電話のコピー

1 :

嫌がらせ電話の警察への相談ほぼなくなる 15日まで累計約790件

 東京電力福島第一原発の処理水放出が始まってから24日で1カ月となる。処理水放出をめぐり、中国からとみられる嫌がらせの電話に関する警察への相談は9月中旬以降、ほぼなくなった。放出が始まった8月24日から9月15日正午までの累計では、41都道府県警で約790件の相談を受理し、そのうち福島県警が最多の約190件だった。警察庁への取材でわかった。

 各地の警察への相談は放出開始のあと、1日あたり数十件から百数十件にあったが、8月末をピークに減少傾向となり、9月9日以降は0~2件とごく少数で推移したという。




2 :

金払いが悪くなったんだろ



4 :

まぁ政府主導ですよね



5 :

次の面白いこと見つかるといいね!!



7 :

中国のネトウヨは飽きっぽいな



9 :

中国人の語尾がアルなのはなんでなん



11 :

電話代の請求が来たか



15 :

国際電話高いだろうから
請求書見てやめたのかも



26 :

バカ 国ごとバカだからなあ



27 :

なお在中国北京の日本大使館には続いている模様



47 :

一生やってればいいのに



48 :

中国大使館へ自動転送は面白い発想だなっと



51 :

ヘタレ



52 :

飽きる前にやるな



60 :

イタ電とか糞ガキかよ



61 :

まぁ片言の日本語で一言二言悪口言っても逆にストレスが溜まるからってのもアルのかもなw



84 :

お金が出なくなったのか?



99 :

通話料金より貰える金額が減ったんやろなw



153 :

さすがだなぁ
政府系新聞が号令かけると直ぐ減るんだもんなあ



197 :

一斉に始まって一斉に終わる
いつものこと



217 :

でも迷惑メールはcnドメイン増えたわー
特にアマゾン騙ってるやつ



221 :

1回5毛もらえるヨ



226 :

罪にならんの?



228 :

短っ!
もう次の反日ネタ用意しないとまたガス溜まるぞ




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695532143


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事