1 :

「ビッグモーターの次はスズキか」正規販売店、顧客に代金全額を支払わせ納車せず

関西テレビの番組『newsランナー』(8月31日放送回)によれば、スズキの正規販売店で購入代金を全額支払ったにもかかわらず、販売店が突然破産したため納車されず泣き寝入りを強いられるという被害が続出しているという。

スズキの正規販売店をめぐっては、今年に入り、奈良県でも夫婦が10年ローンを組み215万円で「ジムニー」を購入したものの、購入先の販売店が破産してローン返済が残るという事例も発生している。

中古車販売大手ビッグモーターによる自動車保険の保険金水増し請求問題の影響が広まるなか、ネット上では「ビッグモーターの次はスズキか」という声もあがるなど、クローズアップされている。




2 :

スズキもあかんか



6 :

10年ローンって凄いな



3 :

ブレーキランプ切れるのなんとかしろ



4 :

業販店だろ



5 :

家みたいにローンの実行と引き渡しは同時じゃないんだ



7 :

確かにスズキとかダイハツって大丈夫か?やってんのか?って感じのディーラー?多い気がする。
?多いな



11 :

やってるねえ



12 :

不履行やからローン止められんのか?
中国みたいやな



14 :

手付金だけで進めるべきだわな車も



18 :

スズキの看板だとしてもメーカー系列じゃない店だろ?



21 :

スズキ直営じゃないやろ



22 :

これって店潰した後に同じ場所で店の名前変えてやってたとこか?
騙された人が店に行っても別の店の話として取り合わないやつ



25 :

マスゴミが使う続出って言葉はアテにならねーけど
スズキ本社に乗り込んでくような気概のある奴いなかったのかw



26 :

>>1
続出って、20件くらいかの?



27 :

ローンなら申し立てで逃げられるだろ



29 :

ローンなら申し立てで逃げられるだろ



31 :

つい最近長野でもあったな
社長に実刑判決出たけど金は戻ってこないんだろうな



33 :

ひどい記事だなスズキのは単にサブディーラーだろ



35 :

これがアリーナ店だったらマジでヤバいけどな
鈴菌は個人経営の零細販売店多いから



38 :

個人店とかじゃねーの?



39 :

不正よりイグニスのデザイン何とかしろ



42 :

>>39
めっちゃカッコいいじゃないかイグニス
俺はマイチェン前のが好き



41 :

愛車無料点検もあやしいよな



43 :

>奈良県でも夫婦が10年ローンを組み215万円で「ジムニー」を購入したものの、

結構ジジババが新車乗り回してるからみんな金持ってるなあって嫁と話してたんだけど、実際のところこんなのも多いんだろうなあ



47 :

>>43
カーローン金利安いから値上がりする前にローンで買うのはあり
ジモティーとかヤフオクで売れるから売れるならいつ売れてもいいや感覚で出品しながら日頃乗るアービトラージもできる



44 :

車渡さないで代金だけ奪取すれば10台くらい売った利益が出るからな

さすがスズキはBMよりも一枚上手だな



45 :

逃げた奴を追え



46 :

たまに見る、個人がやってそうな整備工場で
スズキとかダイハツとかの縦長の看板(車名が並んでるヤツ)が立ってるような店のこと?



48 :

販売店なんてディラーと全く別物だろ



51 :

正規ディーラーと言ってもスズキ直営とは限らんからなw



52 :

200万で10年ローン
そこまで貧乏なら、中古のアルトでも買えば良いのに



53 :

スズキ・ダイハツ販売店はほとんど
直営店じゃない零細個人店舗でしょう
たまーに立派な直営ディーラーもあるけど



66 :

ビッグモーター扱いは無理ある



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695209363


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事