あやしい鉄材セシウムさん



34 :

汚染物質も日本全国にばら撒けば薄まって安心安全www



36 :

本当は管理不十分で誰かに盗まれただけだろ



37 :

な?これでも汚染水信用できるの?



41 :

これは鹿島の瑕疵?



42 :

死刑で 殺人と変わらんからこれ



43 :

これは逮捕しないと大問題になるな



44 :

作業員という名のクズ



46 :

いいね

東京にバラまこう



48 :

これヤクザの仕業やん



49 :

どこの馬鹿作業員だよ
窃盗やんけ



50 :

コバルト混じりのリサイクル鉄材が建築資材として流通してそうだな



51 :

鹿島に限らず土建屋ってどんぶり勘定だからこういうこと起きてもなかなかばれないんだよな
本当に他の業界が見たらビビるレベルで何もかもどんぶり



52 :

中国の事を笑えないな。



ヤクザと原発 福島第一潜入記
鈴木 智彦
文藝春秋
2013-03-08

■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695093633


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事