1 :

 米サウスカロライナ州で、操縦士が緊急脱出した後に行方不明になっていたステルス戦闘機F35の残骸が発見された。米軍が18日、発表した。1機8000万ドル(約118億円)もする戦闘機の行方不明「事件」をめぐっては、インターネット上で嘲笑の的ともなっていた。

 当局のXへの投稿によると、残骸が見つかったのはチャールストン統合基地の北に位置する同州ウィリアムズバーグ郡。

 同機は17日、操縦士が詳細不明の理由で緊急脱出した後、消息を絶った。基地はソーシャルメディアで「情報があれば通報を」と呼び掛けていた。

 機種はF35ライトニングIIで、レーダーに探知されにくいステルス性の高さが特徴。ウクライナや同盟国から強い関心が寄せられている。



◆関連




12 :

緊急脱出した地点から離れた場所で見つかったとしたら、
そこまでパイロットなしで飛んで行ったことになる。



104 :

>>12
自動操縦で飛んでったから見付からなくて困り果ててた訳でして



15 :

レーダーに映らないから追跡できませんって、まさにコントだな



22 :

>>15
訓練飛行とかただの移動なら電波をワザと反射させる装備が付いている
ステルスで行動するのは実戦の時



16 :

本物の残骸はとっくに持ち去られたあとで
残されていた偽物の残骸を発見したんだな



18 :

誰だよキューバまで飛んでってハバナ空港に着陸とか言った奴



19 :

普通はレーダー機影とかでだいたいの飛跡を把握できるだろうけど
ステルス過ぎてそれもできんのか
それはそれで凄いなw



20 :

米軍でも発見できないF35のステルス能力!
これを売りにして次の販売国にセールストーク



24 :

さすが、ステルス戦闘機



29 :

そのステルス性ゆえ非常時に見失うのか。
面白いな。



31 :

探せない訳ない、何か目的があっての事だろう



33 :

ラプターならこんなことにはならなかった



37 :

ラプター復刻はよ



38 :

GPS発信装置くらいつけとけよ盗まれるぞ



40 :

残骸もステルスしてるから事故あると大変ですな



42 :

宇宙戦争はじまった?



43 :

詳細不明で墜落てなんだよ
パイロットがラリって脱出装置作動させたのか



47 :

きっと雷に打たれたんやろな



54 :

これぞ本当のステルス



55 :

良かったね
機密情報漏洩は罪が重そうだ



64 :

F-35は単座型しかないのがリスク
パイロットの意識が喪失した場合どうするのか



89 :

ペロッ…これはF35!



94 :

見つかって良かったね




■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695090024


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事