1 :
なぜ人類は消化できないはずの牛乳を飲み始めたのか、いまだに謎、動物界では異例の行動
■消化できる遺伝子とともに広まった習慣ではない
アイスクリーム、バター、ヨーグルトにチーズ、そして背の高いグラスに注がれた冷たい牛乳。現代では、乳製品は食生活に欠かせない重要な食材だ。しかし、牛乳不使用のココナッツアイスクリームやカシューバター、オーツヨーグルトなどの普及からわかるように、牛乳を飲まない選択をする人もいるし、牛乳をうまく消化できない人はもっとたくさんいる。
太古の昔、私たちの祖先は他の哺乳類と同じく、乳児期を過ぎるとミルク(乳全般)を消化できなかった。現在も、世界の68%の人は、ミルクに含まれる乳糖(ラクトース)をうまく分解できない乳糖不耐症だと推定されている。それなのに、かなり多くの人が他の動物のミルクを飲んでいる。これは実に不思議なことだ。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナショナル ジオグラフィック日本版 9/19(火) 11:30
■消化できる遺伝子とともに広まった習慣ではない
アイスクリーム、バター、ヨーグルトにチーズ、そして背の高いグラスに注がれた冷たい牛乳。現代では、乳製品は食生活に欠かせない重要な食材だ。しかし、牛乳不使用のココナッツアイスクリームやカシューバター、オーツヨーグルトなどの普及からわかるように、牛乳を飲まない選択をする人もいるし、牛乳をうまく消化できない人はもっとたくさんいる。
太古の昔、私たちの祖先は他の哺乳類と同じく、乳児期を過ぎるとミルク(乳全般)を消化できなかった。現在も、世界の68%の人は、ミルクに含まれる乳糖(ラクトース)をうまく分解できない乳糖不耐症だと推定されている。それなのに、かなり多くの人が他の動物のミルクを飲んでいる。これは実に不思議なことだ。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナショナル ジオグラフィック日本版 9/19(火) 11:30
5 :
美味いからな~
|
|
■人気の記事(外部)
- ガノンドロフとかいうどう頑張っても緑の剣士に倒されるおっさん
- 竹中平蔵「厚生年金は廃止するべきだ」「企業勤めの人がたくさんもらえるような制度で本当にいいのか」日本人は90歳まで働くことになる
- 彼女が職場の男性からアドレス付きで「ご飯行きませんか?」って手紙貰ってきたので、俺の携帯から「既婚者(方便)なので迷惑です」って送った。相手「旦那と別れてほしい」→結果
- 上司「仕事中にお菓子食べるな!ジュース飲むな!」←これ
- 【京アニ】青葉真司被告「小説一つでそこまでしなくてはならないのか」 36人死亡した事件について現在の心境を語る
- 【画像】菊地姫奈ちゃん「海に来たよ~(パシャ」
- 【ガンプラ】RGνガンダムの顔をEGに挿げ替えるとメチャ格好いい
- ジャニーズ、社名変更へ
- 【悲報】タコピー作者の「一ノ瀬家の大罪」、また夢オチ!!もう何が何だか分からない・・・
- 【悲報】彼氏が『入籍しよう』と発言したことを忘れてることが発覚。
2 :
牛のおっぱいに吸い付いた変態さんが始まり
3 :
ダイエットが流行ったんだよ
4 :
昔は牛と人間のハーフがたくさんいたんだよ
6 :
1日に2リットル飲めばそれだけで生きていける
7 :
子供の頃は牛乳大好きでデカいパック全部飲んでも腹壊すことなど全く無かったが
40になったらコップ半分でも水便が出てしまうようになった
結局は体質じゃなくて腸内環境だけの問題なんだろうな
40になったらコップ半分でも水便が出てしまうようになった
結局は体質じゃなくて腸内環境だけの問題なんだろうな
42 :
>>7
ほんと同じ
だけど何日か飲み続けると下痢しなくなる
暫く飲むのを止めていると次に飲んだ時に下痢
ほんと同じ
だけど何日か飲み続けると下痢しなくなる
暫く飲むのを止めていると次に飲んだ時に下痢
56 :
>>7
単純な乳糖不耐症
大人になると腸内のラクターゼが
足りなくなるから
腹壊さない量以上飲まなきゃいい
単純な乳糖不耐症
大人になると腸内のラクターゼが
足りなくなるから
腹壊さない量以上飲まなきゃいい
8 :
チーズやバターに加工しないと日持ちしなかった訳だから、飲むのは産地の人間だったろうね
んで馬刺しとかみたく、産地でとんでも食してるケースが少なからずあると
んで馬刺しとかみたく、産地でとんでも食してるケースが少なからずあると
9 :
普通に考えて母乳の代替案だよな
家畜化の歴史とどう切り離せるってんだ
家畜化の歴史とどう切り離せるってんだ
10 :
美味いからな
アルコールなんて今はもう害しかないとはっきりしてるのに人類は飲み始めた
アルコールなんて今はもう害しかないとはっきりしてるのに人類は飲み始めた
11 :
成人になっての牛乳飲むのは人間と猫だけだぞ
目を覚ませ人類
目を覚ませ人類
12 :
つい先日とうとう還暦迎えるハメになったが、いまだに日に1リッター飲んでも牛乳で腹下したことは無い。
つまり頭の中身も腸内も幼児並ってことか。
つまり頭の中身も腸内も幼児並ってことか。
13 :
牛乳が消化できない人でも、馬乳は消化できるのか?
モンゴル放牧民の主食は馬乳酒らしいぞ
モンゴル放牧民の主食は馬乳酒らしいぞ
46 :
>>13
馬乳のほうが乳糖が多いから厳しい
そして乳飲みは牛乳ではなく
馬乳から始まったのではないかと
推定されているのだ
馬乳のほうが乳糖が多いから厳しい
そして乳飲みは牛乳ではなく
馬乳から始まったのではないかと
推定されているのだ
14 :
牛乳は睡眠薬代わりに飲んでる。
乳糖が眠りに誘うのかなあ
乳糖が眠りに誘うのかなあ
44 :
>>14
牛乳にはリラックス気分を作るセロトニンの前駆物質のトリプトファンが含まれてる
セロトニンは更に睡眠リズムを作るメラトニンになる
あと牛乳にふくまれるペプチドの一種も眠気を呼ぶらしい
嫌いでなければ気持ちを落ち着けるカモミールをホットミルクに入れて抽出すれば安眠効果高まるよ
牛乳にはリラックス気分を作るセロトニンの前駆物質のトリプトファンが含まれてる
セロトニンは更に睡眠リズムを作るメラトニンになる
あと牛乳にふくまれるペプチドの一種も眠気を呼ぶらしい
嫌いでなければ気持ちを落ち着けるカモミールをホットミルクに入れて抽出すれば安眠効果高まるよ
15 :
食物が人の体にどう影響するかなんて、なんとなくしかわかってないから
な。言ってることはコロコロ変わるし。
な。言ってることはコロコロ変わるし。
17 :
美味しいんで
19 :
牛乳しか口に入れられるものがなかったんだよ。大飢饉時代
んで、うまく消化できない者は淘汰されていったという牛乳淘汰説
うん、無いな
んで、うまく消化できない者は淘汰されていったという牛乳淘汰説
うん、無いな
20 :
風呂上がりの牛乳は美味い!
21 :
チーズやバターうまいやん
22 :
カフェオレ美味しくてやめらんない
23 :
パンダの笹、コアラのユーカリみたいなもんだろ
24 :
美味いからの他に答えはねえだろ
25 :
銭湯の陰謀
30 :
日本人が牛乳飲み始めたのはいつからだろ
戦後からかと一瞬思ったが、銀河鉄道の夜にはすでに出てたよな明治からか?
戦後からかと一瞬思ったが、銀河鉄道の夜にはすでに出てたよな明治からか?
36 :
>>30
小説版の、天皇の料理番では
牛乳を牛の血だと気味悪がられていたが
蘇とかあるから歴史は古いかと
庶民に広まったのは、赤坂で陸軍が明治
だった筈
小説版の、天皇の料理番では
牛乳を牛の血だと気味悪がられていたが
蘇とかあるから歴史は古いかと
庶民に広まったのは、赤坂で陸軍が明治
だった筈
32 :
子猫とか雌犬と一緒に飼うと
雌犬の乳飲むしな
乳糖量の問題はあるが
昔から人間も見慣れていたんじゃね?
雌犬の乳飲むしな
乳糖量の問題はあるが
昔から人間も見慣れていたんじゃね?
33 :
美味いからだよなあw
醍醐を至高の味として宗教的に使っちゃうくらいに
しぼりやすいのは品種改良の結果?
醍醐を至高の味として宗教的に使っちゃうくらいに
しぼりやすいのは品種改良の結果?
34 :
極限まで腹が減れば何だって食べるし飲むだろ
35 :
冷たい牛乳って美味しいよな
1リットルくらいイッキ飲みしたい
しかも腸内がスッキリするし
1リットルくらいイッキ飲みしたい
しかも腸内がスッキリするし
37 :
昔から日本に入ってきてたけど
明治までは庶民に流行らなかったのだから
宗教的な理由じゃないかな
明治までは庶民に流行らなかったのだから
宗教的な理由じゃないかな
40 :
中央アジアでチーズやバターを食べ始めたのが発祥だそうだよ
馬乳を飲み始めたのはチーズを食べるより明らかに後らしい。
馬乳を飲み始めたのはチーズを食べるより明らかに後らしい。
41 :
牛乳消化できる人類はニュータイプと呼ばれるんだ
49 :
動物の乳飲めないと砂漠やステップで生きて行けないでしょ。
謎どころか必然と思うわ。
謎どころか必然と思うわ。
55 :
乳房への憧れからだろな
59 :
タンパク質を確実に摂取するにはこれしかなかったんだろ
原材料は牛に食わす草だけだし
これに対抗するには豆しかない
原材料は牛に食わす草だけだし
これに対抗するには豆しかない
■関連あるかもしれない記事
- 【兵庫】牛乳17トンが川に流出、人体に影響はなし
- 農家「助けて!牛乳が余って仕方ないの!」 天才僕「チーズにすればいいじゃん」 農家「えっ」 天才僕「チーズ」
- ひろゆき「コオロギ食うんなら牛乳飲めよ。何トン廃棄されてると思ってるんだ!」
- 銭湯の定番、明治の「フルーツ牛乳」が販売終了。「平成も終わるけど、昭和も消えていく」と惜しむ声
- 【悲報】「三度の飯より牛乳が好き」 牛乳大好き土方さん(32)、8リットル万引きして逮捕
- 【画像】人類の1/3しか読めない広告がこちらwwwwww
- 【謎】人類10万年の歴史、明らかにおかしい
- 【宇宙】超新星爆発→大量のエネルギーが地球に→落雷多発→森林消失→草原に→人類が二足歩行に進化
- 【全人類利用可】Bingに画像生成AI搭載キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 宇宙飛行士にクマムシのDNAを組み込む計画が進行中、人類初の「X-MEN」誕生へ
- 【悲報】人類史における「空白の10万年」、いまだに謎
- 【鳥】オウム、動物界最強の陽キャだった
- 【画像】ADHDが必ずやる行動がこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】東大教授「調査によって、高卒は大卒と違って”コロナ禍でも行動が普段と変わらない”事が分かった」
- 【悲報】荒野行動で12歳男児と強制性交した女性、 “ショタコン治療” へ
- 【東京五輪開会式】小林賢太郎氏を解任、武藤事務総長「昔の行動まで調査するのは困難」
- 【動画】リスの威嚇行動、まるでおっさんだった
- どう見ても「長ネギ」にしか見えない鉱物、発見される
- 【京都】コロナで基礎疾患ない20代男性、入院できず自宅で死亡
- 元TOKIOの山口達也さんの最新画像、開示される
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1695126160
|
|
この記事のタグ
Googleニュースで配信中!
今人気の記事
人気サイトの最新記事
飲める水汲みに何時間歩いてたと思ってんだよ
konoyubi212
が
しました